goo blog サービス終了のお知らせ 

試練を乗り切れ!! 大動脈解離からの復活

焼却炉3





17時過ぎに家に帰ってから裏庭の草の枯れたのを燃やしたりしたw
ゴミも多いので一気に燃やしたw
自作焼却炉ヾ(;;゜;;3;;゜;;)ゝガムバレヨ─────ッ!!!
多少の強風でもゴミカスは飛ばないから火事になる心配はないw
上に蓋をして下をブロックで塞げばもう消えるしw
あ!そうそう^^; あるメーカーの焼却炉のパンフ見たら
これと同じような仕様がいい値段で売ってるんだな(><)
吃驚したわw

コメント一覧

解離先輩
banjaraさん初めまして。

重量ブロックをこんな感じに積み上げて番線で強度を出しているだけですね。
モルタル等は一切使っていません。
写真は番線を巻く以前の写真で番線は最上部のブロックにしっかり巻いてあるだけですね。
もう4年間経過しても震度6の地震でも余裕で耐えていますよ。
banjara
作り方
こんにちは。

このブロックは セメントを使わず
積み上げただけですか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事