朝、9時にニコルさんと合流して、訪問の計画を聞く。
その後、ショッピングセンターやモールにつれていってもらった。
1時にピックアップしてもらい、その後、S先生の思いもあって、ディベロップメンタルセンターの跡地にいってもらう。
知的障害児・者の大規模収容施設から、ディベロップメンタルセンターとして生活施設になっていたところが閉鎖をされ、その跡地となっている。現在は定かではないが、リゾートホテルのような物になっているとのことでした。
規模が大きいといことであり、昔は、施設内学校もあったし、重症心身障害児もいたようである。隣には、昔の通学生のための知的障害学校の跡地があり、現在も何かに使われているようだ。あとで、ARCのホームページでチェックしてみたい。
シラキュース大学でおろしてもらって、キャンパスを歩く。
歴史のある大学である。学生達が、大学通りにつづいて芝生の通りになっているところに、イラク戦争で亡くなった人たちのメモリアルとして、一本一本棒をたてている姿にであった。
夜は、ピザをかってきて、ビールを飲みながら先生方とかたったのだが、疲れていたのかビールを飲んで寝てしまっていた。
その後、ショッピングセンターやモールにつれていってもらった。
1時にピックアップしてもらい、その後、S先生の思いもあって、ディベロップメンタルセンターの跡地にいってもらう。
知的障害児・者の大規模収容施設から、ディベロップメンタルセンターとして生活施設になっていたところが閉鎖をされ、その跡地となっている。現在は定かではないが、リゾートホテルのような物になっているとのことでした。
規模が大きいといことであり、昔は、施設内学校もあったし、重症心身障害児もいたようである。隣には、昔の通学生のための知的障害学校の跡地があり、現在も何かに使われているようだ。あとで、ARCのホームページでチェックしてみたい。
シラキュース大学でおろしてもらって、キャンパスを歩く。
歴史のある大学である。学生達が、大学通りにつづいて芝生の通りになっているところに、イラク戦争で亡くなった人たちのメモリアルとして、一本一本棒をたてている姿にであった。
夜は、ピザをかってきて、ビールを飲みながら先生方とかたったのだが、疲れていたのかビールを飲んで寝てしまっていた。