goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃ~すが・タマ(冷や汗日記)

冷や汗かきかきの挨拶などを順次掲載

大学入試センター試験

2007年01月20日 23時18分05秒 | 大学
大学入試センター試験の1日目。

公民、地歴、国語、外国語(英語)、英語リスニングがあった。

リスニングは、監督する側でもとても緊張する。不良のプレーヤーがあると大変だ(ニュースでもリスニングの不具合が報道されていた)。

タイムキーパーとして、受験生と同じようにリスニングのテープを聴く。今日は、疲れていたのか、どうも頭に入りにくかった。昨年の方がよく分かったように思う。英語をあまり聞き慣れていないというか、あまり意図的に勉強していないし…。リスニングの力が落ちていると思う。頭の中で、日本語に置き換えている時もあるし、聞いてもぼんやりしてしまってイメージできないのだ。

朝早くから、緊張して、疲れていたからか