蒼生

風のふくまま気の向くまま自然にまかせて生きたいねえ

おろおろ

2014-07-16 20:05:53 | Weblog
朝夕は寒いので、いつまでもこたつ布団が片付けられないでいた。
さすがにこの暑さに片付けることにした。
うちのこたつ敷き布団は、超厚、というもの。
薄ければ洗濯機に入るが、こんなに厚いとちょっと無理。
風呂で洗うか?とも思ったが、脱水すらできない。
そこで、コインランドリー。
なんせ、どこにあるのかも知らない。
旦那と二人、恐る恐る、コインランドリーへ。

まず、乾燥機と洗濯機とが見分けられない。
そもそも、あちこちにいろんなことが書いてあって、何がなんやら。


とりあえず、一番大きなドラムに敷き布団をほりこんだ。
さて、洗剤はどうしたらいいんや??
そこにちんまりと座っていたおばあさんに聞いたら、「洗剤は勝手に出てきますわ」
そこで、コイン投入。
1000円のくせに、お札はだめ。
しかたなく、500円玉2枚投入。

20分経って洗濯が終わったら乾燥機へ。
これも、どれがいいんだかなんだか・・
何分かかるかもわからない。
とりあえず、100円分。

こうして私たちがやっさもっさしているあいだに、次々とお客さんが来て、さっさと乾燥だけする人、ぱっぱとほり込んでどこかに行ってしまう人・・・
若いご夫婦がベッドの半分くらいのかごに山盛りの洗濯物を次々とたたんでいた。
共働きのまとめ洗いか?
子供の服が多かったので、何人かいるのかもしれない。
雨が続くと家の中にも干せないしねえ。

コインランドリーって、まったく縁がないところだと思っていたが、
こうして使ってみると、いつもとは違う生活をしている人の生活が垣間見られて面白かった。


ところで、先に「やっさもっさ」と書いたが、この意味は「大勢でごった返すさま。また,大勢で争うさま。 「 -の大騒ぎ」 「 -している」
てんやわんや?これも違うみたい。
おおわらわ、てんてこ舞い。。これもちょっと違う。
おろおろ。これくらいかな。日本語、深い!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿