1石のエフェクター Cot50 音太珍品 2020-08-10 21:13:58 | エフェクター自作改造 早速作ったエフェクター試験ボードで遊びます。 こちら回路面です。2SC1815で作ってます。オリジナルは2N5088です。足の並びはそちらの並びで作っています。1815の方の足は右の2個をねじって逆にしています。 と言うわけで、そのまま差し替えて、オリジナルにすることが出来ます。 音の方は、夜なので別途確認します。
エフェクター試験ボードの制作 2020-08-10 15:55:47 | エフェクター自作改造 6cm幅のミニ試験ボードを追加で制作しました。遂にパーツが枯渇してきました。後ろの電源ジャックですが、スイッチ無しのミニサイズが品切れです。電池対応可能の大きめサイズを使いました。必要な穴のサイズがかなり大きくなるので削るのが大変でした。 今回は中ブレッドボードを縦に取り付けました。これで全体のサイズは半分で搭載容量は同じになりますね。パイロットランプは前回真ん中辺に付けたんですが、影になって見えずらかったので上側に付けました。 中ブレッドボードを使ったのは、少しこれで実験しようかと余裕を持ちたかったからです。これぐらい余裕があると複数回路も置いておけますね。