エレアコ、エレキ、エフェクター自作遊びと実験!

バンド活動での日常と自作改造の実験

ミニ試験ボードの配線完了

2020-08-05 21:12:20 | エフェクター自作改造

いつもと違う位置ですが全面左下にLEDを付けました。

こちら基盤面です。ミニブレッドは、両面テープを固定していません。何時でも取替え可能です。

フロアは半分空いていますので、もう一枚ブレッドボードを追加するとか、中ブレッドボードに入れ替えるとかが可能です。ボリュームは3個しか穴を開けていませんが、必要であればもう2個ぐらいは増やせますね。バックパネルも高さがあるのでスペースが余っています。

高さ半分にすると、通常のエフェクターと同じ位になりますね。

ミニ試験ボードが完成

2020-08-05 18:55:19 | エフェクター自作改造

6cm幅のミニ試験ボードが完成しました。低いパネルが無かったので、後ろは前と同じ高さで作りました。普通サイズのアルミケースと10cm幅の試験ボードは大きさ比較用です。

2種類を比べると半分ですが、バックパネルが高いとそんなに小さく感じないですね。


奥行きが10cmあるので中ブレッドボードも載る様ですね。

ジミヘンのFuzzFace 40万円?

2020-08-05 11:44:40 | エフェクター自作改造

顔に見えますね。

ラグ板を見ていたら、Fuzzとかも行けそうですよね。

デジマートで見ていたら、ビンテージのFuzzFaceが40万円で出ていました。

非常に驚きました。11個程度の部品のエフェクターが、数十万円て有り得ないですよね。回路図見たら2000円で出来そうです。
ラグ板で作ったろーか。実物は基盤で作っていますね。

顔見たいに見えるエフェクターです。近代ものはミニサイズになっています。

スーパーハードオンのラグ板制作

2020-08-05 10:57:36 | エフェクター自作改造

これこの作り、男らしいですねいかにも良い音がしそうです。

スーパーハードオン自作の外観です。

ラグ板の構成をパーツで書いたものです。

回路とか配線です。
出力の電解コンデンサの向きがネットで左右逆のものも有りました。出力側がマイナスで合っていると思いますがご注意くださいね。自己責任でお願いします。
音が出なかったら、方向性のあるパーツを疑うのは定石です。