エレアコ、エレキ、エフェクター自作遊びと実験!

バンド活動での日常と自作改造の実験

良い音で動画撮影したいチャレンジ

2023-03-30 15:19:51 | ギター


🍊より良い音で動画を撮りたくて手を出した
フルサイズデジカメ📸ですが映像と音は反比例する様で苦労しています。画角を収めるとどうしてもカメラが音源に遠くなるので、音が遠くなってしまいはっきりした音で収録出来ません。



🍊今回は外部マイクに挑戦🎤
デジカメの外部入力にミキサーを繋いで、コンデンサーマイク🎙の音を収録します。YouTubeにアップしましたが、惨憺たる結果でした。

音が歪んで何回も撮り直して、ミキサーのレベル計が全然振れないくらいに下げても少しビビり気味でした。はっきりした音という意味では成功ですが、レベル調整が難しい様です。

これほど大々的な機材を投入しても、その分使い勝手がむずかしいです。
帯に短しということわざが聞こえてきます。

まだ修行が必要の様です。

今日のYouTubeは、MACのドラムと🥁FENNDER 15wアンプ

2023-03-29 21:47:52 | エフェクター自作改造


🍊ライブで使うiPadのGarageBandの手で叩くドラムです。
ギターを後ろに回してよくライブで叩いていました。ライブでの音づれも、武士の情けで許容します。



🍊FENNDERの15wアンプです。
小さいですが家弾きでは十分です。高域が強いので、OD-1を繋いでも弾きました。甘い音が聴けますよ。
リバーブ付きで、キャビネットシュミレーターが付いています。セレッションのスピーカーが付いていて色気のある音が出てきます。

どちらも良い逸材です。アンプは15wでスピーカー20cmですが、真空管入りのVOXのアンプよりは音が小さいので家用に向いていそうです。VOXはパワーセーブが付いていて半分以下に音を下げていました。

FENNDERの真空管アンプは、爆音なので家弾きは厳しいです。防音室が欲しいですね。

またタッパーに入ったお宝エフェクターを発掘、何故重い

2023-03-28 18:19:29 | エフェクター自作改造

Line6のエフェクター3個と、自作のBBプリアンプが出てきました。

🍊評判の良いBBプリアンプ
音のこもらない使いやすいエフェクターとYouTubeでも評判が良かったですね。でも名前に騙されてはいけません、プリアンプと言う割にはざっくり歪みます。

🍊Line6ってキワモノか
なんとエフェクター1個で2〜3kgは有ると思います。これ10個入りなら30kg?片手では持てなさそうですね。
コンプとクランチとメタルになります。
アルミダイキャストの文鎮ですね。(笑い🤣)

あまりに重くて使いこなせないので、奥深くに幽閉されていました。

Canonのカメラのレンズ紹介、デカイです。

2023-03-28 10:50:08 | 日記

Canonのカメラのレンズを買ってしまいました。動画の撮れるx7iを購入してレンズは前のを付けていました。28〜135mmで太さ58mmでした。



🍊新しく購入したズームは太かった
前のは58mmでしたが、今回のは届いてびっくり⁉️67mmでした。欲しかったのはより広角で、17〜85mmです。



🍊手ぶれ補正付き
オマケみたいな物ですが、新しい方には手ぶれ補正が付いています。
135mmから85mmになるので小さくなると思ったんですが、同じぐらいの長さで太くなったので巨大感がありますね。お遊び程度の使用なので、こんなにプロっぽくなくても良いんですけどね。

🍊収集癖がやばい
まだ試しに1枚撮っただけなので、本命の動画とか撮ってお試ししていきます。外部マイク🎤を刺したくて、この大きいサイズになってしまったんですが、最初に買い足したマイクロフォーサーズの小ささも捨てがたいですね。今は14mmと標準ズームしかありませんが、外で撮るには150とか200mmとかが欲しくなりますね。Canonの方は長距離ズームも持っているので、そちらで撮影すれば良いんですが其処はマニア心をくすぐられマイクロの方の長距離ズームも欲しい所ですね。

🍊レンズ太さって
マイクロは更にレンズは細くなるんですが、撮れる品質と太さってどうなんですかね。太いからって明るい訳でもないですね。精細度が良くなったりするんですかね。

カメラは素人なので、疑問は尽きないです。YouTube用の動画撮影にも使っていきますのでそちらも覗いてくださいね。

動画の撮影の機材、良い音で撮るには

2023-03-27 10:44:25 | 宅録DTM


🍊最初はiPadで撮影
iPadはマイクが🎤横に付いています。弾き語りを録画するには1mほどの距離を取りますが、マイクがiPad本体内蔵だと遠過ぎて良い音に撮れませんでした。
そこで外付のコンデンサーマイクを購入しました。



iPadにマイクを繋ぐには、カメラコネクトアダプターを使います。収録音は少し改善できましたが、懸念点が一つ有りました。コンデンサーマイクは電源がいるせいか、iPadの電池が急速に減っていきます。
普通の会話だったりは、内蔵マイクで十分なんでしょうね。ただ、音楽機材の音の比較とかになると収録音の品質が良く無いといけません。良いマイク🎙でも、直に聞いた音の違いは中々表現できないです。受信側がスマホだったりすると、出てくる音がそもそも陳腐なので更に難易度は上がります。イヤホン🎧繋げば幾らかは改善されると思いますが。



🍊デジタルカメラでの撮影
画質は非常に良くなりますが、本体マイクの問題はiPadと同様です。白い小さい方はミラーレス一眼でコンパクトさは非常に良いですね。但し、外部マイクの端子がありませんでした。音を良くしたいので、外部マイクの繋がるのを探したら昔ながらの大きめサイズのカメラ📷になりました。
僕の持っている一眼レフのデジカメ📷は静止画専用だったので、動画の撮れる機種のボディーだけ調達しました。

このカメラはマイクが優秀で結構良い音で録画できるので、なるべくマイクが近くなる様に60cmまでよって撮影すると良い感じになることがわかりました。

㊙️究極は、音は別マイク🎤
音は専用に音源に近づいて撮る方が、良い音にはなるでしょうね。ただ編集とかは大変になると思います。リアルさの点では絵と音は同時に撮影した方が良いでしょうね。
デジカメにガンマイクを付ける手はありますね。別に買わないといけませんが。

こんな感じの動画撮影の推移でした。