エレアコ、エレキ、エフェクター自作遊びと実験!

バンド活動での日常と自作改造の実験

ギターの小物ケースの一工夫、ピックを立てるスリット

2023-08-20 11:49:00 | ギター

何時もギターを持って出かけるのに使っている小物入れですが、ピックがすぐ取り出せるようにスリットを入れています。

あとチューナーが2個入っています。
普通だとピックがチューナーの下に隠れて、出しづらいです。

🍊ピックのスリット
そこでピックが下に埋もれないように考えたのが、このスリットです。ちょっとした工夫ですが実用的で役に立ちますね。
材料は牛乳パックを適当な大きさに切って、この字型に折り曲げたものです。

🍊牛乳パックで作るエフェクター
これ系の工夫は、エフェクター作る時にも役に立つ手法です。具体的には、牛乳パックをガムの半分程に切って上下に5個の小さな穴を開けたラグ板もどきです。簡単なエフェクターならこれで十分に作れます。市販のラグ板は隙間が大きくてエフェクターには向きません。約倍の大きさになってしまい、エフェクターケースに収めづらいです。

🚙小物で遊ぶのも面白い🤣
エフェクターの試験ボードに前後のパネルを付けたり、オンオフのスイッチを付けたりと色々遊べなす。後はクリップ切り替え、FAT切替、歪みクリップのロータリースイッチ化など。

プリアンプに4chミキサーを付けたりもしました。プリアンプはグヤトーンのエレアコのプリアンプの自作です。アンプが1台しか無い時に活躍します。

メカメカしいのと、モンハンの笛のスキル早見表

2023-08-20 11:30:57 | エフェクター自作改造

VOXのエフェクターは真空管入りで、トップブーストが出来るのでアンプのAC30の音ですね。上部のスリットから真空管の光が見える中々の演出をしてくれます。

🍊メカメカしいのが好き
VOXのアンプからバックファイヤーが出て車になっている絵が面白いです。本当はシンプルなビックベンの方を探していたのですが、巡り合わせでこれになりました。

今メインで使っているVTシリーズのアンプも真空管搭載で、繋がっています。
🍊VTシリーズのアンプは多機能
アンプのみでリングからエフェクターまで付いていて、8種類の音のメモリーが出来ます。


🚙隣のモンハン
Vita 君と笛の音の組み合わせのスキル一覧が見えます。スキルが付けられるのは良いのですが、時間限定なのが玉にきずですね。また付け直さないといけません。モンハンの武器では、まどろっこしい部類ですね。
スキルは音の色で記載されているので、ボタンの種類に翻訳しています。笛によって付けられるスキルは異なります。

シンプルな片手剣から始まって、最後にたどり着く武器ですかね。弓だけの友人もいました。僕はどちらかというと刃物系ですね。

どでかいエフェクター試験ボード、OD1 を自作しています。

2023-08-13 15:39:45 | エフェクター自作改造

ボリュームの穴が沢山空いていますね。この試験ボードには、長い事Zendrive とディレイの基盤が載っていました。
両方ともアルミのケースに入れ替えて更地になりました。

🍊2段構成で作ったOD1 は音が元気
試験ボードが更地になった時点で、何か載せようかと考えた時に、浮かんだのがOD1 でした。しかも2段構成で作っています。広いボードなので、初期型の4段構成でも良かったんですけどね。


ブレッドボード🛹面はこんな感じで、中ブレッドボードの4個相当が積まれていますね。各1個で簡単なエフェクターが2個くらい作れるので、詰め込む気なら8個のエフェクターが自作出来る計算になります。

多分2番目に買ったブレッドボードで、初代も同様の大きさでプラスティック製のボディーになっています。こちらにはチューブスクリーマーが載っています。もちろん自作で、クリップもFATモードもカスタマイズしています。

🍊大きなケースのエフェクターは良い音がする想定
ケンタウルス君で、ミニのエフェクターを大きなケースに入れ替えると音が変わる動画が出ていました。デカイというと、初期のマーシャルもガバナーとかでデカくて鉄板製で重いエフェクターでした。最近リバイバルされて人気のようです。

最近のメーカー製は、チップ化されて小さな基盤になっています。BOSSのSD-1が顕著で、改造目的で3個買ったら全部チップ基盤で改造出来なかった経験があります。

古いBOSSのエフェクターでないと、パーツの交換とかは出来無さそうです。

🍊音楽の世界は古いものが珍重される
真空管のアンプもそうですが、音楽系は大きいものと近代的なものが両極端ですね。マルチエフェクターでも、ドライブはアナログ構成とかがYouTubeで紹介されています。

🚙奥の赤いゲーム機は、Vita君
モンハンの3rd を最初からやり直しています。弱い防具と武器で、ヤキモキするのが良いですね。
体力もスタミナも半分しかなくて、秘薬を作る材料が中々手に入りません。マンドラゴラと飛竜の素材です。

初期防具の防御力は各1ですよ。無きに等しいです。2ndG のマフモフ防具は寒さ無効の機能がありましたけど、3rdのは何も無しです。

🚙村クエストのジンオウガを倒すと、お祭りの映像が流れるのも不思議
ギルドのクエストが残っているのにエンディングぽい謎

今日のモンハンは、珍しく笛でいきます。

2023-08-05 10:38:23 | ゲーム

あまり使わない笛の武器ですが、ジンオウガのがカッコ良かったので使ってみます。形はスラッシュアックスみたいですが、打撃系です。


笛なので攻撃しながらリストが揃ったら笛を吹いてスキルを付けていきます。自分強化は、移動が早くなったり攻撃がはじかれなくなったりと2段階強化されるようです。
各ボタンに色が付いているのですが、読み替えするのが少々面倒です。

各ボタンの攻撃には、連携機能も付いていますので、2段階の攻撃ができますね。

🍊打撃系の弱点と長所
切断をし難いです。逆に目眩にはさせられます。角を折るには最適ですが、尻尾は切りづらいという事です。
頭の冠を砕くには向いていますね。

🍊自分強化の醍醐味
移動の高速化はストレスが減ります。

🍊使用はまどろっこしい
攻撃で色の組み合わせを揃えて、笛を吹く。映画の宣伝みたいですね。考えながらだと攻撃に集中出来ないので、ジンオウガと体力戦でかわしながら戦うには普通の武器が良いですね。

🍊特徴の違う武器
弓など特徴が違うので気分で変えると良いですね。たまに使うと使い方を忘れます。その時は訓練所に行ってから実戦に行くと良いです。