沖縄の極上の宿『百名伽藍』のランチを頂きました。
秋の特別ランチコース(4000円)、味覚の秋の素材をふんだんに使った和琉会席料理です。


まずは美味しそうに注がれた生ビールで喉を潤しましょう。

そして『2015秋の特別ランチコース』
先附:柿と茸の地豆卯の花和え

前菜:上から秋刀魚有馬煮、合鴨燻しラタトゥイユ添え、焼姫林檎県産和牛す射込み、銀杏丸十松葉差し、
どれも手が込んで丁寧に作られています。


造り:旬海鮮二種盛り、妻一式

煮物:加茂茄子の生湯葉巻き県産鶏そぼろ餡かけ

サラダ:楚蟹と真菰のミルフィー仕立て胡麻フレンチドレッシング添え、赤い点は豆腐ようのソースです。

焼物:厚焼き牛タン秋野菜添え 三種のマースと共に、厚焼きの牛タンは歯ごたえがあります。


マースは、オリジナル、梅、茶の三種の味で楽しめます。

酢の物:三食膾(なます)、甘く酸っぱく箸休めです。

留椀:具たくさん鰯つみれ汁

御飯:赤米のむかご飯
「むかご」とは、山芋の地上部分にできる直径1センチくらいの大きさの球芽のことで芋の味がしました。初めてのトライです。

甘味:本日のデザート(アップルパイ、ぶどう、なし)

料理長松原さんが食材を選び、和食の中に琉食の素材を生かた創意工夫ある料理に仕上げて見ても楽しめ美味しく、とても満足できる内容でした。
ご馳走様!
ところで『百名伽藍』の経営母体は株式会社JCCで沖縄の居酒屋わだやなど飲食店や健康食品の宅配を行っている大手企業です。
ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。

沖縄 ブログランキングへ
にほんブログ村
秋の特別ランチコース(4000円)、味覚の秋の素材をふんだんに使った和琉会席料理です。



まずは美味しそうに注がれた生ビールで喉を潤しましょう。


そして『2015秋の特別ランチコース』
先附:柿と茸の地豆卯の花和え

前菜:上から秋刀魚有馬煮、合鴨燻しラタトゥイユ添え、焼姫林檎県産和牛す射込み、銀杏丸十松葉差し、
どれも手が込んで丁寧に作られています。



造り:旬海鮮二種盛り、妻一式

煮物:加茂茄子の生湯葉巻き県産鶏そぼろ餡かけ

サラダ:楚蟹と真菰のミルフィー仕立て胡麻フレンチドレッシング添え、赤い点は豆腐ようのソースです。


焼物:厚焼き牛タン秋野菜添え 三種のマースと共に、厚焼きの牛タンは歯ごたえがあります。



マースは、オリジナル、梅、茶の三種の味で楽しめます。


酢の物:三食膾(なます)、甘く酸っぱく箸休めです。

留椀:具たくさん鰯つみれ汁

御飯:赤米のむかご飯
「むかご」とは、山芋の地上部分にできる直径1センチくらいの大きさの球芽のことで芋の味がしました。初めてのトライです。


甘味:本日のデザート(アップルパイ、ぶどう、なし)

料理長松原さんが食材を選び、和食の中に琉食の素材を生かた創意工夫ある料理に仕上げて見ても楽しめ美味しく、とても満足できる内容でした。
ご馳走様!

ところで『百名伽藍』の経営母体は株式会社JCCで沖縄の居酒屋わだやなど飲食店や健康食品の宅配を行っている大手企業です。
ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます