熊本から大分に行くには、「やまなみハイウエイ」が便利で景色も良い。
やまなみハイウエイの最高地点・牧ノ戸峠にはレストハウスがあり、登山口になっている。今日は、ここから久住山と中岳を登ろうと思ってた。
名前が同じで紛らわしいが、一昨日登った阿蘇の中岳と違う。
つまり九重連山の最高峰で、九州本土の最高峰▲1,791mのこと。久住山は、▲1,786mで日本百名山のひとつ。どちらも登りたい。
しかし、雪が降っている。
とりあえず、「久住分かれ」まで行って考えよう。
(避難小屋とトイレがある)
標高が上がるにしたがい、風雪が激しくなってきた。
「これが4月の九州なのか?!」
牧ノ戸峠レストハウスの方によると、17年ぶりくらいの積雪らしい。
「今日は久住山だけにしておこう」、と判断する。
やっと山頂に到着。
あとは、安全に下山するのみ。
だいぶ下りて、余裕が出たので写真を撮った。午後から天候落ち着いてきた。
牧ノ戸峠レストハウス、登山前と下山後、ホットミルクをいただいた。380円
今日の宿(湯布院温泉)に到着、右下の白い車は私の借りてるレンタカー。
良い感じで、リゾート感がでてる。
部屋も広い。(ベッドの向こうがバルコニーになっている)
部屋の浴室も広いけど、大浴場を利用するつもり。
「お風呂は一般浴場と貸し切り風呂とどちらにしますか?」、とフロントで聞かれた。「大浴場で充分です」、と。
すると、「貸し切り風呂の方が広いですよ」、と。
「それなら、貸し切り風呂をお願いします」、と私。
貸し切り風呂は露天風呂で広かった。
一人で入るのが申し訳ないくらい。
6時から夕食。
夕食は、ひとり一部屋の個室で、コースメニュー。
味も良くて満足しました。
「森のテラス」2泊56,116円(朝食+夕食)、
最初、阿蘇の白雲山荘2泊28,970円に比べて、割高に感じた。
でも、泊まる価値がある。
今まで泊まったなかでベストのひとつ、と思う。
夫婦かカップルで泊まってみて、お勧めです。
奥さん、あるいは彼女に喜ばれる、と思う。