goo blog サービス終了のお知らせ 

バス釣りハンターハンター

バス釣り、陸っぱり、ボート、スタイルやフィールドに拘らない釣り日誌です。

続き

2014年12月25日 00時30分42秒 | 釣り


これが今年のNO2 50cmジャスト



NO2は今年9月5日にアルミで河口湖に出た時の一匹になります。

八杭のシャロー付近をアルミで流していると見えバス発見‼︎‼︎デカくねーか?とアルミの操船を

している先輩がアタック。しかし、見切られて私にパス。

スモラバ(BF カバージグ 3.5g)でアタックするも、見切られポークで再度アタックーすると、

バスがウィードの中に消えた?と思ったら、ラインが思いっきり流れてる、合わせるとドラグが、

ドンドン出て行く、4ポンドなので慎重に引き寄せ、エレキを操船していた先輩にタモでランディングを手伝わせる始末。。。。

1人じゃ釣り上げられなかった、思い出深い1匹です。

この後もっと忘れられない思いをするのですが。。。。

そのまま流していると、35cm前後がウィードのポケットで爆釣?

ポケットにスモラバを落とし微シェイクしていると、(コン)と当たりがあり、グーと持っていくパターン続きました。

ロッドはテムジン カレイド ブラックレーサー
リールはダイワ SS AIR
ラインはシーガ フロロリミテッド8ポンド

ベイトフィネス専用の竿では、ないのですが、8・9月のウィードジャングル河口湖にはもってこいのパワーです。

八杭のシャロー。。。水深60cmぐらいだったと思います。岩の影になんかいる。。。。。。。

デカイ。。コイか??

スモラバを着水音がないようにピッチングで投げると、100回に1回出来ないような、見事なキャストが。。

すると、スルスルと影が近づいて来て、バックっと‼︎‼︎‼︎

すかさずフッキング。ノッター デカイ‼︎

BIG ONEが掛かった事に気がつく先輩、慌てる俺。

タックルは上記セットなので、負けないと思っていました。

ですが、初めて魚を掛けてヤバイと思いました。勝てないと。。。。暴れる魚を見て先輩は、

さっきのよりデカイぞ。55はあると。。

しかし、ボート側のウィードに突っ込まれ、ラインブレイク。。。。。


今でも悔やまれます。

先輩には50UP釣って、数も釣って出来過ぎだ、欲張るなと言われましたが、間違いなく
人生最大魚のブラックバス
(人生最大魚はトローリングで釣ったカジキマグロ2m弱)

野池がメインはなのに最大魚とNO2が河口湖って人もいるかと思いますが、野池でもちゃんと釣ってます。

50UPは出ませんでしたが。。。。。

来年こそはリベンジします。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。