久々に。。
久しぶりに河口湖に行ってきました😎
ホームなのに久々って。笑

短時間ですが、大野プロにガイドをお願いしました🙇

出船時間と考えるとちゃんと釣りが出来る時間は約2時間💦
短時間釣行どころか、【超短時間釣行】です😆
まずは、沖のライブサイトから‼️
久々にやるライブサイトは、全くうまくいかず。。。。。
フィーディングしているバスを確認出来ましたが、私が上手く合わせることが出来ず。。。。
大野プロ自作の必殺リグも投入しましたが、上手くいきません🥲
試しに大野プロに、チョイっと投げてもらうと、まさかの一投でバイト‼️
【喰いました。】と平然に言われ、
短時間釣行どころか、【超短時間釣行】です😆
まずは、沖のライブサイトから‼️
久々にやるライブサイトは、全くうまくいかず。。。。。
フィーディングしているバスを確認出来ましたが、私が上手く合わせることが出来ず。。。。
大野プロ自作の必殺リグも投入しましたが、上手くいきません🥲
試しに大野プロに、チョイっと投げてもらうと、まさかの一投でバイト‼️
【喰いました。】と平然に言われ、
【マジ⁉️】しか出てきませんでした。😅
私が何度も試しても釣れない魚を一投でバイトに持ち込み、【圧倒的な差】を感じましたね。当たり前ですが。。。笑
(大野プロの自作必殺リグは、ガイドに行くと使わせてもらえると思います。)
いい時間になってきたので、ライブサイトを終了し、表層ゲームにチェンジ‼️
イマカツ社からMJ POPが販売され、最寄りの釣具屋さんに注文していましたが、まさかの届いておらず。。。
私が何度も試しても釣れない魚を一投でバイトに持ち込み、【圧倒的な差】を感じましたね。当たり前ですが。。。笑
(大野プロの自作必殺リグは、ガイドに行くと使わせてもらえると思います。)
いい時間になってきたので、ライブサイトを終了し、表層ゲームにチェンジ‼️
イマカツ社からMJ POPが販売され、最寄りの釣具屋さんに注文していましたが、まさかの届いておらず。。。

釣具屋さんに確認もしましたが、来ていないとのことでしたので、エバーグリーン社のワンズバグをチョイス‼️

昨年、河口湖でワンズバグを使用する時には、【こんな感じで使ってください‼️】と、ガイド時にアドバイスを貰っていたので今年もそれを実践💪
攻めるエリアはベタベタのシャローではなく、シャロ―から少し沖側にあるウィードです👍
ウィード位置を確認しながら、ワンズバグをキャストしていきます‼️
ワンズバグで【ポコン】っとポップ音を出した直後に、【バッシャ‼️】と水面が割れました😎
【でたーーーーーーーーーー‼️‼️】っと思わず口にしてしまいましたが、反射的に手は動いておりゴリゴリ巻いていました。💦
一気に寄せて、大野プロが待ち構えるタモにIN‼️
攻めるエリアはベタベタのシャローではなく、シャロ―から少し沖側にあるウィードです👍
ウィード位置を確認しながら、ワンズバグをキャストしていきます‼️
ワンズバグで【ポコン】っとポップ音を出した直後に、【バッシャ‼️】と水面が割れました😎
【でたーーーーーーーーーー‼️‼️】っと思わず口にしてしまいましたが、反射的に手は動いておりゴリゴリ巻いていました。💦
一気に寄せて、大野プロが待ち構えるタモにIN‼️

ナイスな40UPをGET‼️
ウォーガゼルとゴライアスも良い仕事をしてくれました👌
ウォーガゼルとゴライアスも良い仕事をしてくれました👌


昔記事にもしたことがありますが、ウォーガゼルはもっと注目されて良い竿だと思います。(笑)
グラビアス・ゴライアスとの相性も良く、ルアーを積極的に操作する釣りなどでは、穴がないと感じています👍
トップの釣りは、自分で操作しているルアーも見えていますし、そのルアーに対してバスがバイトするので、
【自分で釣った感】があり、やっぱり面白いです。😁

(バイトがあれば、ルアー操作も合っていたと実感しやすいですし)
まさに今が旬のポッパーなので、是非試してみてください💪
まさに今が旬のポッパーなので、是非試してみてください💪
大野プロガイドに行くとルアーの使用方法や狙いなどを的確にアドバイスしてもらえるので、是非一度行ってみてください。😄