goo blog サービス終了のお知らせ 

バス釣りハンターハンター

バス釣り、陸っぱり、ボート、スタイルやフィールドに拘らない釣り日誌です。

バスロイドJr.Taboo

2025年03月30日 21時59分00秒 | 釣り
ドナテロ?


もうじきバスロイドJr.Tabooが市場に投下されると思います✌️


私がこのルアーに出会ったのは、2022年の夏〜秋頃でした☀️



薮田さんが目の前でバスロイドJrを削って加工し、そのバスロイド改を使ってシャロ―を攻めました‼️
(勿論薮田さんのガイド艇です)


(コチラは私の一個目の作製品。笑)


その時に色々な出来事があり、バスロイドJr改が【ドナテロ】と勝手に名前を付けました😀

とゆーか、そこで色々あったので、ドナテロと名前が付いたのですがね。。。。
(ドナテロだけにやっぱり亀がきっかけだったわけで。。。)

その後、自分なりに、このバスロイドJr改を理解し、自作してきました💪


リップ形状や厚さでルアーの動きやクイックさが変わり、自作するのも自分好みに調整できるのでアリだと思いますが、
私も作製過程で何個も失敗しているので、今回のバスロイドJr.Tabooの販売はうれしい限りです‼️

(なかなか新品のルアーを削るのは度胸がいります💦)


JBTOP50でも入賞したルアーですし、これからの季節でも活躍してくれるルアーになると思います👍

私はエリアトラウトでも使用してます。(笑)

クイックに首を振りながらしっかり水を押してくれるこのルアーは、一年を通して使いやすいので、一度使ってみてください😁


あのバイトの出方はたまりませんよ。。。





アベンタクローラーRS チキータ‼️

2025年03月29日 20時22分00秒 | 釣り
ついに。。

昨日今江さんのブログで紹介されたアベンタRSチキータ‼️‼️

私の中で【チキータ】て卓球のイメージがあるんですよ😅

レシーブする時の技術です。。。。(笑)

そんな、アベンタRSチキータについては、私も何度か記事にさせて頂いています🙇

違いのわかる男‼️ - バス釣りハンターハンター

その名も人間バイブレーター先日の今江さんのブログで全容が明かされたチビアベンタRS‼️私も僅かながら関わらせて頂きましたが、ついにチビアベンタRSが実現しま...

goo blog

 
当時はチビアベンタRSと呼んでましたので、それで検索して頂けるとヒットすると思います💦


このアベンタRSチキータは、テストどころか、自分で削ったり、塗ったり、羽根の位置や材質なども調整してきました。😅






(ほんとに数年かけて開発してます。。私の昔のブログを見て頂ければわかると思います)


チキータRSの苦労した点は、やはり浮力
天然素材であることから、素材にバラつきがあり、別パーツの重量がどれだけ均一でも、取り付け時には個別調整が必要になります🫣


一言、天然素材のバラつきと言っても色々あります。
浮力、バランス、強度等など。。。。。。


これは口で言うのは簡単なのですが、実際自分で天然素材を扱い、調整すると本当に苦労がわかります‼️


再現性がなく安定しない素材は、数ミリのズレで動きが大きく変わってしまいます🥲
そこで今回のチキータは、素材から見直すといった大胆な発想になりました㊙️
様々な素材を試していく中で、今回採用された天然杉は桐にも負けない浮力や強度があります‼️

(なにより、素材が桐に比べ安定してます)

デットスローのイメージが強いアベンタRSですが、今回のチキータは高速でも使用できるので、まさに性能が+αされてます‼️

(Instagramに何回か動画を出させて頂いています)

ゆっくり動かしながら反転流している場所でネチネチ動かして何度もバスを手にしているので、その使い方が個人的には好きです👍

リザーバーのバックウォーターや野池では、更にパワーを出してくれると思っていますし、小型のわりに魚を引き寄せるパワーは同じサイズのルアーと比べてもチキータの方があると思います✌️



実際、琵琶湖でも早巻きで使用しましたからね。。。


ハイシーズンに向けて絶対に持っておいてほしいルアーなので間違いなくおススメです😀



というか、アベンタRSの正統血統なので、あのルアーが小型化されたら。。。。とイメージして頂ければわかると思います💪


本当に何年も開発をしてきたルアーなので、いろんなアングラーに使って頂きたいので、楽しみにしていてください‼️‼️




終わりかな⁉️

2025年03月23日 21時26分00秒 | 釣り
トラウトシーズン‼️


後少しだけトラウトに行って、今年のトラウトシーズを終了しようと思っていましたが、そうもいかない感じになってきました🫣


まだまだ、やりたいことが出てきたので延長決定です‼️


どこまで両立出来るか判りませんが、今年は、限界まで両立に挑戦したいと思います‼️



バスでも早く使いたいアイテムが沢山ありますし、忙しくなりそうだ〜😅











お彼岸‼️

2025年03月22日 20時50分00秒 | 釣り
我慢😅

本日はお彼岸のお墓参りに💦



意外とこのお墓参りが一大イベント‼️
全部で6箇所行くので、半日以上かかります😅
色んなメンテナンスをした後にお墓参りに行ったので釣具を触るのは明日かな⁉️と。。。

桜もボチボチ咲いてきたので、いよいよ本科的な釣りシーズン到来となりそう😊


今は来るべき時に備えてしっかり準備をするしかないですね👍


今週は仕事で東京にも行ったりしていたので、意外と忙しかったですし‼️


焦る気持ちをグッと堪えて、今出来ることをコツコツこなして行きます👍








山は越えた‼️

2025年03月16日 19時14分00秒 | 釣り
完全復活⁉️

先日からまたまた、病気にかかってしまい長期離脱を余儀なくされました💦


花粉も始まり、初めは花粉かな?と思っていましたが、そうではなかったですね。。。



今年は何度も体温計にお世話になるし、寝すぎて腰が痛くなる始末🥲


余りにも2025年は良いことがないので、結構心配していた一家の一大イベント‼️
去年も経験しているのですが、今年は更にドキドキしていましたが、無事にクリア‼️
全てが報われた気がしました。🙏


これで今年もやっと本腰を入れて釣りに行けます⁇(笑)


本腰⁇釣り⁇


行ってる気がするって⁇ん⁇笑

(この結果が出るまでは、釣りセーブしていたつもりです😆)

まだ、4月までは落ち着かない日々になりそうですが、徐々にリミットを外していきます‼️



体調も回復しましたし、大きな行事もクリア出来ましたので、また少しずつ釣りに集中していきたいと思います🙇