蘊蓄cafe

-日々発見、身の回りの話題 【うんちくカフェ】-

サンダース軍曹

2013年07月21日 | 歴史

昔、50年くらい前になるが、「コンバット」という第二次世界大戦でのアメリカの部隊を描いたテレビドラマがあった。このドラマに「サンダース」という軍曹がでてくるのだが、このサンダース軍曹のモデルとなった「実在のサンダース軍曹は、朝鮮戦争をも経験し退役後、ケンタッキー・フライド・チキンを創設した。ケンタッキー・フライド・チキンの看板人形カーネル氏はサンダース軍曹が大佐に昇進した後の姿であるという。」って本当?

 


シミュレーション 日本海海戦2

2013年07月20日 | 歴史

シミュレーション 日本海海戦」をiPadに移植した。自分用なのでグラフィックを付けていないし、オリジナルゲームが、艦船は日本側が6隻、バルチック艦隊が8隻という簡易版なので、地味ではある。しかし、敵前回頭のタイミングなど史実を体験することができる。

ところで、ボードウォーゲームとは、実際の地図の上に、師団や軍団、戦車や歩兵の駒を配置して、戦闘をシミュレートするもので、史実を再現・試行しようとする高度なゲームである。軍の机上演習と基本的には変わらない。関ヶ原や川中島の戦いなど、戦国ものもある。しかし、ルールが煩雑で、計算が面倒なので、ボードウォーゲームは廃れたと思っていたのだが、マニアックに残っているようだ。ホームページでは「GameJournal.net」「コマンドマガジンWEBサイト」がみられ、ゲームも通販で購入可能である。

この中で、1941年11月18日から始まったイギリス軍による「クルセイダー作戦」をシミュレートする「Operation Crusade」がルールブック、マップ、駒が無料で公開されていて、これらを印刷すれば即プレイ可能で、ボードウォーゲームがどのようなものか興味があるムキはご覧になるとよい。初心者向けでよくできているようだ。

 


シミュレーション 日本海海戦

2013年07月16日 | 歴史

昨日、DVDレコーダに録画してあった「坂の上の雲」を見たところ、奉天の戦いが終わり、バルチック艦隊との日本海海戦が始まるところだった。

ご先祖様が日露戦争に出兵したこともあって、この時代には興味がある。「日本海海戦」をググったところ、戦艦「三笠」が横須賀で記念館になっているという。かなり痛んで修復・復元され、下甲板にコンクリートを注入し海底に固定されている。現在、世界中でも「戦艦」は存在せず、同じように資料館として残っているだけで、珍しい。そのうち見てみたい気もする。

そういえばと・・・月刊誌「歴史群像」に、日本海海戦のボードゲームがついていたのを思い出し、引っ張りだしてみた。ゲームといっても「マジ」なゲームで、敵前大回頭をどのタイミングで行うか、波の高さが変わるとどのような結果になるか、どの艦船を砲撃するか・・・など、史実と条件を変えてシミュレーションするものだ。一度やってみたが、サイコロをふったり、駒を動かしたり、計算したりと面倒くさい(「ミッドウェー海戦」もついているが、こちらは複雑すぎて紙上ではやる気が起きない)・・・ということで、とりあえず「日本海海戦」をiPadに移植している。あと1日あれば完成しそう。ただ、著作権の関係で、アップルストアにUPできないのが残念。そのうちオリジナルウォーゲームを作ってみたい。