見島人(Mishiman)


山口県最北端・・萩市見島の住人~ふるさと日記。

見島発 【ため池になぜ、たくさんの亀!?】 (?_?)

2018年03月12日 | 日記

30. 3.12 (MON) 今朝の気象情報で、『東京の日の出時間が5時台に入った』と言ってました。体感でも春に進んでいることがわかるって、気持ちも明るくなれます。

年賀状に【春風駘蕩】(シュンプウタイトウ..春の穏やかな風が吹く様子が、とてものびのびとしてるさま.)と、さほど意を介さず使用したりしてますが....やっとらしくなってきたと思います。

昨日は、誰もの記憶に新しい....もう7年になるけど、あの状況は、ほんとに他人事とは言えない、辛いできごとでした。今も尚続いている復興には遠い道のりが、報道せずともわかります。

国や自治体が助成してきたものが打ち切られたり、『あとは自力で何とかしなさい』....こんな状況で、しかも返済金が倍額以上になったとか....難民以上の仕打ちにもなってたり....

そんな中、昨日の朝刊、NHKの番組表は、ご覧になりました!?....“ウイットに富んだ・粋な計らい”がありました。ご紹介します _(._.)_

 

 

                               ピンク≫≫に塗った部分を『縦読み』したら.....ヨクデキタ“応援メッセージ”

                         

 

 

八町八反の田んぼの作業もボチボチ始まったと、お伝えしました....消防訓練で野焼きした後には、カラスとアオサギが何かをついばんでいる様子がうかがえる、このところです。

「あっそうだ」....「ボチボチ、焼いた後にツクシが顔を出してないかな」と....片隅にある黒田さんちの所を見ましたが、今年はまだみたいで....遅れています。

ここは、ダムができる前は、【大谷ゴーラ】と云って....常に水の流れがあり、一番下の部分は池と云うより“沼”のような、ちと不気味な...底なし沼のような恐怖のある所でした。

柳の木に囲まれ...薄暗いし....他のため池とは一線を置く場所でしたが、時季には、蛍が飛び交い、鯉や鮒も多かった所でもありました。

今は、浅い申し訳程度の小さいため池が、幹線道路の真下にあります。何気なく、“ツクシ”がないので池の中を見ました....「ややっ、一匹大きな黒鯉が居るじゃない」.....

 

 

                                             先ずは、その小さな“ため池”

                         

 

 

                                     そしてその黒鯉....一匹しかいないから、『池の主』

                         

 

そして、しばらく池の鯉を眺めていました。すると、石の固まりのようなものが、あちこちにあるじゃないか.....よく見ると、【亀】じゃないですか。しかも、ようけおる。

トータスいやトータル、10匹数えられました。とても、珍しいと思いますが......

 

                                     石のように見えるのは、みな亀です。(天然記念物の)

                                 

 

 

                                               “亀会議”でもしてる!?

                                  

 

 

                                     鯉が周回してきても....別に気にしていない様子

                           

                              亀さんをもう一度、たしカメようと思ったら....もうどこかに今日は....gone 

 

 

 

                              ☆☆☆ 《 コーヒーブレイク:むかしのポップスもイイネで一曲 》 ☆☆☆

 

 

                                 ◎ ベット・ミドラー 【 The  Rose 】 (ローズ)

 

 

 

                                      参考URL: https://www.youtube.com/watch?v=CB4EgdpYlnk

 

                      

                         


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春めいてきましたね(^ー^*) (リサ)
2018-03-12 18:50:59
こんにちは。
見島の砂見田でヤツガシラを見たという情報を聞いてムズムズしております。
残念ながら今年は見送りです(-ω-;)
アオサギは農家の皆さんの害鳥。
私たちからしたら宝なのですが、、、(´`:)

見島のカメは天然記念物なのは大分昔から知っているのですが、
今流行の番組「池の水を全部抜く」を見ていたら神社の小さい池にブルーギルなんかがいて、生態系って知らない間に変わってるもんだなと思っています。

見島のため池にはウシガエルが沢山いたのですが、あれも外来種ですよね~。
こんな小さな島に誰かが持ち込んだのかしら???(-ω-;)
セイタカアワダチソウもそうですが、もしかしたら見島のカメの中にミシシッピガメがいるのかしら?と考えたら、冷や汗が出ました(;゚д゚)
そうじゃなければいいのですが。
返信する
ムズムズが鼻でなくて...ヨカッタ (リサさんへ)
2018-03-12 22:53:53
こんばんは、鳥のことよりも...引っ越し準備だよね。

ヤツガシラの情報とか、早いですね。
実は今日、ヤツガシラが一番表に出ている、『ミニ図鑑』

バーダーさんたちへの新しいパンフレットが、できたとこ。
かの見島の【千年の田んぼ】ライターの作品です。

また、のちほど紹介しますね。

何の縁でしょか?ウシガエルの話が出ましたが...
今日のブログの池だけの写真、ず~っとアップしたら

上部の真ん中に“白い物体”が見えるんですが....
ウシガエルがひっくりカエルように、腹を見せてますが

ま、いいものでもないので....どおぞ、よしなに。
あ、それと池の水抜き..見島は映らないんです残念。

相当な昔、大池が干上がったとき、ウナギやら沢山
掬ったりして、遊んだことがありましたね。懐かしい。
返信する

コメントを投稿