goo blog サービス終了のお知らせ 

見島人(Mishiman)


山口県最北端・・萩市見島の住人~ふるさと日記。

見島発 【北灯台~夏の夕陽】 \(*^_^*)/

2017年08月27日 | 日記

29. 8.27 (SUN) お疲れ様です(自分に)^^;.....昨日今日で稲刈りが終わりました....天候に恵まれました_(_^_)_

おそらく....今日で、9割がた強、見島は終了でしょう....今年は遅くなっても、やけたり、よれたりしないで良かったです...新米楽しみ。

なかなか刈り終えるまでは....精神的にも重圧感がありました。わずかの作付けですが、なんやかんやと半年がかりの仕上げなもんでネ。

この忙しいのに....おくれての夏休み一日だけ見島に帰ってくる長女....3便で帰るやいなや...『お父さん、北灯台の夕陽見にいこう』

 

 

                   18:30過ぎです。    ちょうどいい日の入り時間と景色に当たりました

              

 

 

                         わずかな時間経過で....どんどん辺りが変化していきます

              

 

 

                      暑いお日様が海面につかると....“ジュウ~”っと音がしているかの如く

                 

 

 

                             暑い火の玉が....水の中にゆっくりと入ります 

              

 

 

                    今日はこれまで....しずんでしまいます   18:45 日の入りでした。

               

 

 

                   気づかないうちに灯台にも灯が入りました....“三日月”が見えています

              

 

 

                                    ずーむあっぷの三日月

              

 

 

                日が沈んだら....いちだんと夕焼けがきれいになります....ススキの穂も一緒に参加

              

 

 

                              灯る灯りを撮るタイミングも、上手くなりました

              

 

 

                   辺りもだいぶん暗くなって、虫の音がいちだんと高まり...寂しくなってきました

              

 

             ☆☆☆ 北灯台へは....夜間の単独行動は、オススメしません。車にお二人以上でね <(_ _)>

              

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (リサ)
2017-08-28 19:19:28
キレイな夕日ですね!(^-^)
灯台は1回しかいったことないですが、こんなにきれいな色が見られるとは!

何年後かに念願だったドイツに旅行に行くことが決定したのですが、
毎年恒例の見島のバードウォッチングも結構お金がかかるので、中止にしてもいいよ?と言ったのですが、主人がここだけは毎年行くと言い放ってました(笑)
バードウォッチングは私の趣味だったのに、何が彼を駆り立てるのだろう???

また来年も楽しみにしてます。
いい景色が見られますように。
返信する
お久しぶりですね<(_ _)> (リサさんへ)
2017-08-28 21:05:56
暑い夏も、ようやく下火になりつつあります。ようやく

今年の夏は、沖縄が一番涼しかったんじゃないか!?
娘も「こっちに帰ってきたら、やたら暑い」...とこぼす

それでも、見島はまだ、例外の中に入るようです。

カナダへは、ハニームーンでした。唯一の海外です。
ドイツ....是非実現された暁、感想をお聞きしたい。

ひとまず、行ってない国内も制覇したいです..
しかしながら、ご主人に感謝です..見島来訪年一

きっといい鳥にも恵まれ、道中も晴れ晴れです。

灯台は、朝陽を残しています...請うご期待 m(_ _)m

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。