昨晩から降り続く雨・・・
7時20分起床・・・なぜに起きた~~~
雨も小康状態になっていたので、少しぶら~~として見た。
何処の畑も現在は十分に水分補給はされている様にも思える。
でも降る・・・雨は降る・・・本日の天気予報は雨…と出た。
これも台風の影響なのかな~~~それとも梅雨そのもの???
どちらにせよ・・・降りだすと暫らく続く雨模様・・・まったく我がままだ
でも我が地方はこの様な状態でも、雨の無く水瓶が空っぽ・・と言う
事態の場所も有り、
又 台風の影響も有り・・、集中豪雨に遭われている地方もある。
今この時期は・・いや~~梅雨時期は何が起こるか解らない!!!
のが 現実の様です・・ね。

雨降って野菜喜ぶ!!の如し、 「ササゲ」 も発芽しておりました。
蒔いた場所は・・・サヤエンドウの中の 内側の二列分を種まきです。
6月の4日に種を蒔いたのです・・・が、 天候が良すぎて発芽が
中々無く・、こうしてやっとこさ~~~と足並みをそろえて来てくれた。
まだその発芽時期は・・・「サヤエンドウ」が収穫完了時期になっていた
事も有り、「サヤエンドウの撤去をして見ましたら。
有れま~~~~もうこんなになっていた~~~感じでしたね。
今年の「ささげ」の種まきは・・・、一昨年の種だけに、発芽が不安に
なっていたのです、所が・・雨が欲しい~~とばかりの11日には、
待望の雨が降ってくれたのです。
確かに「サヤエンドウ」の葉の撤去をしていた時は、土自体が持ち上げ
られ手いたのは記憶有りでしたが、その後の雨と気温でぐんぐん大きく
なって来たのです。
成長が始まると同時に・・・、洗礼が・・・そ~~根切り虫(ヨウトウ虫)に
幹を食べられてしまう事になり、少しばかり薬剤をばら撒きました。
こうして白っぽく見えるのは、 「オルトラン」 と言う 、ヨトウ虫除け
の薬剤を蒔いた後です。
まだ作業な中途半端で、 サヤエンドウ用の支柱がそのままになって
いるのです。

先日・・・トマトの挿し木分を植えつけみました。
脇枝を差して置いたのが、この様に大きく成長していたのです。
又 台風の風に倒されないためにも、現在は支柱を立てて置きました。

先日 ホームセンターにて ポーチュラカ を購入し、鉢に植えつけた
物が、枝が述べて来たので、庭に挿し木をしたようです(妻がね・・)
その先物にも 花が咲いたのです。小さな挿し木に一輪の花・・が
本当に可愛い~~~花です。
ちぎっては・・小さな庭先にさして行くもので・・、今までの花物が・・・
邪魔扱いになってしまった様だ。
何処まで挿し木に????植えつくされそうだぞ~~(狭いだけに)。

やっとの開花・・・オトギリソウ・・・かな???
真っ黄色の花で、花壇を明るくしてくれています。
7時20分起床・・・なぜに起きた~~~
雨も小康状態になっていたので、少しぶら~~として見た。
何処の畑も現在は十分に水分補給はされている様にも思える。
でも降る・・・雨は降る・・・本日の天気予報は雨…と出た。
これも台風の影響なのかな~~~それとも梅雨そのもの???
どちらにせよ・・・降りだすと暫らく続く雨模様・・・まったく我がままだ
でも我が地方はこの様な状態でも、雨の無く水瓶が空っぽ・・と言う
事態の場所も有り、
又 台風の影響も有り・・、集中豪雨に遭われている地方もある。
今この時期は・・いや~~梅雨時期は何が起こるか解らない!!!
のが 現実の様です・・ね。

雨降って野菜喜ぶ!!の如し、 「ササゲ」 も発芽しておりました。
蒔いた場所は・・・サヤエンドウの中の 内側の二列分を種まきです。
6月の4日に種を蒔いたのです・・・が、 天候が良すぎて発芽が
中々無く・、こうしてやっとこさ~~~と足並みをそろえて来てくれた。
まだその発芽時期は・・・「サヤエンドウ」が収穫完了時期になっていた
事も有り、「サヤエンドウの撤去をして見ましたら。
有れま~~~~もうこんなになっていた~~~感じでしたね。
今年の「ささげ」の種まきは・・・、一昨年の種だけに、発芽が不安に
なっていたのです、所が・・雨が欲しい~~とばかりの11日には、
待望の雨が降ってくれたのです。
確かに「サヤエンドウ」の葉の撤去をしていた時は、土自体が持ち上げ
られ手いたのは記憶有りでしたが、その後の雨と気温でぐんぐん大きく
なって来たのです。
成長が始まると同時に・・・、洗礼が・・・そ~~根切り虫(ヨウトウ虫)に
幹を食べられてしまう事になり、少しばかり薬剤をばら撒きました。
こうして白っぽく見えるのは、 「オルトラン」 と言う 、ヨトウ虫除け
の薬剤を蒔いた後です。
まだ作業な中途半端で、 サヤエンドウ用の支柱がそのままになって
いるのです。

先日・・・トマトの挿し木分を植えつけみました。
脇枝を差して置いたのが、この様に大きく成長していたのです。
又 台風の風に倒されないためにも、現在は支柱を立てて置きました。


先日 ホームセンターにて ポーチュラカ を購入し、鉢に植えつけた
物が、枝が述べて来たので、庭に挿し木をしたようです(妻がね・・)
その先物にも 花が咲いたのです。小さな挿し木に一輪の花・・が
本当に可愛い~~~花です。
ちぎっては・・小さな庭先にさして行くもので・・、今までの花物が・・・
邪魔扱いになってしまった様だ。
何処まで挿し木に????植えつくされそうだぞ~~(狭いだけに)。

やっとの開花・・・オトギリソウ・・・かな???
真っ黄色の花で、花壇を明るくしてくれています。