タケちゃんマンの我が流日記

日々思いのままに、盆栽・写真・旅行・行事・等を
我が流なりの日記にして行きたい。

春の訪れと、大きな満月に癒される!!

2019-01-23 21:06:34 | 自然現象!!
先日の事・・・・・

テレビのニュースで見た・・・衝撃が起こっていましたね~

でこの県だったかな???大きな河川に水が無い・・・

まるで「とんち」な様ですが・・・驚かされましたね~~

「川で有って、水が無い川・・・」って、存在するんだな~~
と思いつつ、散策で我が地域の川を見に行って見ましたら、

やはりこの天候続きで、全く雨無しとなっている為でしょうね~
~~~、本当に「川なのに水が無い川・・とは何だ~~~」なんて

良く幼少時代に、とんち教室では有りませんが、
みんなでクイズを出し合っては「とんち当てクイズ」をしていたな
~~~ついこんな有ってはならない事が実際に有ると驚くヨネ~~

我が河川にも 中央に流れているだけの水が見える・・・
この先どうなるの???天気予報でも雨の予報は無いよ・・・

有るのは 今日は何故か「花粉の日」だってさ~~~~
知っていましたか~~~~

その為に花粉情報等の会議まで開かれているらしい・・・

今年は多い予想だそうで、今からゆうつになるよな~~~~

気のせいなのか・・・今日はそんな話を聞いたら、「目が痒い」よ!!


所で既に土の中では、春が実ざめ出して来ている様だね~~~


チョット感じずらいとは思いながらも、気が強いんだかな~~~
こんな写真を記事にしてご免ね~~~~

手前側に見える丸い物は・・・
「蕗のトウの天ぷら」なんですよ~~~~~
もうこんなにも大きくなっていまして、
我が家では「初物の天ぷら」です。
初物って 苦いね~~~~~~~~~爆笑・・・・・


また 畑に於いてある、「梅の鉢」では・・・・


この様に 蕾が大きく目立って来ましたね~~~~

散策で見ましたが、いつもの梅の木には、花が視えましたよ~~



夕方には こんな光景が眼に入って来ますからね~~~
蕗のトウ・・も梅の花も咲きだしてしまいますよね~~~~

暮れあたりから観えていた 水仙の花・・・も咲きそろっている。

それでいて・・・朝晩の冷え込みはスッゴインだよな~~~~
今朝がたでも -3℃等となる為に、野菜君たちも迷うらしい・・・

今最盛期に農家の方々が出荷をしている「ネギ」ですが・・
葉の枯れが多く目立ちますからね~~

我が菜園でも ネギが絶滅状態になりそうですよ~~~~
芯はしっかりしているんですが、葉が枯れ出していますので、
だんだん小さなネギになって行くんですよ~~~困りましたね~~


一昨晩の事・・・
夕方に風が収まって来たので、駅の方まで(10分位の所)
散歩がてら・・・孫ちゃんを迎えに行って見た時の・・・


こんな光景がシャッター出来ました~~~~
この日は もっとも大きなお月さんになった様ですね~~~

駅の近辺の明かりと共に、大きなお月さんを見たので、
ついシャッターを切って見ましたが、
何時もながらして、携帯カメでは、無理が通ってしまいますね~~

でも雰囲気だけでも・・・満月の大きさだけに、癒されましたよ~
雲一つなく・・・大きな満月で、周りが明るかったし・・・
心まで冷え込みと・・・綺麗な満月で・・気持ちが良かったです。

この様な気持ちで・・また明日が迎えられればいいがな~~と
感じるこの頃です・・・

さいごに ここ特に 流行出している「インフルエンザ」には、
皆様方・・・ご自愛下され~~~~~~~~~~~。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みゆきん)
2019-01-25 16:04:52
今朝起きたら一晩で積雪40㎝Σ(゚д゚lll)ガーン
Unknown (タケちゃんマン)
2019-01-25 20:41:10
みゆきん : 様へ。

わお~~~大変だ~~~~

一晩で40㎝!!!!

我が地方では、すべてが止まってしまうだろうな~~~

日本海側は特に暴風雪警報が出ていましたからね~~

十分にお気を付けて下さいね~~~~~

コメントを投稿