タケちゃんマンの我が流日記

日々思いのままに、盆栽・写真・旅行・行事・等を
我が流なりの日記にして行きたい。

災害前の静けさかな??(台風8号が関東に・・)

2022-08-12 21:52:41 | 異常気象
奇麗に南の空に・・・
虹が出てきた。


夕方の事、かなりの夕立になり、忙しい身支度をする中、
これもやはり「台風8号」の関連んがあるようですね~~~


嵐の前の静けさよ・・・・・と、なるのかな~~~~
本当に大きな虹で、南の空に・・・
西側から上がり 東側に落ちているような感じに見えた。

あれ??? 虹って どっちが頭なのかな???
考えたら混乱しそうだな~~~WWwwwww

して・・・北の空には・・・




この様な湯やけになっていました。



して・・・こちらはその「台風8号」の関係で、壊れたら????
大玉のスイカがすでに収穫時期になって来ていますので、
台風が来ないうちに収穫を試みましょう^^^^

ひ孫の念願でもある植物が・・・・


フウセンカズラが、大きく成長をしています。
この様に風船もたくさん膨らみだしていまして、
既にミニなろうとしているようです。

第7波が・・・またサボテンの花が咲きました~~

2022-07-15 21:28:08 | 我が家の日記
コロナ感染拡大が全国的になって来ましたね~~~
第7波・・・トは驚きです。
なぜ???
全体的に、緩和が発表されて、一気に人だかりが発生してきた関係なのかな???
でも我が地域では 相変わらずにして 蜜防止には必策していますし、
検熱・・・消毒・・・列の密集防止・・・など等と依然と変わらずの実行をしている。
「もう緩和したのにな~~~」とは思いつつも、個人的にもやはり不安さも感じつつ
実行をしている。
マスクは必ずしている・・但し 菜園以外はね!!!
特に買い物などは どこのお店も、マスクなしでは入店できません。
でもこのように感染拡大はますます広がっている。


こちらは 第4回目のワクチン接種の完了表です。
はやり感染防止は自分で守る・・自分から実行していく・・等を志向中です。

所で先日の事・・・・


苔玉つくりを実施してから、早や2カ月が経ちました。


現在はこの様な現状です。


植物の ミニイタドリ も新芽を噴出してきました。
ただ 好天気が続くと、即感想をしてしまうので、大変かな???爆笑・・・

又 今年度も サボテンに花芽を見つけました。


花芽は二芽あります。


数日で花が開きだしてきました。


少し覗いてみました~~~~


そして翌日にはこのように花が開きだしてきました。


大きさは 手の平出輪を作ったくらいかな????


位置までもこのままで楽しませてくれたらいいのにな~~~
サボテンの花はなぜにいちにちなの???
翌日には 花はしぼんでしまいました~~~
真っ白くきれいな花でして、本当に暫く見ていたいものですね~~^

銃撃事件ニュースに震えが、我が家にも猛暑の影響が!!!

2022-07-09 21:49:03 | 社会現象!!
大事件の発生に世界中で驚きとに借りを感じつつも、
この時期なぜ???
選挙妨害???個人的襲撃ともいいってはいるようですが、
本当にそうなんでしょうか???
大変なショックで何が何だか分からなくなっています。
今の国つくりに最大限ささげた方だけに、この先なぜにどうンあるのだろうか??

お悔み申し上げます。

又コロナ感染拡大に怖さを感じます。
私どもは 来週には第四回目のワクチン接種を予約しておりますが、
はたして効果があるのだろうか???
まずはワクチン接種を行い・・・自粛と自衛・・・で、頑張り歯科無いようですね!!


先日もみじの剪定を徹底しすぎていた「もみじ盆栽」も何とか初芽を吹いてくれています。








ご覧のような状態ではありますが、これも天候???
暑さ続きの時の初芽だけに、剥がれも多少発生しています。

又 今「グラジオラス」の花が最盛期を迎えています。




ピンク色に・・・赤色・・・トきれいに咲き誇っています。

猛暑続きながらもなとか成長をしてくれている「ナス」も
テレビ等で・・・ニュース等で言われている様に、
可なりの成長不足が見られます。


最初の初収穫時は、小さなナスながらにも 素が入っていたり、
形の成長が止まったり、皮の強さにも盈虚言うがかなり出ていましたね~~
ここに来て雨がかなりまとまって降ってくれたおかげで、
こうして初めての大収穫となってくれました。
でも猛暑が尾を引いている様に、形の変化なども見られています。
本来なら まだこの大きさなら細く長くなってくれるのに、
太ってしまったり 曲がったり 形の不揃いなどと、悩まされています。

ネズミ対策と、苔玉つくりの礼状・・・・

2022-06-28 21:01:04 | サークル活動
先日行われた「苔玉つくり」に対しての御礼の手紙が届いた


こちらは参加者の作品です。


こちらが私自身に届いたお礼の手紙になります。
代表をしている関係上・・・このような形で届きました。
参加者の方々の喜びに感謝をしています。
これからはどうなる事かはわかりませんが、こうした令状を頂くと、
又しようか???なんて、欲が湧いてきますね~~~爆笑WWWWwwwww

昨年度の暮れには大変苦労をしたことですが・・・
ネズミ対策として考案していた、小型収納庫を手に入れることが出来ました。


在庫がちょうど一大ありまして、軽自動車ですが、乗りまして持っての帰宅です。
となりに見える「簿ロック」は、担当者の方がサービスに戴きました。


組み立て費用無しの値段での購入です。
何とか出来上がりましたね~~~~


苦労はやはり水平の出し方にありましたね!!!


さっそくコンテナを入れてみました。
ジャガイモも全収穫が泡りまして、こうして小型収納庫に入りました。

又遅れてはいましたが、盆栽の剪定も終わる事も出来ました。




こんな感じでの剪定です。
又ことらは 昨年度の水やりに怠りがありまして、
半分くらい枯れかけていたので、思い切った選定???切り詰めすぎかな??


祭かの苗も 大きく成長を初めて来ましたので、麦わらを敷いてみました。



よくテレビ等で見る光景ではありますが、
体験をしてみました。
フライパンごとの昼食をしてみました。
思ったより簡単ではなかったな~~~Wwwwww

苔玉つくりの講習会で奮闘をした。

2022-06-20 22:00:59 | 体験!!!
感染拡大も完ぺきではありませんが、緩和されての試みとして、
公民館主催による「苔玉つくり」の講習会について依頼されまして、


まずは 試作品つくりの挑戦です
材料は???植物は????などと闇中状態です。


施策はこうかな???マルクなったかな???
苔は何を使う????
ということで「ハイ苔」使用とした。


で・・・苔を貼り付けたら、糸でぐるぐる巻きにしていく。
いや~~~~糸の最後の結びに苦労鵜をしましたね~~


これは大変だ~~~~ト言うことで、
「苔玉つくりレシピ」の作成です。
参加者募集は この時期だけに 10名と少数にて実施することに。


土のコネから初めて・・・団子状態に作成、
団子上にした土に「ハイ苔」を貼り付ける。
中な皆様方はおじょうずでしたね~~~





皆さん出来上がりましたので・・・


一斉に並べての評価会???いや~~~発表会となりました。




こんな感じで「初めての「苔玉つくり講習会」も、出来上がりまして、
こうして発表会が出来ました。
最後に 管理方法などをしろうのながらにも、無事に終了が出来た。