goo blog サービス終了のお知らせ 

タケちゃんマンの我が流日記

日々思いのままに、盆栽・写真・旅行・行事・等を
我が流なりの日記にして行きたい。

衝動買いの物がとても便利??

2017-12-26 22:21:08 | 改修、改善
北の地方では、寒冷前線が停滞している為に、猛吹雪に
遇われているニュースが入っていますが、
皆様方・・如何でしょうか???
お見舞い申しあげます。

我が地方では カラカラ天気が続いてはいますが、
雨降ったかな???程度で終わる為に、カラカラ状態に
なっています。

ただ関東地方は 空っ風と言って、非常に寒くなります。
肌に直接痛みさえ感じる位の寒さにもなります。


所で オール電化にしてから、一週間が経過致しましたが、
いまだに学習で有りまして、使用中の不安だらけの生活です。

好きで工事をしておいて、こんな事を言っている様ではな~~~
と、情けなくも感じてしまいます(苦笑・・・・)。

一時は 給湯温度設定を、50℃迄上げて、湯圧力を得る為に、
行って見ましたが、思うような湯圧力迄は行かずに、
前回記事には致しました・・強力シャワーを取り付けてはいますが
それで多少は気分的にはホットはしていますが、
湯の量が少なくなってしまうので、この辺の心配さが未熟な為に、
つい気遣ってしまい、湯の使用を少なくしたりと、快適さは何処へ
・・・やらとなっている次第です。

そうこんな事も有りましたね~~~~
何かエコに役立つ物は無いかな??と、歯医者への定期検診に行った
時の事、診察が終わっての帰路に、ホームセンターでシャワーを見に
言った時の事、(現在シャワーは使用中です)

その買い物の時にこんな物まで買って来ていたのです。


こちらがその時に、一回り・・回っていた時に見つけてしまった・・
「シュレッター」です。
このシュレッターは、自動です(電気使用)。
また 切断面も 細かくなっていたことも有り、購入してしまった。
現在我が家で使って入る「シュレッター」は手動なのと、A4一枚・と
条件が悪く、また手で回す部分が壊れていたことも有ったので・・・
この細かさな切断方法と、電動化・に引かれてしまっての購入でした。

価格は売り出し中だった事で、¥2980円と格安だったのです。


こんな感じの物です。


早速取り出して見て、切断をして見たくもなって来ました~~


シュレッターの量も、多く出来るので、また A4が3枚出来る
事で、少しは楽になるかな???
でも本当に必要なの???とも言われてはいますがね・・・・・
でもこの様に簡単に切断が出来るので、楽です。
我が家は以外にも、部外に出せない種類関係が多いのでこの様な
細かく切断できる シュレッターが欲しかったのです。
但し今回のこの買い物には、CD関係は切れないのが難点ですね!!

ま~~~価格も価格だったので、諦めです・・(苦笑)。


ホームセンター・・と言えば わが家は必ず・・これ!!!


久し振りの「たい焼き君」です。


こちらもラーメンと一緒に戴きます。
此処での食堂の買い物は、ホームセンターのポイント券が使える
事で、ポイント増やしにも一役かっているんですよ~~~(笑い)

この時既に・・・13時を回っていたこともありまして・・
美味しかったな~~~腹が減っていたので、実に美味しかった(爆笑)