goo blog サービス終了のお知らせ 

タケちゃんマンの我が流日記

日々思いのままに、盆栽・写真・旅行・行事・等を
我が流なりの日記にして行きたい。

アマクリナムの花芽が出てきた~~~

2017-09-08 21:33:21 | 感激!!
あれほどの豪雨も 朝方・・には すっかり上がっていた。
シャッターを開けようと組た時に感じる陽射しの暑さを・・・

7時30分にシャッターを開ける。
随分遅い起床だね~~~と言われそうですが・・・、
朝方の楽しみでもある・・・
朝からドラマ???なんですよ~~~~~WWWWWWWWWWW

6時からのドラマは クライマックスに達して来ているのかな??
とは思いますが・・まったく先が読めないドラマです。

又 7時からのドラマは ここ数日前から新番組になりまして・・
素人とにはちょっと難しくなって来ている。
その為に 朝からこんがらかってしまっていますよ~~~(失笑・・)
そのドラマとは、新番組として始まった内容は、
「天文学」になるのかな???
星座や 太陽の変化点・・地球がどの様な状態にあるか???
又は 月食・・日食・・と言った事で、世が変わる???
干ばつ続きで 食物が取れない・・それは 天体気象に変化が???
ともなって入る。

このんI用の始まりは・・・私が住んでいる地域・・・
つまり 高句麗時代から・・高麗時代へと移り変わる所に
一瞬気持ちが魅かれてしまって終います。

何故なら 我が地域は 高句麗から渡来人として開拓がされた地域、
高句麗時代に 高句麗が滅び・・渡来してきた「若光率いる渡来人」
起ちに依って開拓されて来た地域の様です。

武蔵野の国・・とも言われた時期も有り、昨年で1300年祭も
実行されました。

その様な事から、高句麗・・・高麗・・・朝鮮・・と、伝えられる天体
其れこそが 今の天体星なのでしょうか?????

ま~~~何しろ素人には、何が何だかサッパリわからなく・見ているだけ
???とも思わせられます。
ま~~~それもその筈・・・難聴の為にテレビの声が聞き取れない為に
字幕が出てくる番組・・・そのためには 洋画が最適になって来るのです



此処に来て 天候も落ち着きだしていたので(昨晩は別)、畑作業が出来き
雑草で生い茂っていた・・ネギ畑の草取りをする事にしました。
ネギよりも雑草の方が成長をしたのか??ネギが見えない・・困るね~~

又ねぎが草に遣られてしまうのでは・・と今までイライラしていたのですが、
一昨日・・・どうにか雑草の駆除はできました~~~~


此方がそのネギ畑です。
この様に雑草もやや綺麗に駆除する事が出来まして・・・
土寄せを行って・・・とりあえず完了しました~~~~。
まだ間に合って良かったです。
普通なら既に腐り掛けてしまうくらい、雑草に遣られていたのです。
こうしてスッキリしたので、石灰でも蒔いて、湿気止めに役立てて見たいね


現在 インゲンも収穫も出来なくなって来ている為に、
撤去作業の計画中です。


あれもこれもと考えているだけで、一日が終わってしまいそうです(苦笑)
そんな中で・・・この様な花芽が出て来ていました~~~


今まで数年間一度も花芽を持った事が無かったので、気にもしていなく
こうして花芽にも気が付かなく・何気なく気が付く・・まだ小さな花芽
では有りますが、確かに花芽になっていました。

果たして花は開く事が出来るのかな????頑張れ~~と言いたい・・。
確か・・この花芽・・・「アマクリナム」とか言っていた様な気がする。
球根を頂いた時は、2・3年は花芽は附かないからね???とも言われた
まったくその通りでしたが、我が アマクリナム・・は既に5年位かな
ヤットコサ~~~との花芽になってくれたのです、嬉しいね~~~。



玄関先に置いてある「ハイビスカス」の剪定を致しまして・・・


剪定後の幹を挿し木にして見ました~~~
管理が悪いのか???なかなか根付いてはくれません。
今度は如何かな???管理を出来るだけ頑張って見ようかな??(笑い)


夕方には 一日晴れ模様なので、散歩へと繰り出して見ました~~


散歩へと出かけての数分後の「夕焼」です。
明日も天候に恵まれそうだね~~~~

但し 火曜日からは雨に????雨続きになりそうです。
折角大根や 小松菜の発芽が視られたのに・・・
雨の為に 害虫が付きやすくなって来るので、要注意・・・・となる。