goo blog サービス終了のお知らせ 

タケちゃんマンの我が流日記

日々思いのままに、盆栽・写真・旅行・行事・等を
我が流なりの日記にして行きたい。

孫の成人式!!!

2010-01-10 22:34:59 | 我が家の日記
朝から晴天の暖かな日和だ・・・
まさに成人の日を祝うが如し・・・暖かい日になってくれた。
我が市では 今日が成人式に当たります。
我が孫も 成人式に出る為に、早朝より着付けに行ったらしいです。
起床した時は 既に出かけていた。  なんと5時起きの着付けに
行ったらしいです。 
我が家では初めての孫の成人式の日なので、 何か??思いきや
そう~~成人式に対するお祝い・・・として、赤飯・・・作る事にする。
皆赤飯は大好きな方なので、きっと喜んでくれる出あろう・・と思う。
着付けから帰って来るまでには、赤飯は出来上がる様にしたくする。
ババの赤飯は結構人気が有り、喜んで食べてくれるので張り合いが
有るようです。 
待つこと9時10分頃には帰ってきた。
着付けの為に何にも食べずに出かけていたらしく、帰宅そうそう・・・
腹減ったよ~~~~の一声を聞いた。  
式典は何時から??? と聞けば 11時からだが 9時50分に集合
するよ・・・との事なので、 赤飯があるから腹ごしらえをしたら・・・・

ばあちゃん~~腹減った~~~ が 帯がきついよ~~~
 少しでも良いから 赤飯は腹持ちが良いから食べな~~と言う事で
早速赤飯にかぶりつく??よほどお腹をすかせていたのか「美味しい」
・・・そんなに慌てないの~~まだ時間は十分有るからゆっくり食べな?
と・・・(爆笑したね)。
時間になったらしく、 会場までは車で5・6分の所なので楽に行ける。
一時は 着物姿は消えていった時もあり、成人式の華やかさが消えた
時期を思い出しますね・・・。 確か・・・そんな時期有ったよな~~?。
そんな事を思いつつ、訊ねたら、ほぼ全員が着物姿だそうですね。

成人式も無事に終ったらしく、 12時30分ごろ帰宅してきた。
前もって 此方で赤飯を作ったので、昼食は食べに来てよ~言って
おいたので、帰宅後は みんな昼食に集ってきた。
まずは部屋内での記念写真撮り を行う、背景はカーテンを利用する
この記念写真方法は、この孫達が七五三祝いの時に撮った背景だ。
七つの時と同じ場所で、同じ方法での撮影方法なら、成長がよく分かる
筈・・・・との考えで行っているのです。
いつかこの孫達が大きくなって、思い出の一ページになれば・・と思う。
既に記念写真としては、一つの区切り毎に撮影をして有ります。
その後は 烏龍茶での乾杯で、昼食会を行う。
我が家でのシキタリ??とは言いがたいが、本人に一言語らせるのです
どんな事でも良いので、感謝・・・と言う事を知って欲しい為に続けている
お腹が減った~~~と 言いながらも、一言を言えたのかな???
「これから大人の仲間入りしますのでお願いします・・」と 伝わったよ。
昼食後には 氏神である「神社」へ 参拝に行こう~~となり、車で移動
したが、なんと神社ではごった返していたのです。かなりの参拝者が?
駐車場では 満車で、方向性を変えて氏子独自の駐車方法をとる。
何とか駐車が出来、参拝に向かうが、境内は賑わっていた。

これは本殿に向かう中での後ろ姿で、何とか人気の無い所での撮影だ。

記念写真を撮ってから、お参りをする、 何を願うのか???
真剣な顔で手を合わせていたのが印象的であった。
こうして おみくじで 人生を占って見たら?と200円で何が決まる??
吉と出た・・・、 又 お守り付きのおみくじの為、ハトは出てきた~~
努力すべき・・・・交通安全・・・とあり、心に誓った事だろう~~~
本人如く 納得しているようで、 これから頑張らなくちゃな~~と
言っていたのが印象的のも感じた。  よし~~その調子で行こう~
と励ましてみた・・ 〈この励ましは効果はあるのかな?・爆笑)。

数人の成人者の着物姿が見受けられて、こんな時期も我にもあったかな
~~~と 数十年前の自分に「タイムスリップ」してみたが、何も見えて
来ない??? 何故に 記憶が無いのだろうか???そう~成人式は
確かに出席しているのだが、式典が終わると同時に、仕事に戻ったのだ、
忙しい成人式の時を思い出してしまったな、やはり時代の流れか??。
又 一人でのしらない土地に言っての成人式だった事もあったのです。
今こうして孫の成人の着物姿・・・やはり嬉しい物ですね (ジジ馬鹿・笑)
この氏神に誓った事を常に思い出し、自分なりに成長して欲しい・・・願う。