goo blog サービス終了のお知らせ 

タケちゃんマンの我が流日記

日々思いのままに、盆栽・写真・旅行・行事・等を
我が流なりの日記にして行きたい。

春の陽気に、花粉で眼が痒いのだ~~~

2009-02-15 22:53:04 | 気まぐれ散歩
今日も朝から気温が高く、暖かな日和が続く、まだ2月だよ??
そんな月日は気にならないのか、気温はグングン高くなる。

昨日に続き暖かな日が・・・ なんと気温が埼玉でも25.4度を
(秩父地方)記録したそうだ。 確かに暑く感じたね。
朝の散歩も時間ずれての散歩となってしまった(寝坊した)。
9時30分頃から家を出てのスタートだ。情けないが仕方ない。
こんな言い訳って「変」なのだろうね???。
昨日のバレンタインの朝、突然妻から何が???
な・な・なんと ビックリこいたよ~~~チョコが出てきた~~。
数十年間の生活の中に、今まであっただろうか???
マタマタこれって「変」 とは思ったが 14日のバレンタイン日だ。
それはそれは 手作りと思いきや!!!箱入りのチョコだよね?、
だが 届いたチョコは 「聞いてビックリ 見てビックリ」 の物だ。

 
なんと~~~ ジャムの上に ちょこんと置かれて、バレンタイン、
なんていわれた 。 ビックリこいたね、だって数十年間こんな事無い。
しかも なんと チッチャな チョコ 一粒???笑ってしまったね。
だって朝の朝食時に出てきたからね??? 不思議な気分だよ。
ありがとう~~~も言えそうなものでもないし、だからっていらない
トモ言えない、 これはありがたく頂こう~~~ありがとう~~~
心でつぶやき 頂くことにした。  でも実際にはありがたかったね。
いまさら 照れくささが先にたってしまう、旨く表現が出来ない。
情けないがこれが 長年付き添う夫婦の中なのだろうか???


前日我が菜園も 準備も出来つつあり、余裕がチョッと出来ている
こんなことがあっての事か、時間ずれての散歩の時間だ。
折角頂いたチョこのことも有るので、出かける準備していたら、
なんと 別行動になってしまった。 ま~~~これも仕方ないさ。
我が道の散策コースへと足を向ける。
40分位経ったろうか? 途中で中学校が見えてきた。
グランドには生徒達が沢山集まって、部活をしている。
女子は「テニスの試合のようだ」 男子はサッカーと野球の様だ。
其処し 疲れを取る為に、軟式野球を見学する事に勝手に決める。
なかなかいい試合の運びだ、0-0の連続が続く。
何時まで見ている・・・心からの叫びに再び歩きだす。

途中には道路工事があちこちで行われている。
また 通り係りでの 「ホームセンター」に立ち寄る。何か>>>
掘り出し物は???暫く散策してみる、万両の大きな鉢植えが、
980円・・・とかなり安い、てに持っての思案中、まだ途中だ。
目的の距離と時間が経っていない、諦めての歩き出す。
またここで20分くらい時間を無駄にしたようですね。(笑)。


ここで観に止まったのが、慰霊碑だ、なんとJR八高線の慰霊碑だ。
良く見てみると、我が中学校生の時にさかのぼる。
確かに 大きな脱線事故があったのを、思い出したね。
そっと手を合わせての、心の中で 供養をしていた。
「絶対にこの様な事故は、起きない事を祈りながらね」

其処からどの位歩いたのだろうか?? 突然聞きなれない声が、
きゅるる~~~ チョッと表現はしにくいが、この様な声がした。
周りを見たが 特に変ったところが見えない、不思議だ???
続けて泣き声が聞こえてきている。 落着いての監察に入る。
ただ 不気味悪いね、正体が何かが分からない、なんと足元から、
声らしき声が聞こえれでは無いか??? そこは蓮が植えてある
この田んぼの中から聞きなれない声が聞こえてきていた。
良く見たら 小さな「カエル」達が泳ぎながら泣いているのだ。
正体見たり~~~ そんな気分になり ホッとした気分だったね。

また道草食ってしまった。今夜は某会の総会があるのだ。
特に役員ではないが、お声が掛かって居る為、行こうと思う。
少しは帰って休まなくてはいけない、疲れもかなり来ていた。
そんな帰りの方向が、北風になっていた。 これがいけなかったね。
花粉が飛んでいるようだ。 少しづつ眼に来ていた。我慢、我慢。
そんな事気にしていたら、尚更痒さはましてきた。ついに我慢の限界
しらずの内に 手が眼を擦ってしまった。 もう止まらないぞ~~~
「止められない・止まらない」 なんて「カッパエビセン」かよ~
急げ~~~早く帰って 眼を洗わなくては、この痒みは止まらない。
帰宅後 早速眼を洗い、気分一点しようとしたら、クシャミガでた。
痒みに くしゃみ Wパンチをくらってしまったようだ。

時間もかなり経っていた様だ、2時間30分位はたっていた。
今回の散策は 花粉に悩まされながらの散歩になってしまった。
少しは横になっての休息に入るが、テレビが気になる。
 
違った~~~土曜日だ~~例のドラマは無いのである!!!
そうこうしているうちに、刻々と時間は経過していく。
そのうち ピンポン・・・・・・・総会へのお誘いが来た~。
まだ落ち着きは無いが、出かけることにした、当然徒歩だ。
総会は18時から始まる、無事に総会は終了しての宴会。
待ってましたの宴会だ~~~花粉のことは忘れていた。

料亭だけあって、料理はかなりこっている。なじみの店だ。
鍋物に お刺身・・・など等 結構食べ応えはある、チョッとまた
羽目外しそうになる、だが今回はしっかりガードできた。
花粉症には、アルコールはいけないのだそうだね、残念。


店を出ての帰宅途中で、なんと交通事故に遭遇してしまった。
T路地での出会い頭の衝突事故だ。バイクに乗用車だ。
バイクはぐっシャリ・・・乗用車も前方がめちゃめちゃだ。
かなりのけが人が出た模様だ、パトカーが7台・救急車が3台・
消防車が一台。 まして この事故は 知り合いの子のようだ。
一瞬に酔いがさめてしまったよ。 お互いに気をつけたいね。
どっちが悪いにしても、事故だけは避けたい物だ。
怪我をして、痛いのは自分なのです。ツクヅク感じた日でした。