本日(2013.03.24)開催の「板橋Cityマラソン」
今春本命のレース、でした、、、
が、2月初旬より悩まされ続けたアキレス腱の痛みで全く練習できず。
ようやく走れるようになったのは一昨日(3/22)。
それも、長い休養期間に加え、未だ多少の痛みが残る左足首を庇いながらのリハビリ・ランです。
これまで、同じ故障を抱えながらレースに参加したことはありました。
第4回谷川真理駅伝(5km)と、第24回SAIKOロードレース(10.7km)。
今回、10kmくらいなら参加していたと思います。
が、フルマラソンは、、、
万全の体調で走っても苛酷なフルマラソン。
歩いてゴールなどしたくないので止めることにしました。
初めてのDNS(Did Not Start=スタート前棄権)。
2ヶ月も続いている故障なので、それ程落ち込んでもいません。
目標は、秋に切り替えました。
11月の湘南国際マラソンで復活します。
今春本命のレース、でした、、、
が、2月初旬より悩まされ続けたアキレス腱の痛みで全く練習できず。
ようやく走れるようになったのは一昨日(3/22)。
それも、長い休養期間に加え、未だ多少の痛みが残る左足首を庇いながらのリハビリ・ランです。
これまで、同じ故障を抱えながらレースに参加したことはありました。
第4回谷川真理駅伝(5km)と、第24回SAIKOロードレース(10.7km)。
今回、10kmくらいなら参加していたと思います。
が、フルマラソンは、、、
万全の体調で走っても苛酷なフルマラソン。
歩いてゴールなどしたくないので止めることにしました。
初めてのDNS(Did Not Start=スタート前棄権)。
2ヶ月も続いている故障なので、それ程落ち込んでもいません。
目標は、秋に切り替えました。
11月の湘南国際マラソンで復活します。
![]() | DNS プロテインホエイ100 チョコレート風味 1000g |
ドーム | |
ドーム |
復活お待ちしてます!
チチローさんのリハビリランならついていけそうなので、MM21地区ランなどご一緒できると良いですね。
もちろん、町内周回ランでも良いですよ。
私も今回の故障を通じ、走ることの出来る周囲の環境や丈夫な身体に感謝しないといけないな、と実感しました。
秋に復活します!またご一緒願います。
ようやく復活への光明が見えてきたところです。
以前の状態に戻すことは簡単ではありませんが、頑張ります。MMランしましょう!