大府市議会議員 たかばとくこ の日々

2007年、政治の素人が議会に飛び込んでみました。

【視察報告】無作為抽出市民が政策討論に参加する「市民討議会」 その3

2011-11-30 23:50:37 | 政務活動費(政務調査費)
【その2 に引き続き、政務調査費使用報告として議長に提出したものから転載】

《大府市への反映》
 今後自治体経営がこれまでのように豊かな財政に甘んじていられないこと=行政サービスを選択せざるを得ない=が想定される状況では、市政について市民により理解していただき、積極的に関わっていただきながら、サービスの取捨選択をせねばならなくなっていく。そのためには、行政が「広報して、反応を待つ」だけでなく、市民が関わりやすいよう、関心を持つよう働きかけ、住民は意見を表明しやすく行政は耳を貸しやすい風土づくりをしていかねばならない。
 無作為抽出市民に参加を呼びかけ、市政について、市のあり方について話しやすい雰囲気のもとグループで討論するという点において、藤沢市と町田市の取り組みは共通しており、こうした取り組みは当市では未経験である。どちらも長時間の拘束や、事前に資料を読んできていただく、ワークショップの進め方の事前研修など、参加者が敬遠しそうな要素を多く含みながら、十分な人数の参加申込があり、事後アンケートでは概ね好評で、途中で苦情を寄せて退席されるケースはほとんどなかったとのことである。意識調査や公聴の手法としてだけでなく、関心をもっていただくきっかけ作りとしても、両市ともその効果を評価しておられる。
 無作為抽出市民に対し、選択式アンケートに留まらない市政への提言の場への参加の呼びかけは、他に公募委員の案内を送付するといった取り組みもあり、討議会やDPなどでハードルが高ければ他の場面で試行することから始めることもあってよい。政策づくりの過程への市民参加というと難しいイメージになるが、まずは公聴の手法と捉えて試行を検討してはどうだろうか。当市も「待ち」から「攻め」の公聴へ幅を広げる時期を迎えている。

【11月14日・15日の視察報告は以上全10回で終わりです】

11月29日(火)のつぶやき

2011-11-30 03:00:12 | 日常
03:01 from twitbackr
11月28日(月)のつぶやき - 大府市議会議員 たかば とくこ 鷹羽登久子の日々 http://t.co/RyP8JQbK #twitbackr
15:42 from ついっぷる/twipple
本日は一般質問通告期限。さきほど提出してきました。今回はちょっと心境の変化、かなり時間に余裕のある質問になりそうです。定例会の議案に、私のこだわりの政策が散りばめられているので、そちらにエネルギーを割いているのもありますが。
15:43 from ついっぷる/twipple
明日は大府市議会臨時会です。事故の損害賠償の専決処分の報告、それから職員給与の引き下げが議案です。13時30分からです。さきほど会派室で、水野議員と簡単に明日の流れと着眼点、質疑討論をどうするか協議しました。
15:44 from ついっぷる/twipple
あきちゃんふぁいっ! RT @kimisukekimita: 声援。RT @Sakai_Akiko: 一般質問通告書作成中。。
15:46 from ついっぷる/twipple
ありがとうございますー RT @kimisukekimita 声援ー RT @takaba_tokuko 本日は一般質問通告期限。さきほど提出。かなり時間に余裕のある質問になりそう。議案に、私のこだわりの政策が散りばめられているので、そちらにエネルギーを割いているのもあり。
16:27 from ついっぷる/twipple
ヒヤリング アポはいりましたー
23:39 from ついっぷる/twipple
ジャイアンとのび太で説明するTPP・・・なるほど。
by takaba_tokuko on Twitter

【視察報告】無作為抽出市民が政策討論に参加する「市民討議会」 その2

2011-11-29 23:44:25 | 政務活動費(政務調査費)
11月15日視察
【その1 に引き続き、政務調査費使用報告として議長に提出したものから転載】

●東京都町田市・公聴課「まちだ市民討議会について」

 市民討議会とは、無作為抽出市民に参加案内を送り、その中の参加意思を表明した市民に参加していただきグループワーク形式でテーマについて話し合っていただき、メンバーを入れ替えながらグループでの話し合いを深め、意見集約をし最終報告として政策提言をしていくものである。町田市では、「市政に声を上げることの少ない市民=サイレントマジョリティを捉えること、まちづくりへの参加のきっかけ作りとして、青年会議所より実施の提案があり、協定書を結んで協働で行っている。
 2007年から毎年開催し、今年で5回継続している。テーマは毎回異なり、実施事務局でテーマ選定している。公聴の手段のひとつであり、まとめて提出された意見は市政への参考とする(=反映を確約するものではない)としている。
 5~6人でひとつのグループになるよう編成し、討議の前にテーマに対し情報提供を市職員が行ったあと、くじびきでメンバーを入れ替えながら3回討議を行った。グループでの話し合いを発表してフロア全体で共有し、次の議論へ進むことで、全体で深めていく手法をとった。
 行政が中心となって進める市民討議会もあるが、青年会議所との協働により、「職員が進行すると市民がものを言いにくい」「職員により実施するにはノウハウ・経験不足」といった部分が効果的に実施されているとのことである。

【その3 では、大府市への提言 について掲載します】

11月28日(月)のつぶやき

2011-11-29 02:59:37 | 日常
00:04 from ついっぷる/twipple
うちの女子大生は今日各務原でwktkしてきたらしいですよ RT @fighterweapon: 若いうちから国防意識がある子がいるとは 是非欲しい
00:12 from ついっぷる/twipple (Re: @fighterweapon
@fighterweapon うん。うちの。帰ってから「イカロスさんツイートしてた!」って喜んでた♪
00:13 from ついっぷる/twipple
読んでないそうです RT @haripo: もしや有川浩効果ですか? RT @takaba_tokuko うちの女子大生は今日各務原でwktkしてきたらしいですよ
00:18 from ついっぷる/twipple (Re: @fighterweapon
@fighterweapon ミリヲタじゃなくて2次元系、この前は浜松にも行ってきたとか。でも体力ナイから自衛官にはなれねっす。
00:22 from ついっぷる/twipple (Re: @fighterweapon
@fighterweapon いや彼女もアカウント持ってるんで。1019分の1なんざんしょ。
00:24 from ついっぷる/twipple
違ったらしい。私ゃさっぱりわからんけど、本人に訊きました。 RT @haripo: @takaba_tokuko 違いましたか
00:28 from ついっぷる/twipple (Re: @fighterweapon
@fighterweapon 彼女の写真つ http://t.co/ewxjS0KZ
00:35 from ついっぷる/twipple (Re: @fighterweapon
@fighterweapon あ、間違えた。女子大生の「撮った」写真ですた。改めてつhttp://t.co/MB7rS0Yt
00:42 from ついっぷる/twipple
うん、私もさっきそう思った。西さん報われないなと RT @nishi_hiroshi あれほど気をつけてっ!!って言ったのに…ネットって結構見てるんだよ…一度そんな色が付くとそれを払拭するのに大変な労力と時間が掛かるんだよ…折角、一定の評価を得られる域まで達しつつあるのに…
00:42 from ついっぷる/twipple
お疲れ様です・・・いやご愁傷さまかしら・・・ RT @nishi_hiroshi: あ~考えただけで気が滅入る………
00:47 from ついっぷる/twipple
最近ツイートしてなかったんだけど、いつの間にかフォロワー1000人越えてた。すみませんgdgdで相互フォローもしないこんなやつにお付き合いいただいて。
00:49 from ついっぷる/twipple
その点でちょっと喜んでいたりします。政策的にはまだこれから RT @VJtaka: 大坂の既成政党は震えるほどの恐怖を味わうはずです。RT @handanobuaki: 官寄り政治家集団を蹴散らしたのは大きな意義がありますね。RT @VJtaka: 橋下徹氏、松井一郎氏当選確実!
01:17 from ついっぷる/twipple
指定管理者の更新年度で、12月議会では管理者の指定議案が7件。どれも公募したのに、応募が1事業者のみが5件。そんなものなの?特に?なのが、勤労文化会館。文化会館系を管理運営する力のある業者は数多あると思っていたのだが。昨今の指定管理事情はそういうもの?それとも公募の広報に問題?
01:30 from ついっぷる/twipple
どもですー(*^^*) RT @yuyuzy1200: (祝)すげぇーっ! RT @takaba_tokuko: 最近ツイートしてなかったんだけど、いつの間にかフォロワー1000人越えてた。すみませんgdgdで相互フォローもしないこんなやつにお付き合いいただいて。
03:01 from twitbackr
11月27日(日)のつぶやき - 大府市議会議員 たかば とくこ 鷹羽登久子の日々 http://t.co/6IwtHByC #twitbackr
07:13 from ついっぷる/twipple
おはようございます。今週は3号がテスト期間でお弁当作りはお休み(*^^*) 今日は午前中に議案ヒアリングが2件、会派で打ち合わせ。午後はまだ通告提出していない一般質問の詰めをする予定。
14:01 from Twipple for Android
3部署ヒヤリングだん。資料請求と別のヒヤリングアポ取りだん。指定管理者選考プロセスやNPO中間支援とは、など会派控室でレク。いまから遅い昼食と、月末資金移動業務など。
by takaba_tokuko on Twitter

【視察報告】無作為抽出市民が政策討論に参加する「市民討議会」 その1

2011-11-28 23:32:58 | 政務活動費(政務調査費)
11月14日視察
【以下、政務調査費使用報告として議長に提出したものから転載】

●神奈川県藤沢市・経営企画課「討論型世論調査について」

 新総合計画策定にあたり、2回の討論型世論調査を行った。討論型世論調査(DeliberativePolling=DP)とは、「熟議・熟慮の世論調査」と言われ、「母集団に近い攻勢のモデルによる民意の収集」ができると言われる手法で、無作為抽出市民を対象にアンケートと討論を組み合わせて行っていただくものである。藤沢市では2009年に丸一日をかけた「藤沢のこれから、1日討論」と題し地域や行政のあり方の討論を行い、2010年に第2回「藤沢の選択、1日討論」として第1回のあるべき姿に対してどうしていくかをテーマに行った。
 アンケートによる意識調査では、アンケートが進む後半になると、回答選択肢が同じもの(例;どちらでもない に集中する、など)にかたよるようになり、正確な把握にならないと思われることが、DP採用の理由のひとつである。
 討論参加者には事前アンケートのほか、市政情報の資料を事前送付した。あくまでも世論「調査」なので、意識を調査するもの、討論実施前と後で考え方がどう変わったかなどを調査するもの、であり、「提言書」などのように、討論を経て「結論をまとめていく」性質のものではない。こうした手法を用いて、選択式アンケート以上に深めた状態で「市民がいまどう考えているか、何を望んでいるか」を的確に把握し総合計画に反映させるものであった。
 なお、この調査は慶応大学DP研究会(藤沢キャンパス)に委託して設計・運営されており学官の取り組みでもある。

【その2 では町田市の まちだ市民討議会 について掲載します】