大府市議会議員 たかばとくこ の日々

2007年、政治の素人が議会に飛び込んでみました。

資金調達・資金循環と地方債

2011-11-02 22:01:18 | 地方自治
 昨日の資金循環の講座(コミュニティ・ユース・バンクmomoさん主催 「地域で資金が循環しない本当の理由」で。銀行預金の投資(融資)先の多くが公債であることを示して、「民間(ボランタリー)セクターが融資先として信頼され循環するように」といったプレゼン(講師:川北秀人氏)
 それはそうだと頷いて聴いていたのだけど、公債が安全パイだと主張しきれなくなることをも考えた。
 私は市議なんで、市債が信用たりうるものであり続けないといけない、という視点も必要だと気がついたのは今日だった。
 経営状態が信用されない自治体は、債券が買ってもらえなくなる、つまり、発行しても引き受け手がない、ということも、将来的に起こりうる、という想定が必要かも。民間営利だけでなく、民間非営利も、自治体資金調達の競争相手になる日がくる(いやすでにそうなのか?現状把握ができていない自分。)。
 資金調達に勝ち残れる自治体にならねば・・・・という気がするのは、気がはやりすぎなのだろうか。

 なお、ここで言う資金調達とは、市債を買ってもらって調達するという意味合いで述べているが、そもそも自治体の事業を行っていくのに、財源として債券を用いるべきか否かという観点がある。建設債の「将来世代に応分の受益者負担を」という言い分を、かなり私は疑ってかかっている。債券切らないのが何よりのはずだ。
 どうしても債券で調達するのであれば、市民公募債。これは銀行預金の分捕りあいとは次元が違ってくるし、住民の一定の理解と合意があるとみなすことができるし、資金提供という形の行政参加もあっていい。

11月1日(火)のつぶやき

2011-11-02 02:57:42 | 日常
03:01 from twitbackr
10月31日(月)のつぶやき - 大府市議会議員 たかば とくこ 鷹羽登久子の日々 http://t.co/gcZHLq3Z #twitbackr
09:25 from Twipple for Android
前大府市長 福島務氏の市葬に向かっています。
11:10 from Twipple for Android
市葬が終了し市役所へのシャトルバス内。駐車場出口渋滞してます。故人のありし日の画像は、そのまま大府市の近代史のようでもありました。
16:25 from Twipple for Android
議員控え室を撤収。消防から指令センター設置のための協議会について説明を受けた。視察の打ち合わせ、政務調査費使用手続きなどだん。
18:17 from Twipple for Android
ウィルあいちに向かって移動中。momoさんの地域内資金循環の連続講座に参加するため。初回の今日の講師は川北秀人さん。たのしみ。
19:25 from Twipple for Android
momo木村さんのやさしい語り口、押しつけ皆無のムードで始まりました@地域内"志金"循環促進事業連続セミナー。15分の参加者グループディスカッションのあと川北さんのレク。
21:55 from Twipple for Android
momoさんのセミナー終わり帰路。お隣に偶然座った方と、その場でFacebook友達になり、以前別の勉強会でご一緒した方と金山まで情報交換しながら移動し、つながりわらしべ状態。タイトなスケジュールな1日だったけど充実感。
by takaba_tokuko on Twitter