大府市議会議員 たかばとくこ の日々

2007年、政治の素人が議会に飛び込んでみました。

10月29日(月)のつぶやき

2012-10-30 02:42:15 | 日常

31日からウェルネスバレーのロゴマークの投票が始まります。担当さんと「アイコン、ロゴマークのイメージ刷り込み」の提案というかディスカッションをしたのはいつだったか…大府市HPのこちらに案内が掲載されています→bit.ly/TPB1cj


今朝はおおぶ文化交流の杜の起工式。26年度開館に向けいよいよ本格的な工事が始まります。事故なく安全に作業されますように&近隣の方のご迷惑が少しでも軽くありますように。計画の不備など散々議論してきただけに、私も少ししみじみ。文化交流の杜とは→bit.ly/TPBsmU


おおぶ文化交流の杜とは、図書館とホールの文化複合施設です。施設の愛称を募集していましたが、ALLOBU=アローブ=全ての人たちが共に生きあう大府=に決まったそうです。詳細こちら→bit.ly/PCbojJ


あ、今日はカリアンナイトだ。カリアンナイトは3くらいから知っていて、大府でもできるといいけど、店舗が集中、店舗数などちょっとハードルだなあ、と思ってた。でも今は大府でもスタンプハイキングとかのチャレンジが始まって、今は秋のスタンプハイキング、ウォークラリーにお店がコラボしたり。


とまあ大府も商店主のみなさんががんばっていなさるのですよ。大府deまち歩き 秋のスタンプハイキングについてはこちら→on.fb.me/TPDMdv 51の商店主さんが参加。春は確か11店舗だったのですごい拡大ぶりです。熱心な若き商店主さんたちに期待大!

1 件 リツイートされました

あ、議長会フォーラムのレポートをブログに貼ってなかった…



10月27日(土)のつぶやき

2012-10-28 02:37:23 | 日常

大府市産業文化まつり オープニングセレモニーなう。たくさんのブースでにぎわっています。 twitpic.com/b7obx0


国際交流協会ブースで、フェアトレードコーヒーをいただきました。100円ナリ@大府市産業文化まつり twitpic.com/b7olav


消防ブースにファイアーX(エックス)も出場。はしご車体験、火災予防啓発、救命体験など@大府市産業文化まつり twitpic.com/b7oq9b


遠野市の郷土伝統芸能、下郷さんさ踊り@大府市産業文化まつりステージ twitpic.com/b7otd3


横根藤井神社の祭礼山車は3台、うち南車が展示されています。大府市内は駆け馬神事が多いので、こうした山車をもつのは藤井神社の特色@大府市産業文化まつり twitpic.com/b7ovy5


イベントシーズンまっさかりの週末ですね。タイムラインにはあちこちからのイベント情報が。



10月26日(金)のつぶやき

2012-10-27 02:37:55 | 日常

大府市議会 議会改革・活性化特別委員会始まります。午前9時30分より市役所五階、どなたでも傍聴いただけます。


大府市議会 議会改革・活性化特別委員会は午前中で終了、電話打合せ、メール対応、スケジュール確認などこまごまの後、今から遠野デー@大府市役所地下多目的ホールです。遠野市と大府市は友好都市、記念講演と双方の伝統芸能披露など行います。 twitpic.com/b7g3c8



10月24日(水)のつぶやき

2012-10-25 02:37:02 | 日常

おはようございます。都内晴天ナリ。荒川区視察のため山手線で移動中。


お世話になります。ぜひぜひ貴市議会さんのICTや島まで出向く報告会など、刺激を与えてきださいまし。RT @5170024: @takaba_tokuko お疲れ様です。今日大府市を含む知多北部議長会事務局が当市へ視察にみえます。


荒川区自治総合研究所さん視察訪問を終えて。印象的だった言葉「区民が幸福であることが役所の目標。でもみんな(力を合わせ)で幸せになるのであって、役所はアシスト。その裏付けの調査は重要」自力で、民力で、幸せに近づくというのも当然ある中で、役所がどこまでやるのか、といった私の問いに。


新幹線で帰途なう。名古屋で東海道本線に乗換、ギリギリ帰宅ラッシュ前に乗り換えできそう。


もうすぐ名古屋着。最近いろいろ振り回されることが相次いでいたこの頃でしたが、視察で政策をお聞きし、自分も調べ、考えを整理する作業をしていたら、すっかり切り替えできました!さあ得たもので仕事するぞ!



10月23日(火)のつぶやき

2012-10-24 02:38:45 | 日常

おはようございます。視察のため新幹線移動中。愛知県内は結構雨が降っています。スタバのグランデサイズに慣れると車内販売のコーヒーがずいぶん小さく感じられる朝です。名古屋駅のスタバ寄れなかったのよねぇ^^


墨田区に防災の視察。時間早めに着いたので外を拝見。隅田川沿いに地図看板、避難場所も表示されています。 twitpic.com/b6l4rt


吾妻橋から墨田区役所、スカイツリーを望む twitpic.com/b6m1vy

1 件 リツイートされました

墨田区役所地下の中水道施設フロー図。実際に地下で拝見。庁舎内の手洗水や厨房からの排水を浄化し雨水を加えて再利用する。庁舎内勤務は1000人ほどだそう。 twitpic.com/b6m7vi


1階入ってすぐはカフェ。いただきながら本を見てもOK。17時過ぎるとアルコールも提供される。目的外使用の扱いにはしていないが、管理費の形で実質の場所代は負担してもらっている。業者はプロポーザルで選定した。@武蔵野プレイス視察 twitpic.com/b6nkoq


ただ単に物理的に提供するだけの貸館貸本になるか、場づくりとしての場となるか、でハコモノになるか施設になるか違ってくる。貸出冊数、蔵書数、利用率などはいうなれば物理的指標。ならば、場としての評価指標はどこに求めたら良いか。これが文化交流の杜の懸案事項で視察訪問した目的のひとつ。


武蔵野プレイスでは、館長さんから熱心な説明をいただいた。図書館・市民活動支援・生涯学習支援・青少年活動支援の4つの機能を、一体運営することに明確に目的を持ち、物理的に1ヶ所で行うということでなく、その物理性を使って機能相互に働きかけることで利用市民の生活を豊かにする意欲を感じた。

1 件 リツイートされました

武蔵野プレイス館内。ブロックごとに分けられたかのような天井からの間仕切りの突き当たりにも本棚が見える。ここは地下1階、それぞれ手元を明るくするスタンドがそこここにあるため、室内全体の照明はそれほど明るくしていない。 twitpic.com/b6nszf


地下2階ティーンズスタジオのフロア。アート&ティーンズライブラリーのコーナーを見る。この左手にガラスの防音扉があり、スタジオのコーナーになっている。@武蔵野プレイス twitpic.com/b6nxyo twitpic.com/b6nxyo