自然からのたより

四季の生き物たちの命の輝きを写真でお伝えします

チュウヒ♀

2019-01-22 00:00:27 | モンゴル探鳥記
暗色型の雌で翼は黒く、胴は茶色で、首に白い輪がありました。雌雄同色。
◆ チュウヒ   タカ目タカ科  54cm  Eastern Marsh Harrier  128.2A1  33

暗色型の雌



腰は白い



旋回して



地上を凝視



ハタネズミでも探して



背側も綺麗



翼帯の白が目立つ



全く羽ばたかず



旋回して



足が出てます



何か食べたか?



翼を水平に保って



地上を凝視



餌探し



でも簡単ではなさそう



遠くを見て



近くを見て



足をぶらぶらして



飛びながら遊んで



しっかり見てます



足を真っ直ぐ伸ばして



飛びながら足で嘴の掃除



はずれた~



首をかいて



嘴の掃除



嘴が気になる



まだかいてます



■ モンゴル プチ情報

道なき道を走ります、バイクも来た



一番狭い所を



渡って



放牧中の家畜たち



移動中の羊たち



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツメナガセキレイ青蔵亜種♀ | トップ | ヤツガシラ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

モンゴル探鳥記」カテゴリの最新記事