1回来ると30分位は待ちです。真っ暗の中で待っていると、次第に緊張感が薄らいでウトウト。残念ながら羽角をたてることはありませんでしたし、子供も写せませんでしたが、自然のドラマに息をのみました。
3回目に来たのは雄でした。

空腹のためかやる気満々。

左足には2匹のヤマメが。

尻尾をつかんで。

まずはお食事・・・。

すごい顔でお食事中。

再び池に。

失敗か?

足を伸ばして。

翼の羽がよく見えます。

再度池に。

1匹とりました。

これを咥えて雛のもとに。1羽で1日4,5匹の魚を食べるそうです。

■ 北海道プチ情報
知床峠から知床半島の中央にそびえる羅臼岳を望む。

3回目に来たのは雄でした。

空腹のためかやる気満々。

左足には2匹のヤマメが。

尻尾をつかんで。

まずはお食事・・・。

すごい顔でお食事中。

再び池に。

失敗か?

足を伸ばして。

翼の羽がよく見えます。

再度池に。

1匹とりました。

これを咥えて雛のもとに。1羽で1日4,5匹の魚を食べるそうです。

■ 北海道プチ情報
知床峠から知床半島の中央にそびえる羅臼岳を望む。
