自然からのたより

四季の生き物たちの命の輝きを写真でお伝えします

コマミジロタヒバリ

2019-02-27 00:00:05 | モンゴル探鳥記
コマミジロタヒバリの雨覆の茶色の部分は四角形です。お花畑の中で。雌雄同色。
◆ コマミジロタヒバリ   スズメ目セキレイ科  17cm  Blyth's Pipit  460.2A1  160

背伸びして



周囲を観察



お花畑で



翼の模様がよく見えます



カメラ目線



緊張感を漂わせ



落ち着きません



目一杯背伸びして



■ モンゴル プチ情報

スーパーで岩塩の下見をしましたが、ありませんでした。本



お菓子



ジャム



アイス



ウインナー



飲料水


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コウテンシ2 | トップ | ハマヒバリ青蔵亜種♂ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

モンゴル探鳥記」カテゴリの最新記事