goo blog サービス終了のお知らせ 

自然からのたより

四季の生き物たちの命の輝きを写真でお伝えします

コサギ暗色型

2013-12-07 05:56:11 | 野鳥
コサギよりやや小柄で灰黒色の羽のコサギが飛来したそうで見に行きました。これは日本にいるコサギとは別亜種だそうで、アフリカからインドでは白色型と暗色型が普通に見られるそうです。 初見初撮り。
実はこの個体、昨年からいるようで年々体色が濃くなっているそうで、来年の夏羽がどうなるか興味深いところです。

手前や奥のコサギよりやや小柄。



魚を探して。



じっと待ちます。



夏羽の冠羽がなびいて。



翼のお手入れ。



足先は黄色でコサギと同じ。



翼が黒く見えるのは陰です。



腹や胸の羽には白羽もあるよう。



冠羽がはじめは二本だったのに一本になってしまった。



翼にも白い部分が。



カワウに脅され飛んで。



残念ながらこの日は近くに来てくれませんでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする