自然からのたより

四季の生き物たちの命の輝きを写真でお伝えします

幼虫たちⅠ

2008-09-18 17:53:46 | 蝶と蛾
蝶や蛾は夏から秋にかけて卵を産み冬までに蛹になるものがいます。そんなわけで、いろいろな芋虫系の幼虫を見つけました。

はじめはセスジスズメの3令幼虫です。黒に黄色の水玉模様が鮮やかでした。向こう側にもあります。尾には尻尾があり先端が白です(尾角)。終齢幼虫の色合いは似ていますが、もっと凝った衣装になり、なかなかきれいです。
でも幼虫はヤブガラシ、ノブドウ、ホウセンカ、サトイモ、サツマイモなど、いろいろな植物の葉を食べるので、害虫扱いされます。鱗翅目スズメガ科に属するガの一種。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 幼虫たちⅡ | トップ | ツバメシジミⅣ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (さき)
2011-07-28 09:17:18
はじめまして。
妹が今年、学校の宿題でホウセンカを育てています。そこで、この毛虫(?)が出てきたもので、対処法は、ないのでしょうか? もし良ければ教えてください^^
はじめまして (ural_owl)
2011-07-29 05:24:17
さきさん、
ホウセンカに虫がついているのでしたら、割り箸でとって水をいれたガラスビンにいれて蓋をしておけば死んでしまいます。
でも数が多くないのならいっしょに見ながら、その変化を楽しんではいかがですか?
これは蛾の幼虫ですのでやがて蛹になり蛾になります。
なるべく殺虫剤などは使わない方がいいです。

コメントを投稿

蝶と蛾」カテゴリの最新記事