goo blog サービス終了のお知らせ 

和色ムーブメント

シニアになって、今一度「ムーブメント」を感じる旅に出てみようか

クラフトスパイスソーダ / サッポロビール

2023年09月19日 | 酒嚢飯袋
【新商品紹介】
クラフトスパイスソーダ / サッポロビール

食事を引き立てる「甘くないおいしさ」を目指してつくり込んだ「新・食中酒」。その秘密は果汁ではなく、スパイスを使うこと ・・・

こだわりのスパイススピリッツ
☆ レモンピール
☆ ジンジャー
☆ コリアンダーシード
☆ カルダモン
☆ ローレル など
爽やかな風味を丁寧に引き出しました。
※ 以上、ホームページより抜粋

甘くないので食中酒として良いのですが、はっきりとしたスパイス香があり、食事を引き立てる前に、ちょっと食事を選ぶ ・・・ かな
※ ラグの個人的な感想です 😎





コーヒースタンド巡り「Gentle Coffee(ジェントル コーヒー)」揖保郡太子町 230914

2023年09月19日 | 酒嚢飯袋
ランチからの~ 🚗³₃ 移動して、昼下がりここで珈琲たいむ ☕️

姫路市大津区で営業していた「Cafe Gentle」さんが、太子町(自宅敷地内)に移転~ テイクアウトのお店(コーヒースタンド)「Gentle Coffee」として、8/29に リニューアルオープンされました ☝️😎

入り組んだ住宅地の中で、少し分かりづらいかもですが ・・・ スマホナビで素直に行けば、何ら問題はありません。そして、この髭の看板が見えたら到着です ☝️😄

基本、テイクアウトですが、小屋前のベンチが空いていたら、ラッキーです。マスター(または母上様)と話をしながら一息ついてください ☺️

今日、ラグはおすすめの「エチオピア イルガチェフェ ゲルセイ(中煎り)」を、相方さんは「グアテマラ」を、共にアイスコーヒーで頂きました~ 美味しかったですよ❗️😋

また、寄りますね~ ✋😊















📍 Gentle Coffee
(ジェントル コーヒー)
揖保郡太子町鵤961-27


ランチ巡り「わごはんキッチン Risho」姫路市花田町 230914

2023年09月19日 | 酒嚢飯袋
今日のランチは、社街道沿い(国道372号線 ・ 姫路市花田町)の「わごはんキッチン Risho」さんまで~ 🚗³₃

外観は、昔からあるカフェ(喫茶店)のようですが、店内に入ると明るく清潔感のある設え(内装リノベーション)で良いお店~ 壁付けの大きな時計が目を引きます 👀

ラグは今日もガッツリは我慢して ・・・ 多少、軽めの「箱弁(週替り)」を頂きました~ 😄

今日の「箱弁」は、メイン(鯛のあら炊き)+おかず4品、茶碗蒸し、ご飯に味噌汁、お漬物というラインナップでした~ そして、よーく見ると~ 鯛のあら炊きに松茸が ・・・ 😍👍

料理は、家庭料理というよりは、どこかのお店で習得した和食の基礎を持ちつつ、素直に自分の味付けで仕上げている?そんな料理でした。ラグにはぴったりの味付け~ 旨し❗️😋😋

ランチは「箱弁」の他に、「七福さん」と「Rishoのひきだし」というメニューがありました~ 他の席の方が頼まれてました~ どちらもビジュアル含めて良さげでしたよ❗️☺️

ご馳走さまでした~ 次回は「Rishoのひきだし」オーダーします ☝️😎





















📍 わごはんキッチンRisho
姫路市花田町小川219-8 
TEL:079-263-8867
@wagohan_kitchen_risho