宝塚教室

陳式太極拳の練習記録

2015年2月15日(日) くもり 宝塚教室

2015-02-16 12:18:44 | 練習記録

本日の宝塚は、くもりです。雨のぱらつく時もありました。

第20回新太極拳年会も無事に終わって、ほっとしています。

年会の写真も、太極拳教室の中の、第20回年会写真集(2015/2/11) にアップされていますので、ご覧ください。

私はといえば、自分の出番のことで頭が一杯で、あまり楽しむ余裕はありませんでしたが、「簡単な棍術」が印象に残っています。




板書by田中さん

 
 まず、いつも通り、簡化太極拳24式套路の自主練習です。


1.心身をほぐす(関節の円運動とストレッチ) 市宮師範


2.長拳一路

 掛け声は、私、長岡です。皆さんと同期して動けるように、掛け声のタイミングをちょっと動かしましたが、うまくいったでしょうか。


3.気功 小田先生 市宮師範

 気功の前のピンイン読みは、市宮師範の指導で、 第4段。今日は、「n」 と 「ng」 を区別して発音。

 杭州付近と北京付近では、「h」 の発声が少し違うようです。

 気功は、站桩 (zhànzhuāng, chan chuang) 潜心禅掌



4.陳式太極拳36式

 今日は、第4段の31  上歩七星 shàng bù qī xīng  (1)上歩架拳 (2)内旋撑掌

 すみれ組(大橋師範、市宮師範)とさくら組(寺田師範、米田師範、長岡)に分かれて練習します。


 すみれ組は、上歩七星 を練習しておられたようですが、さくら組は、うかつなことに 上歩七星 に進むのを忘れて、進歩掃剣 などの後、拳の36式套路を数回、剣も套路を数回、特に第3段を復習、時間的にはみっちり練習しましたが、前には進みませんでした。剣の36式で、まだ習っていないところまで、復習するのは無理というものでしたね。気が付きませんでした。


 教室後、いつも通り五歩拳の自主練習。


 では、また来週お会いしましょう。  84 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2015年2月8日(日) くもり ... | トップ | 2015年2月22日(日) くもり... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿