宝塚教室

陳式太極拳の練習記録

2017年4月23日(日)宝塚教室

2017-04-24 14:12:01 | 練習記録

(タイトルの日付間違えてました。訂正4月29日)

 

第一期第四回の宝塚教室です。すっかり心地いい季節になりました。

新人さんの中には皆勤の方が数名いらっしゃるそうです。すごい!皆勤するのはなかなか大変だと思うのですが、やむを得ない場合でない限り、頑張ろうと自分へ言い聞かせる。。。

 

(板書:田中さん)

 

1.心身をほぐす;関節の円運動とストレッチ (小田先生)

 気功 (抱球桩)

 ※大きな「気」のボールを身体の前で抱えます。

 親指は上向きではなく互いの親指の方を向く。

 両手の間は拳一個分くらい。

 

2.

▶すみれ組(米田さん、大橋さん)

〇長拳基本功

 ・斜踢腿 xié tī tuǐ

 ・外擺腿 wàibǎituǐ

 ※長拳剣基本功  はお休み

 

▶さくら組

〇長拳一路 套路 (藤川さん)

 ※第三段の「跳ぶ」ところ→「跳ばない」。というより跳ぶ以前に身体の動かし方に注意する。

  提膝した脚は同じ場所に降ろす(足先の向きは90度変わる)。

  降ろしてから身体の向きを90度変え、もう片方の脚を踏み下ろすと同時に拳は上から叩き込む。

〇長拳二路 第二段 (小田先生)

 ※3では太極拳ぽくなく、長拳らしく腕を伸ばして勢いよく。

 ※とにかく3年計画でがんばろう!

 ※動画を再再掲。

http://taiqi.net/photo/17-4-9choken2mae.mp4

http://taiqi.net/photo/17-4-9choken2ushiro.mp4

 

 ※第一段の動画も先生にお願いして撮らせてもらいました。

 

http://taiqi.net/photo/17-4-23choken2mae.mp4

http://taiqi.net/photo/17-4-23choken2ushiro.mp4

 

 

3.陳式太極拳36

 ▶すみれ組 (米田さん、大橋さん)  

 ・歩法練習

 ・陳式太極拳36式第一段 

   4..白鶴亮翅 bái hè liàng chì バイフゥリャンチィ  白鶴が翅を広げる


 

▶さくら組 (小田先生)

 ・陳式太極拳36式第三段

  24.白猿献果  bái yuán xiàn guǒ 白猿が果物を捧げ出す

 (1)転腰下捋 (2)転腰掤臂 (3)転腰収拳 (4)提膝上出拳

 ※わーい、3回腰を回しとけばいいんだ、今回楽勝!などとほざいていたY&Uチーム、アサハカでした。。。

 ※(1)お腹の左チョキの指先には力を入れず、親指の元(手首あたり)を持ち上げる。

 ※(2)その左チョキのまま外旋させつつ肘で(多分)防御。

 ※(4)で提膝と上出拳の向きは東だが、お臍は北東。


4.陳式太極剣36式第三段

 22.金蜂 点芯 jīnfēng diǎn xīn 金色の蜂が花の芯をつつく

 ※ピンイン読み、三声の後ろに一声・二声・四声が来たら、その三声の後半は持ち上げないで次へ行く(多分)。

 ※重心後ろ→右足扣脚しつつ剣を引き込み→右脚をしっかり踏みつける→一気に剣をおろす。

 

 



次回はゴールデンウィーク明けの5月7日(日)14:1515:45です。第一期第五回の巻。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2017年4月16日(日)宝塚教室 | トップ | 2017年5月7日(日)宝塚教室 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ブログの標題の日付 (ながおかです)
2017-04-29 13:12:26
よくあることですが、2017年4月23日です。
暇なもので、つい言わずもながを・・・
返信する
うわああああ~ (うおどめです)
2017-04-29 17:36:44
連休ボケの先取りをやってしまった。。。
ながおかさん、ご指摘ありがとうございます。

今日からホントの連休ですね。
みなさま、海へ山へその他へ、お気をつけて。
(海へはまだ行かないか。。)
返信する

コメントを投稿