秋祭り全開ヽ(^o^)丿

2012年09月15日 18時38分28秒 | Weblog
こんにちはミサキです。
やってきましたよ~ 今日からあちこちで秋祭り開催ですよ~

五所川原市内では、金木芦野公園での【津軽まつり】、金山焼さんでの【秋の陶器まつり】でしょう

青森市では、そう 新青森駅周辺での【10市大祭典】色んな祭りが大集合【アスパム秋まつり】でしょう

弘前市の岩木山麓では、【お山参詣】、私のまわりでは「やまかげ」と言ってますよ登山囃子大会を楽しみにしています …などなど、わくわくウキウキの週末です。

そ・こ・で・【津軽まつり】をご紹介

まずは、昨日予告の館からの【津軽まつり】を…  どど~んと…


金木・津軽まつり開催記念
津軽まつり・そばセット   880円(税込)
十三湖産しじみ天然みずをトッピングしたバラちらし旬のサンマをちょこっとのせたサンマそば

今日から9月23日(日)までの限定ですので、ぜひお早めに


本家、芦野公園では、本番前の南小学校の子供たちと館長がリラックス中

こんな事やあんな事も…
 

そろそろ本番かな キンチョーしてきたかな
 
『五所川原立佞武多囃子』の演奏どうぞ~
 
 
 
館でも実演している、南小キッズ達  さすがです  堂々たる見事な演奏で楽しませていました。
子供たちのがんばりに、涙を流す人も居たとか居ないとか…


そんな午前中、館では、物販のコロコロめいろゲームコーナーから歓声が
 
煎餅をゲットしたお客様 おめでとう

 
 

みなさん、真剣に特賞目指して、コロコロコロコロ…  大盛り上がりです。

たちねぷた博士・そうた君もチャレンジ  
 
 
何をゲットしたのかな~   嬉しそうに、こんな愛くるしいお顔でパッシャッ

午後には、ホールで、津軽三味線と太鼓の生演奏と生歌で【嘉瀬の奴踊りとどだればち】の実演
 
 

「ほ~いほ~い」の掛け声で、お客様と一緒に盛り上がりました。 これぞ津軽まつり


その頃の金木では…
午後も南小キッズ達のお囃子が行われ、一段落
 

さて、腹ごしらえでもするかと、館長と石川Mはつけ麺を食べたようですが…


イケメン?イケ麺?も食べる。


また食べる。


またまた食べる。


アイスでサッパリ口直しして…


最後のしめ…


…さすがマネージャー。笑
外に出てもいい仕事をします
津軽まつりは、明日も行われますよ
ぜひ遊びに行ってみて下さいね



同じ頃の館内、物産販売コーナーのコロコロめいろゲームでは、
自ら特賞を取り、お仲間の分も頼まれてゲームをやった方が3連続特賞ゲットというミラクルが起きていました

福島からお越しのイトウ様


なんでも他の場所でも、くじをひいて1等を引いたそうで
今日はツイてるんだとか
いやぁ~、参りました。おめでとうございます


今日はイベント盛りだくさんの1日でした
新青森駅で行われていたあおもり10市大祭典の様子は、後日お伝えしますね



お知らせ

いつもなら日曜日にお囃子実演を行っているのですが、
明日16日は、都合によりお囃子実演がございません
大変申し訳ございませんが、予めご了承していただきますようお願い致します



それでは、また明日~





イベントに向けて・・・2

2012年09月14日 19時17分14秒 | Weblog
こんにちは、マッキーナです

昨日の夜、展示室営業終了後に15日、16日に新青森駅で行われる「あおもり10市(とし)大祭典」に向けて
文武聖人美髭公関羽(ぶんぶせいじん びぜんこう かんう)」の搬出作業が行われました


まず細かいパーツなどはナイス笑顔の彼が搬入エレベーターで外へ


製作所には順番待ちの大きなパーツたち
 

製作所から展示室につながる壁を取り外し、スペースを作ります
 

中扉も開き、物産コーナーの棚も脇に寄せ・・・さらに大扉を開放 外でトラックがスタンバイです
 

大型立佞武多同様に、天井クレーンを使って3階から展示室1階へ降ろしていきます
 
 

又鬼さんに見守られ、関羽さんも無事1階へ到着
 
 

そしてどんどんトラックへと積み込まれていくパーツたち
 
 

最後に残った竜のしっぽ・・・


何回か角度を変えながら入れますが・・・
   




ドアが閉まらない


だいぶ苦戦し福士さん、鶴谷さんもこの表情
 

見守る館長


その後調整を繰り返し、ようやくしっぽが入ってくれて出発していきました
 

みなさんホントお疲れ様でした




その後、各お囃子の団体さんが「あおもり10市(とし)大祭典」用に4尺太鼓を運び出しにきました
 
  

みなさん、汗だくになりながらの作業お疲れ様でした


太鼓も出発!

いってらっしゃ~い


そして、今日は新青森駅で「文武聖人美髭公関羽(ぶんぶせいじん びぜんこう かんう)」の組立をしました
五所川原市商工観光課さんのブログ「gosho×goshoぶろぐ」で組立の様子を見れますよ~


明日、明後日の天気も晴れのようなので、イベントが盛り上がる事間違いなしですね

館内でもイベントがあります
物産販売コーナー花菖蒲にて企画しているイベントでコロコロめいろゲームです

上からボールを転がして、取っ手を持ち左右に振って狙った景品の穴に入れよう
お買い上げ金額1,000円以上のレシート一枚につき、1回チャレンジできます
 
私もチョッとやってみましたが、簡単そうで難しい~とてもエキサイトしちゃいました
※景品が無くなり次第終了なので、お早めに

そして6Fの展望ラウンジから出る特別メニュー(先日、石川マネージャーが試食していた)の全貌が明日明らかになりますよウフフ



おもしろいもの発見、そして今日のヤカタ!

2012年09月13日 17時21分30秒 | Weblog
大使、ネットをうろうろしていたら…こんなのを発見しちゃいました~

東京都世田谷区にある桜新町の「桜新町 ねぶた祭」
 
ステキっなんとサザエさんのねぷたです
大使が大好きなサザエさんが、ねぶたになるなんて~

今年の桜新町ねぶた祭のポスターはこちら
桜新町商店街

東京都世田谷桜新町は、昭和期に「サザエさん」の原作者の長谷川町子さんが住んでいた町。
長谷川町子さんは、この街をモデルに「サザエさん」を描いたんだそうです。
サザエさんに出てくる「三河屋」さんも、実際にこの町にあったお店。(今はセブンイレブンになっているそうですが…。)
そして、桜新町駅と長谷川町子美術館をつなぐ通りは「サザエさん通り」といって、さまざまなイラストや銅像などがあるそうです。

サザエさん大好きな大使には、夢のような街ですね…
(特にサザエさんのおっちょこちょいぶりを見ていると、なんだか自分を見ているようで親近感がわきます)

平成9年に、青森県浪岡町(現:青森市浪岡)のみなさんが
視察で桜新町を訪れたのがきっかけで、それからずっと交流は続き…
平成16年浪岡町の方々が桜新町商店街50周年を祝って、ねぶた祭を開催したそうです。

それから8年間、この「桜新町ねぶた祭」は毎年開催されています。
2011年のお祭りでは、ハネト1000人、見物客数千人の方々が集まったそうですよ。

青森県のお祭りが自分の知らない間に広がってて…それを楽しんでくれている人がいる。
残念ながら立佞武多ではないけれど、それでもうれしいものですね。

 
左側は夜間運行、右側は昼の運行の様子。

今年のお祭りは9月8日・9日でもう終わってしまったけれど、いずれは行きたいお祭りのひとつです。
※写真は「せたがや市スタッフブログ」さんよりお借りしました。ありがとうございます。
「せたがや市スタッフブログ」

今日は館に修学旅行の生徒さんが来てくれました~
北海道奥尻町立青苗中学校のみなさん 11名です

奥尻島といえば1993年に北海道南西沖地震という死者・行方不明者200名超を出した大きい地震がありました。
この生徒さんたちが生まれる前の出来事だとは思いますが…
「復興祈願 鹿嶋大明神と地震鯰」に込められた鎮魂の思いが
この生徒さん達を介して、地震の被害を受けた方々にもしっかり届きますように……

上映前、これから何が始まるのかな…ドキドキしている様子


左には「又鬼」右には「復興祈願 鹿嶋大明神と地震鯰」
  
みなさん、ガイド:ミサキの解説をしっかり聞いてくれていました。


4階からおそるおそる下を覗き込む生徒さんたち。中には高い所が苦手な人もいるようでした。


おみやげも満喫~みんな、なんぼめんこいば~。(みんな、ほんとにかわいいね)


ここの学校の生徒さんは修学旅行のしおりを作る際に、このブログも見てくれていたとの事。
最後にみんなで集合写真を撮りました。青苗中学校のみんな、見てくれてるかな~。
ちょ~っと顔の部分が暗くて、しかもちっちゃいけど写真のサイズをでっかくしておくので
みんなの顔を探しておくれ~

北海道で起こった貨物列車の脱線事故で、津軽海峡線も影響を受け一部は運転再開になりましたが
まだ全線運転再開にはなっていない模様です。(13日17時現在)
青苗中学校のみなさんも無事、何事もなく帰れるように願ってます。

みなさんにご好評いただいている「小野や」フェア
14・15.16・17日の4日間、開催されます。おいしい試食も準備しておりますので、ぜひ来てくださいね

ヒミツの…

2012年09月12日 18時42分36秒 | Weblog
こんにちは
小田桐です

今日は久しぶりに晴れたーと思ったら雨が降ったー
降ったり止んだり…。変な天気~
早くからっと秋晴れの季節に早くならんかね~


そうそう。今日は特別
NEWフェイスのとまりんがどのように作られているのか大公開しちゃいます


とまりんって なあなたはまずこちらのブログから→8月31日ブログ NEW☆

小田桐が大好きなとまりん…どうやって作られてるのか気になる~
いざ6Fへっ

今日はなんと男子が作ってくれるとの事…
お手並み拝見っ


まずは、トマトの皮に切り込みをいれまーす


そして、沸騰したお湯に皮がむけてくるまでいれまーす


皮がむけてきたら、冷水にいれて皮をむきまーす
  ←

皮をむいたトマトをちぎって、種を取り出しまーす

ちぎると、より愛情が込もるそうです

ちぎったトマトを鍋に入れて、砂糖、ゼラチンを入れてまぜまぜ
 

ゼラチンが溶けたら、五所川原産のりんごジュースを入れてまぜまぜ
 

バットに移して、粗熱を取り、冷蔵庫で冷やし固めれば…
 


とまりんの完成っ


流れるような手さばき…参りました
でも思ってたより意外と手軽に作れちゃうんですね
小田桐もやってみようかしら ←ほんとか?笑


今日の先生は、岩谷さんでした



かっちゃのスイーツ「とまりんとハーブティー」は450円(税込)で
今月いっぱいの販売ですよ~


そして夕方には、昨日のブログでもお伝えした通り、ソウルで10月3日に行われる日韓交流おまつりに向けて
鶴谷さんが作った「剛力項羽」を搬出する作業が夕方行われました

まずは台座から…


搬入エレベーターぎりぎり通り、無事トラックへ

次は、項羽がやってきました。ドキドキ…
 
 
これまた天井ぎりぎり通過… 館長が心配そうに見守っています。
高さ6mの立佞武多といえど、こんなに大きいんです。

旗も積み込み…
 

太鼓を積んで…無事終了しました。
 

 

そして、夕陽にむかって、旅立っていきました
韓国でたくさんの人に、立佞武多を宣伝してくるんだぞ~




今日のおまけ

雪だるまトマト



それではまた明日~

イベントに向けて・・・

2012年09月11日 17時35分33秒 | Weblog
こんにちは、マッキーナです

今日は製作所の様子をお届けします

来月10月3日、おとなり韓国のソウルで「日韓交流おまつり」が開催されます

日韓交流おまつりは2005年日韓国交正常化40周年を記念した「日韓友情年」に始まった韓国と日本,両国で毎年開かれる最大の日韓文化交流おまつりなんだそうです
詳しくはコチラ

日本と韓国の色んなお祭りが集まりますよ~

これに五所川原の立佞武多も出陣するんです
おまつりのプログラムを見るとファイナルの前に出るもよう

どの立佞武多が出陣するのかというと・・・・8月のブログでもお伝えした鶴谷さん作の立佞武多です

タイトルは「剛力項羽(ごうりきこうう)


古代中国、楚の武将、項羽がモデルの立佞武多。三国志にも出てきますよね
項羽はなんと、身長207cmとかなり大きく、さらに怪力の持ち主だったんだとか
そうしてよく見ると、腕の太さが剛力を物語ってますよね

メインのパーツにこの旗と馬もつきます
 

台座はこんな感じ

これに人形部分がのって、全長6mの大きさです

そして見送り絵の脇の文字、注目です

韓流ツウの方は分かりますでしょうか??
これ、「五所川原」って書いてるんだそうですよ

いよいよこの「剛力項羽(ごうりきこうう)」が明日、ソウルに向けて出発します
出発の模様は明日またお伝えしますね~


さて、この隣で今週末(15日、16日)に新青森駅で行われる「あおもり10市(とし)大祭典」に出陣する為、
制作が急ピッチで行われている「文武聖人美髭公関羽」(ぶんぶせいじん びぜんこう かんう)は・・・

青竜刀を持つ手





関羽の面

色塗りに入って完成ほぼ間近です
色が入ると迫力も増しますねぇ

製作者の福士さんがクレーンを使って竜の位置を微調整中でした


こちらは明後日13日(木)に館から出発しますよ~


それから、今週末(15日、16日)にはもう一つイベントがありまして、津軽まつりが芦野公園で行われます


津軽三味線やねぶた囃子のステージ演奏や、奥津軽の特産品や太宰グッズの販売、またB級グルメなど約40店舗を予定してるそうですよ~
ご当地麺まつり「イケ麺市(いけめんいち)」として1杯350円均一で津軽の麺物を楽しめるという、麺好きにはたまらない素晴らしい企画もあるそうです

そこでお知らせ
このイベントに協賛企画として、6Fの展望ラウンジから特別メニューがでます
なんと、石川マネージャーが皆に隠れていち早く試食してました

こちらです!!



はっっっ!!
こ、これは・・・!?



後日発表します

では、また











秋近し…?

2012年09月10日 17時22分12秒 | Weblog
こんにちはミサキです。
雨は時々、強く降りますが、気温は暑くもなく…寒くもなく…イイ感じの五所川原です。
こうして季節は移りゆく…  なんて…

スーパーやコンビニなどで、柿や栗やお芋が出てきましたね~ 大好きです
シンプルにふかして食べても(ふかすって標準語?)、コジャレたスイーツでも、どうなっても大好き   
秋の味覚バンザーイ


館の物販コーナーにも、こんな秋バージョンが登場しました
 
『お・金魚』秋…名付けて  【りん魚】  800円(税込) 高さ約13cm

頭にりんごの葉っぱをのせて、愛くるしいお顔の金魚 そう りんごと金魚で【りん魚】
 
りん魚を掛けるホルダーの下部分がりんごの形です りんごと金魚ねぷたで青森×2気分上場
この他にも、様々なバージョンや大きさがありますので、自分に合った金魚を選んでみて下さい。

お家で作りたい方には
  
作り方を読みながら、簡単に出来ちゃいます  





金魚ねぷた以外にも…    ねぶた面【暫(しばらく)】

 
物販スタッフKちゃんに歌舞伎の決め顔、お願いしたら、これが精一杯でした。

手作りカンタンキットは、どちらも 1,050円(税込)です。

これからも、秋の新商品が入りましたら、紹介したいと思います。  なんたって食欲の秋   へばね~






大雨の日曜日

2012年09月09日 17時01分43秒 | Weblog
昨日の夜は五所川原一帯に雷がゴロゴロものすごい音が鳴り響いてましたよ
今日は朝から雨・雨・雨です突然の大雨になったり不安定な天気のようです

「雨だから予定を変更して来ちゃった~」と言うお客様たちや「大人の休日パス切符」でご来館のお客様たちで大賑わいの館です

十三湖しじみ小野やフェアと物産販売コーナーはすごい人だかりです

     

やはり、めぇ~匂いには勝手に足が運ぶらしい
この方たちもつい、つられたみたい


お囃子実演前にエネルギーー注入中

十三湖しじみ小野やフェアは、大好評につき延長になりました

11日(火)まで開催しております。




展示室内では 心組のお囃子実演

     

     

笛の「ピーヒャラ ピーヒャラ」に合わせて太鼓の「ドドスカ ドン」手振り鉦の「チャチャン チャ チャン」
お客様たちもノリノリで「ヤッテマレ~ヤッテマレ~♪

そんな中で一番の注目の的発見心組の最年少蒼騎(そうき)くん(1才6ヶ月)

    

たくさんのお客様たちの前でも動じない貫禄がありますね将来が楽しみです


勢い余って1階ホールでも実演をしてくれましたよ

         



その一方で…


午後になっても大雨は止むことなく降り続け、正面に大型バスや小型バスなど止まるたびに駆けつけた2人がいます
館長と石川マネージャーは傘をさしながら、お客様たちのお出迎えとお見送りをしました
背中が雨で濡れて着替えていたのもちゃんと知ってましたよホントにお疲れさまでした

久しぶりの雨が恵みの雨にかわったようです

    

皆さんまんだ来てけれ~


本日の超レアなおまけ

    

もつけの2人発見

ここでクイズです
お客様たちの後ろで思わず身体がうずいて止まらなくなったスタッフは一体誰でしょう

明日はどんな1日になるのでしょう ブログ要チェックですよ お楽しみに

ブログ担当はたまにもつけになるさのっちでした へばね~

☆修学旅行☆

2012年09月08日 16時47分04秒 | Weblog
こんにちは
小田桐です

こないだ久々に雨が降り
すこーし秋に近づいたのかな…と思いきや、今日出勤する時ガンガン暑かった
焼き芋食べる時期まではまだか…


今日は、北海道の江差町立 江差北中学校の20名の生徒さんが見学にきてくれました
さのっちがはりきってご案内
 
カメラでたくさん写真を撮ったり、メモを片手にさのっちの説明を真剣に聞いてくれたようです
今日は踊りの実演もあったので、グッドタイミングでみることができましたよ~
ラッキー
 

このあとは、6Fでご飯を食べていってくれました
みんなまだこいへ~


そして、今日は物産販売コーナーで小野やのしじみ汁の試食販売を行っていたのですが、
なんと小野やさんから新商品が登場
あるようでなかった、しじみラーメン

しじみ貝付きです2食入で¥1050(税込)

小田桐試食しましたが、あっさり味でとってもおいしかったですよ
みなさんもぜひお試しあれ~


そうそう。
おとといのブログに載っていた9月15日(土)・16日(日)の青森10市大祭典に出陣するねぷた。おとといのブログはこちら

関羽が題材ということをお知らせしましたが、昨日正式タイトルが発表されました
タイトルは「文武聖人美髭公関羽」(ぶんぶせいじん びぜんこう かんう)だそうですよ
完成が楽しみですね



それではまた明日~

市民に愛され35年

2012年09月07日 16時50分48秒 | Weblog
こんにちは
昨日の夜は涼しい・・むしろ少し肌寒いくらいで寝やすかったと思いきや、やっぱり今日もまだまだ暑い五所川原です

昨日に引き続き、今日は五所川原栄小学校 3学年の皆さんが校外学習にきてくれましたよ~
展示室を見学する生徒さん

小塚さんの解説を真剣に聞いてくれました

製作所での質問タイム
皆、立佞武多について興味津々で今日もたくさんの子が手をあげて質問してくれました


見学の他にうちわ作りもしていきましたよ
  
少年の慎重さが、カメラを向ける大高にも伝わってきます・・・

最後は集合写真も撮って元気いっぱいに帰って行きました
   


皆立佞武多について詳しくなったかなぁ~また来てね~


今日は嬉しいお知らせです

こちらのブログでも度々お知らせしている 『あげたい』 で有名なみわやさん

みわやさんは今年でなんと創業35周年を迎えました
大高もこどもの頃からよ~~~く食べました
第二回目の年女を迎えた大高にとってもあげたいは『懐かしい味』です

みわやさんでは、35周年を記念し9月の1ヶ月間は開店当初の価格
たいやき 50円 あげたい 80円で販売します
さらにチョコとカスタードクリームの商品も20円引き

そしてさらに売り上げ1個につき、10円を東日本大震災被災地への義援金として積み立てるんだそうです



大高、早速お昼休みにみわやさんへ


いつも優しいご主人は今日も撮影に協力して頂き、揚げているところも撮らせてくれました

この匂いがもうたまらないんですよね~

  
中もあんこた~っぷり

しっかり昼食を食べ終えた後の女子三人もペロッとたいらげました
  大高の微妙に写っている左手が気になる

あげたいを食べながら、こどもの頃のおやつの話になり、スポーツの話になり、高校時代の話になり
思い出話で盛り上がりました

館スタッフだけではなく、みなさんもあげたいを皆で食べると、思い出話で盛り上がると思いますよ

『あげたいの店 みわや』
営業時間:午前9時~午後6時まで(売り切れた場合は切り上げる場合もございます)
定休日:毎月第1・第3日曜日


そして明日は立佞武多展示室内で女性スポーツの会のみなさんによるおどりの実演があります
実演時間
10:45 11:45 13:45 14:45

※展示室内は有料となっております。

今日のブログは大高でしたへばね~






タイトルは・・・

2012年09月06日 16時59分29秒 | Weblog
みなさん、こんにちは
今日のブログ担当はスギヤマです

この前のスギヤマが担当ブログですが、
絵文字がメガネではなく、なぜかため息(?)になってしまっていて軽くショックを受けました
アップする前のチェックが甘かったですね。反省


そんな中、今日は五所川原小学校の3学年のみなさんが校外学習にきてくれました

ガイドにつくのはアーヤ
まず、最初は展示室を見学。

そして、上映を観たあとはコミスタへの質問タイムです。
「高さはどのくらいですか?」「重さはいくらですか?」などの質問が出ました。みんな一生懸命です。
 


そして、その後は製作所へ。
斉藤さんへは立佞武多に関する質問がたくさん出ました。
 


みんな元気よく手をあげて、大きい声で質問してくれましたよ。


こちらの男の子はメモをとりながら手をあげるという高度な技も
 


みんなが真剣に聞いてくれるので、斉藤さんも熱心に丁寧に説明してくれました
 


「来年の新作は何ですか?」という質問に対しては「ヒミツ」との回答が
新作情報の解禁はまだ先のようです。



みんな立佞武多のことよくわかったかな~?
また、遊びに来てくださいね~



そして、今日は製作所の様子をご紹介
製作所はただいま9月15日(土)16日(日)に行なわれるあおもり10市大祭典に参加する立佞武多の製作中。



今日は紙貼りの作業中でした。
みなさんすごい速さで貼っていて、手際の良さにただただ感心するばかり。
  

そういえば、この前のブログではこの10mの立佞武多のタイトルをまだ秘密にしていましたが・・・
今日発表しちゃいます

この立佞武多のタイトルは・・・関羽
三国志にも出てくるのでご存知の方も多いはず。


こちらは紙貼りが終わった様子の龍の部分。



来週の大祭典へむけ急ピッチで作業が進行中です
みなさんも完成をお楽しみに~




そして、最後にお知らせです
明日9月7日(金)から9日(日)までの3日間、小野やさんのしじみ汁の試食販売があります。
みなさん、ぜひお越し下さいませ~


インターンシップ奮闘記(^O^)/

2012年09月05日 16時42分28秒 | Weblog
こんにちは、マッキーナです

昨日、五所川原が新記録を出しました
観測史上最も長い17日連続の真夏日を記録したそうです


さて、実は一昨日から館にインターンシップとして金木高校から生徒さんが来ていたので奮闘記を紹介しますね~

お祭り大好きの田中裕真くんです
田中君の働きぶりをまるごと3日分お届けします

まず初日は6Fの展望ラウンジにて食材をカット

この日は、お昼の団体さんの予約もあり配膳もやったそうです


2日目は受付で館内放送や展示室でお客様をご案内しました

初めての館内放送で緊張気味の様子


を、影から見守る石川マネージャー

見守られながらも、噛まずにアナウンスできてました

 
展示室ではエレベーターへの誘導です

笑顔がバッチリ


そして昨日の修学旅行で来館された生徒さんが解説を熱心に聞いてる・・・・



さらに後ろで田中君も熱心に聞きます

この後は後ろについて、コミスタのガイドの様子も見学してもらいました


そして、最終日の今日は物産販売コーナーとオープンカフェプラムでした
品出し作業を撮ろうとしたら、荒谷さんがあたかも厳しい指導をし始めたよ

いつも通りでお願いします。ということで・・・



テイク2

 


プラムでは食器を洗ったり、テーブルをふいたり

その他にも、笑顔でお客様に挨拶をしていただきましたよ


初めてやる事ばかりで緊張しながらも、一生懸命でした
わずか3日間のインターンシップでしたが、学校では出来ない経験がたくさんできたと思います。
将来の何かに役立ててくれたら、私たちもうれしいです
祭りが大好きというので、もしかすると将来は館にいるかもしれませんね
田中君、お疲れ様でした



オープニングセレモニー

2012年09月04日 17時01分08秒 | Weblog
今日も朝から暑い…暑いの連発です

いよいよ、今日から展示品の入れ替えも終了し2階美術展示ギャラリーで特別展示が始まります

特別展示 五所川原市名誉市民「伊藤正規画伯 遺作展」―没後一周年を偲んで―




この暑さなので館正面の外で美術展示ギャラリーオープニングセレモニーの予定でしたが
急遽、立佞武多の館4階で行われました。

その模様をブログにUPします

     

     

伊藤正規画伯の娘さんのあいさつから始まり、美術展示ギャラリー内に場所をうつし
レッドカーペット上でテープカットです

明治45年に6男7女の7番目の子として北津軽郡梅沢村(現:五所川原市梅田)に生まれ、18才のころからデッサンの勉強を始めました。フランス滞在中にルノワ―ルやボナールの影響をうけ、風景画や静止画で南フランスの柔らかさと透明感のある緑と青の色彩が特徴の洋画家です。

館長いわく「たいした、すばらしい作品ばかりだー」と絶賛しておりました。

会期 平成24年9月4日(火)~平成25年1月20日(日)まで
開館時間 午前9時~午後5時まで(入館は4時30分まで)
入場料 大人300円(団体料金270円)、小・中・高100円(団体料金90円)

ご覧になるには入場券が必要となります。
ぜひ、芸術の秋に2階美術展示ギャラリーへお越し下さい

午後には突然の雨が降り、これがゲリラ雨久しぶりのどしゃぶりの雨です

    

外にお出かけした石川マネージャーは大丈夫かな
でも、心配無用でしたうわさのゲリラ雨また晴れてムシムシの暑さです

雨が止んだころ、こちらも久しぶりのご来館です

北海道の函館と小樽を結ぶ海岸線のほぼ中央に位置する寿都町から修学旅行生が来てくれました
海や緑に囲まれた人口3000人ちょっとの小さな町から寿都町立寿都中学校のみなさんです

     

     

     

     

最初は「ねぷた?」と聞いて想像もつかなかったようで、実物の立佞武多を観た途端「すご~い」と感動していましたね
地元のお祭りに参加してる生徒さんも多いらしく、スタッフのお囃子では興味津々のようでした
3泊4日の修学旅行の今日は初日なのでみなさん元気いっぱいにしゃいでましたよ~
先生方も生徒さんたちも「また来た~い」とホントにありがたい言葉をいただきました

帰りは「へばね~」とスタッフに見送られながら今日の宿泊施設ナクア白神&リゾートへ

おまけとしてさのっち的にはナイスショットだと思うんですが…



ちょっと寂しげなスタッフです


さらに

物産販売コーナー前では十三湖しじみ小野やフェア



しじみエキスたっぷりのしじみ汁に舌鼓みのお客様たちで溢れてました
今日で大繁盛のまま終了となりますが次回もお楽しみにへばね~

おいしいもの

2012年09月03日 16時21分27秒 | Weblog
昨日の石川マネージャーに引き続き、自他共に認める(と思う…)くいしんぼなお米大使。
また今日も食べ物の話ですが、もしよろしければおつきあいくださいね。

今日は、かなり前から紹介しま~すと言っておいて
なかなか紹介できなかった、お米大使の思い出のスイーツをご紹介します。

それは…もっと前から紹介したかったお店。

正面玄関を出て、右に進むと「中央通り商店街」 
この中央通り商店街をてくてく歩くと…こんな看板が目に入ります。
竹屋菓子店さんです。
この前はお休みで、このお店の看板しか撮影できませんでしたが、今回は全部ご紹介


入るとお菓子の甘い香りが鼻の中を通ります
いろんなお菓子が目に入りますが…大使の狙いは

←この…「どうまん」です。

お米大使が小学生くらいの時、母がおやつに買ってきてくれたのが初対面

ちっちゃい頃からあまり甘いものが得意ではなかったお米大使でしたが、
このドーナツのしっとり感にやみつきになりました

 どうまん 1ケ80円

どうですか?どうまんの中には大使大好きな、なめらかな口どけのこしあんがたっぷりですよ~
中はしっとり、外側がかすかにカリカリ。この微妙なバランスがたまりません…。

今日はどうまんとポテトという中に白あんが入っているお菓子も一緒に買ってきました。
ポテトは今回はじめて食べます。
 ポテト 1ケ80円

ポテトを試食してもらいました~
しっとりの白あんがたっぷり入っていますが、思いのほかさっぱりした味です:大高さん


(ウインドウに自分が映り込んでしまいました。スミマセン
竹屋名物のバナナ最中。残念ながら、今日は予算の都合で買えませんでした
前に食べた時は、袋を開けた途端…バナナのいい香りがポワ~ンとしましたよ。

形もバナナで中にはバナナあんが入っていて、あっさりさっぱりなバナナ味:さのっち談

今はだんなさんが療養中で、いつも置いている種類の一部しか販売できないそうです。
だんなさん、早くよくなってくださいね。

五所川原にお寄りの際はこちらもぜひ食べてみてください。


そして今日から3日間、館にはインターンシップが来ています。
インターンシップ奮闘記はまた後ほど機会があればお知らせしますね


明日からはこちらも始まります。

美術展示ギャラリーにて
伊藤正規画伯 遺作展 入場料 大人:300円 高校生・小学生ともに100円
※立佞武多展示室とのセット券もあります。


詳細はこちら
なんとなく北国の風景というと、水墨画のようなイメージが多いといわれますが、
フランス滞在中にルノアールやボナールに影響を受けた伊藤先生の絵画は、色とりどり。


お米大使、特に美術とか勉強したわけではないので詳しいことは全然わからないのですが
このポスターに描かれている「桃」はこまかい桃のうぶ毛まで表現されていて、
熟した桃特有の下手に力を入れて触るとつぶれちゃいそうなやわらかそうな質感がとても出ています。
絵のタッチはフワフワしているけど、質感なんかがとってもリアルでなんとも不思議な感じです。

まあ、なんだかんだ語っちゃいましたが
お米大使がこの絵をみて1番最初に思った事は「この桃…うまそう」

そして伊藤先生がお亡くなりになった日が、昨年9月4日でした。
なのでそれに合わせて、明日からの開催です。

ぜひ、色とりどりな伊藤正規ワールドを体感してみてください。

美術展示ギャラリーへのご入場時間は
オープニングセレモニーが終わった後、11時~のご入場になりますのでご了承ください










石川M、久しぶりに食べまくる~の巻

2012年09月02日 09時29分03秒 | Weblog
みなさん、こんにちは
今日のブログ担当はスギヤマです

昨日は青空の下、スタッフがどこかへおでかけ?



実は昨日9月1日はつがる克雪ドームで地域活性 東北のたからいちin奥津軽というイベントがありました。
このイベントには青森県だけでなく東北のステキな物が出展されるので、スタッフ数名で勉強に来たというわけなんです。


この「たからいち」では開催地の五所川原をはじめ、東北6県の地域の「たから」の原石を一堂に持ち寄りブースに出展しているんです。
そのほか、東北6県のご当地アイドルやアーティストによるステージイベントも行われます。


おっ
入っていきなり目に飛び込んできたのは五農さんの立佞武多やっぱりドームで観ても大きいなぁ~
 


ブースには館でもお馴染みのみなさんも出展してましたよ。
 
    


そんな中、カラフルで美味しそうなドリンク発見
なんとっタピオカジュースおいしそ~~~う
 


あまりの美味しさにスタッフさんと記念写真



そして、ジュースを飲んでいたかと思ったら・・・
いつの間にか両手にアイス



アイスを食べながら何かに興味を示したマネージャー。
十三湖しじみすくい取りだって~。
 


おっ挑戦するんですねぜひ大当たりを



残念~ミニシャベルでの挑戦です



がんばれ~マネージャーならいっぱい掬えるはず




おぉ~~~かなり取れたんじゃないですか



その後も、めぇ~ものを食べまくり・・・
 


青森ひば製のおしゃれな時計をはめてみたり・・・
 



海女Tシャツの可愛さに感動したり・・・



馬っこになってみたり・・・
 


試食を「あ~ん」してもらったり・・・
 


玉ようかんに興味津々だったり・・・とかなり満喫したマネージャー 
今回もたくさん食べましたね~




ちなみに、マネージャーのハートを射止めた商品はこちら。

秋田は大曲の花火に似せたボトルの梅酒
超ご満悦で購入してましたが、カワイイからもったいなくて飲めないですよね。
…そんな細かな神経をマネージャーが持っていれば、の話ですが




そして、昨日のブログにもちょっぴり載せましたが、
今日は館の裏の中央コミュニティーセンター、通称コミセンで
第13回コミセンまつり骨董蚤の市が開催されました。




骨董品の他にも古着やリサイクル品、お野菜や果物なども販売していました。
 
 


色々見ていると、見慣れた影が・・・
古着の浴衣を物色中のマネージャーを発見
「かわいいのみつけだ~」と下の方からステキな花柄の浴衣を発掘
浴衣好きのマネージャーにはたまらないのではないでしょうか。
 



そして、今日は保存会さんによるお囃子の実演がありました。
 

実演を手伝ってくれた方には木札をプレゼントしてましたよ


中でも、ひと際盛り上がったのがこちらのみなさん六ヶ所村保健協力員協議会の方々。
鉦の演奏だけではなく、跳人になって跳ねてくれました
最後には保存会のあべさんと記念写真をパチリ
 
 


みなさんのおかげでかなり盛り上がりました~ありがとうございました。
また遊びに来てくださいね~お待ちしてます




なんぼあっつば~(~_~;)

2012年09月01日 17時13分31秒 | Weblog
こんにちはミサキです。

今日も30度越えの五所川原です
最近の挨拶は「なんぼあっつば~」 「まんず今日もあっつな~」 「いづまんでつづくんだべな~」です
         (とても暑いですわね~)    (本当に今日も暑いですわね~)     (いつまで続くのかしらね~)  (おほほほほ…)

昨夜、週間予報を見て落ち込みました…このお天気、しばらく続くみたいです。

さあ夏バテ防止に十三湖のしじみ汁
 
夏でも大人気です。  小野やさんのしじみフェアは9月4日(火)まで開催してますよ


昨日お休みのワタクシ…今朝、昨日のブログをチェックして衝撃
【とまりん】 早速食べにいきました

  
冷やしかき揚げ天ぷらうどん&とまりん&ハーブティ―の豪華な昼食となりました。
【とまりん】がきた瞬間に私の口に入ってまして、半分かけでスイマセン

 
              
トマトとりんごを広げてみました。  りんごとトマトの見事なコラボーブラボーチキンボー

ちょっぴり不思議な食感と程良い甘さで私も丼ぶりいっぱい食べれますというか、食べたいです
今月のハーブティーはジャスミンティー ほのかな香りで、初めて飲んだ私でも、飲みやすくて美味しかったです。

厨房から「眠り誘うよ」との声…??  すぐピンときた方は、たぶんオーバーフォーティー
杏里さんの「オリビアを聴きながら」という歌の歌詞に「ジャスミンティーは~眠り~誘う薬~…」というのがあるんですよ。  
もちろん私はすぐピンときて、クスクス笑ってしまいました。    そんなこんなで、すべて完食



大満足してエレベーターへ向かうと、館長が何やら作業してました。
 

6階春楡ギャラリーでは今日から、【~奥津軽の四季~写真コンテスト入選作品展】を展示してます。
こちらは前に、1階ホールにて開催した時と同じ写真となります。 前に見逃した方…もう一度見たい方…
こちらは無料でご覧になれますので、お気軽に遊びに来てください。

明日、9月2日は立佞武多の館裏、中央コミュニティーセンター駐車場でコミセンまつり 骨董蚤の市が開催されます
骨董品を扱う骨董市の他、フリーマーケット、新鮮野菜などの販売行っております
午前9時~午後3時まで行っておりますので是非お立ち寄りください

そして急遽決定
明日9月2日はりんごどら焼きのフェアも行いまーす
試食販売もございます皆さんのお越しお待ちしておりまーす