こんにちは、マッキーナです
昨日から始まった「大人の休日倶楽部パス」でお客様がたくさんいらっしゃってにぎやかな館内です
秋晴れの今日は、ちょっとそこまで出かけました
館の近くのトカトントンスクエア
を通過して、今日はその奥にある『太宰治「思ひ出」の蔵』へ
トカトントンスクエアの食べ物に気をとられ、蔵にたどり着くのが今日になってしまいました(スイマセン)
この蔵は平成23年に区画整理で解体された「太宰治ゆかりの蔵」の解体部材を元に作られたそうです。
太宰治が幼少のころ、母と慕った叔母キヱさん一家が金木の津島家から分家した際に建てられたもの。
太宰もよく小中学校のころに立ち寄っていたそう。
また戦時中に疎開した時にもたびたび訪れ、この蔵で酒を飲んだりキヱさんや、その家族、友人らと語り合ったんだそうです。
ちょっと緊張しつつ中へ入ると・・・
入ってすぐ横にスタッフの方がいらっしゃいました
勝手に誰もいないと思って入ったので、びっくりしてひっくり返りそうになってしまいました(失礼しました)
蔵の中はこんな感じ
ひばのいいかほりがして癒されます
中央の柱は以前の蔵でも使用していたものだそうです
壁には太宰治とキヱさんとのお話や資料などが展示されてます
また、太宰治「思ひ出」散歩道というのもありましたよ~
これを見て、実際に歩いてみるのもいいですね
そして、こちらの銅像
太宰が疎開した金木の津島家新座敷のお部屋にあったもの。
太宰のお兄さん文治さんが中畑慶吉さんに渡り、蔵にたどり着いたんだそうです
小説津軽を読んでる方はもうご存知かと思いますが、中畑さんは五所川原の方で、太宰がとてもお世話になった方なんだそうです
スタッフの方が、「館の前にある母神像と同じ作家さんが作ってるんですよ」と教えてくれました
へ~太宰と五所川原の繋がりを感じた瞬間でした
蔵の真ん中にはかわいらしいテーブルと座布団が
なんとここでコーヒーを注文することが出来るとのこと
太宰ファンはここでコーヒーを飲みながら語り合うんでしょうね~
このほかに、手ぬぐいや扇子などのお土産コーナーもありました
これから徐々に太宰グッズを増やしていくそうですよ
親しみのあるスタッフさんのおかげで気軽に楽しく見学できました
ありがとうございました
これから館スタッフが続々とお邪魔しに行くのでよろしくお願いします
太宰治『思ひ出』の蔵 10:00~17:00 見学無料
みなさんもぜひ
明日は館スタッフのお囃子の実演があります
10:10 11:10 14:10
では、また明日
昨日から始まった「大人の休日倶楽部パス」でお客様がたくさんいらっしゃってにぎやかな館内です
秋晴れの今日は、ちょっとそこまで出かけました
館の近くのトカトントンスクエア
を通過して、今日はその奥にある『太宰治「思ひ出」の蔵』へ
トカトントンスクエアの食べ物に気をとられ、蔵にたどり着くのが今日になってしまいました(スイマセン)
この蔵は平成23年に区画整理で解体された「太宰治ゆかりの蔵」の解体部材を元に作られたそうです。
太宰治が幼少のころ、母と慕った叔母キヱさん一家が金木の津島家から分家した際に建てられたもの。
太宰もよく小中学校のころに立ち寄っていたそう。
また戦時中に疎開した時にもたびたび訪れ、この蔵で酒を飲んだりキヱさんや、その家族、友人らと語り合ったんだそうです。
ちょっと緊張しつつ中へ入ると・・・
入ってすぐ横にスタッフの方がいらっしゃいました
勝手に誰もいないと思って入ったので、びっくりしてひっくり返りそうになってしまいました(失礼しました)
蔵の中はこんな感じ
ひばのいいかほりがして癒されます
中央の柱は以前の蔵でも使用していたものだそうです
壁には太宰治とキヱさんとのお話や資料などが展示されてます
また、太宰治「思ひ出」散歩道というのもありましたよ~
これを見て、実際に歩いてみるのもいいですね
そして、こちらの銅像
太宰が疎開した金木の津島家新座敷のお部屋にあったもの。
太宰のお兄さん文治さんが中畑慶吉さんに渡り、蔵にたどり着いたんだそうです
小説津軽を読んでる方はもうご存知かと思いますが、中畑さんは五所川原の方で、太宰がとてもお世話になった方なんだそうです
スタッフの方が、「館の前にある母神像と同じ作家さんが作ってるんですよ」と教えてくれました
へ~太宰と五所川原の繋がりを感じた瞬間でした
蔵の真ん中にはかわいらしいテーブルと座布団が
なんとここでコーヒーを注文することが出来るとのこと
太宰ファンはここでコーヒーを飲みながら語り合うんでしょうね~
このほかに、手ぬぐいや扇子などのお土産コーナーもありました
これから徐々に太宰グッズを増やしていくそうですよ
親しみのあるスタッフさんのおかげで気軽に楽しく見学できました
ありがとうございました
これから館スタッフが続々とお邪魔しに行くのでよろしくお願いします
太宰治『思ひ出』の蔵 10:00~17:00 見学無料
みなさんもぜひ
明日は館スタッフのお囃子の実演があります
10:10 11:10 14:10
では、また明日
秋深し、何をするにしてもいい季節ですね。
思ひ出の蔵、太宰にどっぷり浸れますね。ひばの香りが漂うところで気分もリラックスできます。
私も久しぶりに太宰の小説津軽を読んで秋を満喫します(笑)。文学の秋です。ホットコーヒーを飲みながらね。本日のお囃子実演、頑張って下さいね!
へばね~。
私も太宰の小説を読んでみようかなと思いました。
文学の秋ですね~
食欲の秋のほうが上回るんですけどね(笑)
へばね~