今日も午後から天気が雨になうとの予報なので、午前中だけ畑の草引きをする、
11時頃に草引きをやめて讃岐の道に詳しい友達とウドン食べに出かける。
三豊市の「いぶき」ウドン店
竹輪の入った「かけ竹うどん」このウドン店の「いぶき」とゆう名前は
瀬戸内海にある島で上質のイリコが獲れるいぶき島からつけたのではなかろうか
と帰りの車のなでウドンに詳しい友人から聞いた。
さすが讃岐ウドンです。出汁もイリコ出汁がよく出ており、
又ウドンのコシも抜群です。
帰り道に五重の塔がある、本山寺に寄ってみた四国霊場70番札所です。
五重塔は大正2年に再建されているが古くは大同2年に弘法大師が建立したといわれている。
近くにある不動の滝にもよってみた公園には
梅の花が咲いていました。
五重塔も不動の滝も大きくカメラに入りきりません、
またまた変な画像になりましたが御辛抱のほどを、帰りは雨も降らず
車の窓を開けないと暑いくらいの天気なり天気予報またまたハズレです。
11時頃に草引きをやめて讃岐の道に詳しい友達とウドン食べに出かける。
三豊市の「いぶき」ウドン店
竹輪の入った「かけ竹うどん」このウドン店の「いぶき」とゆう名前は
瀬戸内海にある島で上質のイリコが獲れるいぶき島からつけたのではなかろうか
と帰りの車のなでウドンに詳しい友人から聞いた。
さすが讃岐ウドンです。出汁もイリコ出汁がよく出ており、
又ウドンのコシも抜群です。
帰り道に五重の塔がある、本山寺に寄ってみた四国霊場70番札所です。
五重塔は大正2年に再建されているが古くは大同2年に弘法大師が建立したといわれている。
近くにある不動の滝にもよってみた公園には
梅の花が咲いていました。
五重塔も不動の滝も大きくカメラに入りきりません、
またまた変な画像になりましたが御辛抱のほどを、帰りは雨も降らず
車の窓を開けないと暑いくらいの天気なり天気予報またまたハズレです。
一日ごとに着る物に頭悩めます。
うどん。
まず第一に大阪のうどん、次に博多のうどん。
讃岐のうどんは三番目・・・と勝手に決め付けていましたが先日、讃岐うどんの店に入って「こんなに旨かったのか」と思いました。
~(゜о゜;)~
将来時間がとれるようになればふるさと徳島に帰って札所めぐりをしたいと思っています。
こちらにある讃岐うどんも、そちら産のいりこを使っているとか言っていました。
良い寺ですね。
おいしいうどんに、お寺まいり、良い時を過ごすことができましたね。
こんなごつごつとした滝もあるんだ。
水量が多いですが、滝の水はどこかから
引張ってきてるのだろうか? 日没も遅くなり
梅があちこちで咲いていますね。
日本一です。本場に一度お越しください。
不動の滝は、近くまで車で行けますか?
本山寺5重の塔が有名でしたね。
行ってみましょう。
春遍路さんが見え始めることでしよう。
さぬきうどん食べ歩きですか・・いいなあ~~
うどん遍路とゆうのもあるたいです。
やはり地元の特権です。通の人は早く
行って湯がきたちの釜揚げを食べます。
お寺めぐりも心が落ち着きます。