goo blog サービス終了のお知らせ 

山ちゃんの、家庭菜園と散歩の画像

愛媛県四国中央市で家庭菜園をしたり時々近所の病院の植木の手入や野菜作りのアルバイトしながら暮らしています。

ジャガイモ掘り

2013年01月12日 | ジャガイモ


 ぐずついていた天気も回復し小春日和の穏やか良い天気になった、
 茎も倒れ収穫の時期が来ていたのですが、四国でも寒く雪のちらつく天気が多く
 延び延びになっていた。

 

 一畝だけなので芋に傷をつけるといけないので
 近所で手掘りをやっていたのでわが家でも真似をしました。



 土が柔らかいので手袋して畝を崩していくと
 ジャガイモが見えてきました。
 秋に丸のまま植え付けたジャガイモです。
 春のジャガイモは切って植えつけますが
 秋のジャイモは腐るので丸のまま植えるほうがいいと
 種屋さんが教えてくれました。



 この画像のように畝の土をのけて
 茎を引っ張るとジャガイモがついてくるので楽チンです。


 種芋を10個植えたジャガイモ収穫は100個近くあります。
 
 ホームセンターのチラシを見るともう春の種ジャガイモ 
 紹介が載っています。この頃はマルチをするのでジャガイモの
 植え付けが早いとのことです。






   年末恒例の紅白で見逃した夜明けのスキャット、爺さんはこの歌が好きです。
     今や世界的人気の由紀さおりさんです。19番目頃の
   歌は見た記憶はありますがその後お酒を飲んでうたた寝して見逃したようです。