読書三昧

本は一冊一冊がワンダーランド。良い本との出会いは一期一会。そんな出会いを綴ります。

ダイソーの300円USB充電器

2021年01月24日 11時02分51秒 | その他

使わなくなったスマホ用の充電器が貯まっていましたが、LED照明やUSBファン用に便利に流用しています。その中で特に気に入ったのは、通路の足下だけを照らす為に、アマゾンで購入したテープタイプのLEF照明用の電源として使用しているものです。また、先日は購入後しばらく放置していたLEDトレース台に使いました。これはUSB充電器の出力容量で明るさが違いました。昔のUSB充電器は出力が小さかったのですが、最近は、5V、2A程度のものが付属することが多いようです。

ちょっと前に、ユーチューブでダイソーのUSB充電器をANKERの製品と比較したものがあり、ダイソーの製品のコスパが良いとの評価でした。(下記URL)そこで、予備用に購入しました。税抜き300円で、それなりの性能だというのですから驚きです。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
【激安vs高級】ダイソーの300円USB充電器をANKERの充電器と比較しながら解説します
-----------------------------------------------------------------------------------------------------

※壁紙専用の別ブログを公開しています。
カメラまかせ 成り行きまかせ  〇カメラまかせ 成り行きまかせその2

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« audio-technica ATH-A900Z | トップ | 1917 命をかけた伝令 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事