yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

赤堀花しょうぶ園

2022年05月30日 23時51分46秒 | 花・風景

 群馬県伊勢崎市にある「赤堀花しょうぶ園」に久しぶりに行って

みました。 5月29日(日)

国指定史跡になっている「女堀」の中に、25000株といわれ

る花菖蒲が咲き誇ります。

伊勢崎の花の名所として、観光バスなどでも多くの人が訪れます。

たくさんの花菖蒲が綺麗に咲いて、モデル撮影会も行われる場所

でした。。。。(^O^)

29日は、残念ながら、花菖蒲はほとんど咲いていなかったです。

今週末の6月3日から19日まで、「赤堀花しょうぶ園」まつり

が開園となりますが、見ごろになるには、暫くかかりそうです。

14日の「モデル撮影会」、21日の「銘仙ファッションショー」

と今週の「赤堀花しょうぶ園」と3週末続けて、伊勢崎市に来る

とは思いませんでした。。。(笑)

★☆★☆★

花菖蒲は、あまり咲いていなかったです。

一面に咲くと見事な、花菖蒲の風景が広がります、

花菖蒲園・案内版の周りには、いろいろな花が咲いていました。

公衆電話BOXもお洒落に感じます。

キバナコスモスでしょうか。。。

数輪ですが、普通に見かけるコスモスが咲いていました。

咲くのが早いですね。。。秋桜。



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
兼題「花菖蒲」 (縄文人)
2022-05-31 03:33:05
はいく5・7・5,6月の兼題が、花菖蒲なのです。
花菖蒲の画像見ていましたら、いろいろと観察眼から、俳句の題材を見つけることが出来ました。
・水に映る花菖蒲
 ・色とりどりの花菖蒲
  ・木洩れ日の花菖蒲
   ・等間隔に植えられた花菖蒲
返信する
Unknown (ラッキーパパ)
2022-05-31 05:12:05
赤堀!
中世に作られた大規模な灌漑用水路!
そういうのが残っているのですね。
国指定史跡になるはずですね。
そこに,菖蒲園が!!
25000株の菖蒲!?
名所になりますね。
こちらの菖蒲は,もう盛りを過ぎた感じですが,
伊勢崎では,かなり遅いのですね。
満開になると,素晴らしいでしょうね。
ちょっと残念!(笑)
でも,他の花がたくさん咲いていてきれいです。
今ごろ,コスモスが‥‥
ラッキー地区にも,季節はすれのコスモスが咲くところがありましたが,
今年はどうかな??
返信する
Unknown (こた母)
2022-05-31 09:11:46
平安時代に作られた、灌漑用水路!
国指定の史跡になってるんですね。
素晴らしいです。
その中に、菖蒲が♪
満開になると、美しいんでしょうね。
また来月、行きましょう。
って、四週続けて、伊勢崎に?(笑)
返信する
こんにちは^^ (Hazuki27s)
2022-05-31 12:21:09
サスガに花しょうぶは早かったようですね^^
でも、もう時間の問題で来月には咲くでしょう^^
再訪かな? 
ここも有名な場所ですから、きっと綺麗なのでしょうね♪
それでも、様々なお花に出会えて良かったですね!!!
今は何処へ行っても外れナシ・・・という感じがします♪
是非、また花しょうぶが咲いたら見せて頂きたいです♫(^-^)
返信する
Unknown (ponyokinako)
2022-05-31 16:26:16
こんにちは。
いろんな色のお花がカラフルですね。
自然がたくさんで落ち着く場所ですね!
菖蒲もとても美しいです!
赤いものは見た事がないです!
やはり珍しいのでしょうか?
しばらく勝負をしっかり眺める機会も無く…
そのうちまた見てみたいです😊✨✨
返信する
縄文人さんへ (yamasa)
2022-06-01 00:08:18
今日から6月ですね。
花菖蒲といえば、6月のイメージですね。
少し行くのが早すぎました。。。(笑)
素敵な句ですね。
ありがとうございます。
返信する
ラッキーパパさんへ (yamasa)
2022-06-01 00:13:09
大規模な灌漑用水。
歴史にロマンを感じます。
ここの花菖蒲園は見事ですね。
撮影会が行われなくなってしまったので、もう何年も来ていなかったです。
こちらでは、早いところは咲き始めていますが、花菖蒲に菖蒲は、6月頃が
一番良く咲きますね。。。(^O^)
コスモスには驚きましたが、色々な花が咲いていて良かったです。
返信する
こたろう母さんへ (yamasa)
2022-06-01 00:17:10
平安時代の灌漑用水路があるというのが凄いです。
歴史を感じます。
撮影会の時に何度か来ていますが、たくさんの花菖蒲が咲きます。
4週続けて伊勢崎には行かないと思います。。。(^O^)
見ごろはもう少し先になると思いますが、埼玉や群馬の違う場所にも、撮りに
行きたいと思います。
返信する
Hazuki27sさんへ (yamasa)
2022-06-01 00:21:57
こんばんわ。
花菖蒲の開会にはまだ早かったです。
2週間くらい先が見ごろでしょうか?
数種類の花菖蒲が楽しめすね。
6月は違う場所の花菖蒲を撮りたいと思っています。
伊勢崎には、もうひとつ花菖蒲園があるのですが、今も見る事が出来るかは
わからないですが、そちらも素敵なところでした。
返信する
ponyokinakoさんへ (yamasa)
2022-06-01 00:25:15
こんばんわ。
花菖蒲は咲いていなかったですが、違う花を見る事が出来ました。
お祭りとしては、3年ぶりでしょうか。。。
規模は小さくして行われる様です。
赤い色のものも、時々見かけますが、少ないかもしれないです。
返信する

コメントを投稿