昨日に続き、将軍鷹狩り行列からです。
降り続く雨の中、小学校のグランドからイベント会場が体育館へ
と変更となりました。
体育館には、行列を楽しみに来た人で一杯になりました。
待つこと1時間30分。。。その間、おおとり伝説の様子が披露
されました。。。何度か見たことがありますが、パレードで出来
なかったのが残念でしたね。
鴻巣市の名前の由来にもなったこうのとりと大蛇の戦い。。。
こうのとりが大蛇を倒して卵を守りました。。。
行列が入る前に安全を確認します。
やっこ隊や腰元たちの演舞がありました。
市長に次いで、「照英」さんや女優の「田中美奈子」さんのあい
さつがありましたが、皆さん流石に上手ですね。
各隊が市長や「照英」さんたちと記念撮影です。
観光大使とも記念撮影です。
お姫様役が似合っていますね。
市長とさくまひできさん、美根ゆり香さんと撮影です。
お疲れ様でした。
鴻巣市の名前の由来になった、コウノトリ伝説です。
毎年、大とり祭りで大蛇との戦いを行っています。
ここ数年は、将軍鷹狩り行列が行われていないので残念です。
少し残念でしたが、最後まで出来たのは良かったです。
色々イベントは行なわれていると思いますよ。
で行われたのでしょうね。
朝から衣装なども準備していましたから出来て良かった出す。
こうのとり伝説楽しめました。。。
そちらはイベントが多いですね。
こちらでは、私が参加してないだけなのかなぁ。
体育館が使えて、良かったです
せっかくのイベント、雨の中では
大変ですもんね
コウノトリさん、強し
演舞もいいですね♪