goo blog サービス終了のお知らせ 

yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

岩崎邸

2013年10月03日 23時58分04秒 | 神社 お寺 施設

国の重要文化財となっている旧岩崎邸です。

NHK大河「坂本龍馬」の親友として登場していた岩崎弥太郎の

長男で三菱第3代社長の本邸として建てられたそうですが、広い

敷地には、20棟の建物があったそうです。

現在は、洋館・撞球室・和館の3棟を残すのみとなっています。

敷地も1/3になっているとのことですから、スゴイ邸宅だったん

でしょうね。

 撞球室。。ビリヤード室だそうです。

館内の撮影は出来ませんでしたので、外の風景を。

紋章だそうです。

上野公園の蓮池にはたくさんの蓮の葉が青々としてありました。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こたろう母)
2013-10-04 11:37:10
凄い、豪邸!
移動するだけで、大変そうです。
維持管理も、大変でしょうね。
庶民には、無縁の話ですが(笑)
返信する
Unknown (の子)
2013-10-04 23:07:43
貧しい人の方が多かった時代、
庶民との格差を感じますね。
今は国の重要文化財、超豪邸に唖然とします。
返信する
こたろう母さんへ (yamasa)
2013-10-05 03:32:32
すごい豪邸ですね。。
中も凄い作りでした。
今は東京都の持ち物になっています。
貧しい土佐藩士から三菱を創業しましたので、スゴイことですね。
返信する
の子さんへ (yamasa)
2013-10-05 03:38:38
昔は1万8000坪で、20棟の建物という話ですから、ホントスゴイです。
この洋館も地下室があって、別棟のビリヤード室へつながっているそうです。
夢物語ですね。。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。