久しぶりに行きました、ときがわ町のアライです。
デカ盛りで有名なお店です。
撮影会などの時によく行ったりするお店で、とんかつセットや
二段重ねになっているかつ丼を頂くことが多いのですが、ラン
チで、50円安くなっている豚みそ焼丼頂きました。
食べるのは、3回目ぐらいですが肉がたくさん乗っていて美
味しいです。。。味は濃い目ですが。。。(^ε^)♪
どんぶりも大きめでご飯もたくさん入っています。
小川町にある栃本親水公園です。
アライや小川町駅に割りと近いところにあります。
数年前の撮影会以来でよってみました。。。
『細川紙』紹介の記事がありました。
東秩父村とならんで和紙作りが盛んですが、その製法などが
ユネスコ世界遺産に登録されています。
紙すき体験や和紙の購入もできます。
小川町駅では、12時53分発の池袋行きの電車がとまっていました。
駅通りには歌碑が並んでいます。
トンコレラは大丈夫だったのでしょうか?
ときがわ、小川とこれから沢山行く事に
なると思います。
豚みそ焼き丼!650円!
安くてボリューム満点!
おいしそうですねぇ~。
ネットで「ときがわ町のアライ」調べてみました。
セットメニューもあるんですね。
こういうボリュームたっぷりの店!大好きです。
機会があったら,是非,一度行ってみたいです。(笑)
親水公園!
ラッキー地区にもあります。
とても親近感です。
拝見させていただく度、食べきれるかな?
と思って見てます(笑)
細川紙、ユネスコに登録されたましたね~。
街が有名になるのは、嬉しいですね。
紙すき体験、してみたいです♪
小川町ですか。大昔は小川町駅で降りて、山に行っていたのですが、その後は、夏の七夕まつりの際に開かれるモデル撮影会に行っていました。
あの撮影会、開催しなくなって5年位経ったと思いますが、再開して欲しいものです。
これで650円は安い!
でも私は食べ切れません・・・
小川町は日本酒も有名なんですね。
飲んでみたいです。
とても美味しそうなご馳走、・・・・・。
ぜひ、食べたくなりましたよ。
ご紹介、ありがとうございました。
いろいろ情報交換できる、ブログでのコメント交流、いいものですね。
でもこんなに食べられるかな、ちょっと心配。
残すのももったいないし・・。
豚コレラは、こちらではないですが、心配はありますね。
ときがわ、小川、嵐山、毛呂山など良いところ多いですね。
美味しいです。
セットものでは、とんかつセット頂きますが、
これも量がおおいです。
人気のあるお店です。
親水公園も静かな公園ですね。
水車小屋が目を引きます。
7日は小川へ行く機会があったので寄ってみました。
小川も美味しいお店あるのですが、こちらでいいかなっと。。。(^O^)
紙すき体験は経験ありませんが、何度か見ています。
歴史のある紙作りですね。