goo blog サービス終了のお知らせ 

yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

ときがわ町のアライ

2019年02月08日 04時48分19秒 | 食べ物

 久しぶりに行きました、ときがわ町のアライです。

デカ盛りで有名なお店です。

撮影会などの時によく行ったりするお店で、とんかつセットや

二段重ねになっているかつ丼を頂くことが多いのですが、ラン

チで、50円安くなっている豚みそ焼丼頂きました。

食べるのは、3回目ぐらいですが肉がたくさん乗っていて美

味しいです。。。味は濃い目ですが。。。(^ε^)♪ 

どんぶりも大きめでご飯もたくさん入っています。

小川町にある栃本親水公園です。

アライや小川町駅に割りと近いところにあります。

数年前の撮影会以来でよってみました。。。

 

『細川紙』紹介の記事がありました。

東秩父村とならんで和紙作りが盛んですが、その製法などが

ユネスコ世界遺産に登録されています。

紙すき体験や和紙の購入もできます。

小川町駅では、12時53分発の池袋行きの電車がとまっていました。

駅通りには歌碑が並んでいます。


最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
の子さんへ (yamasa)
2019-02-10 03:16:14
量がありますね。
持ち帰りもできます。
一品料理をお土産にも出来ます。
安くて美味しいのはイイですね。
返信する
siawasekunさんへ (yamasa)
2019-02-10 03:14:15
こんばんわ。
安くて美味しいものは嬉しいですね。
機会があると良く行くお店です。
ありがとうございます。
返信する
りぉさんへ (yamasa)
2019-02-10 03:12:25
デカ盛りです。。。(^O^)
肉も厚くて美味しいです。
聞いた話では肉屋さんだったとか。。。
美味しい肉料理を提供しています。
うどんも美味しいです。
返信する
matsumoさんへ (yamasa)
2019-02-10 03:10:19
こんばんわ。
小川町の撮影会懐かしいです。
途中から、群馬県の赤城神社の撮影会に行く様になりましたが、また
再開して欲しいです。
同じ日になることが多いですが、数年に一度週がづれて、両方の
撮影会に行くことが出来ます。
返信する
こたろう母さんへ (yamasa)
2019-02-10 03:07:23
このお店は、何度か載せています。
7日は小川へ行く機会があったので寄ってみました。
小川も美味しいお店あるのですが、こちらでいいかなっと。。。(^O^)
紙すき体験は経験ありませんが、何度か見ています。
歴史のある紙作りですね。
返信する
ラッキーパパさんへ (yamasa)
2019-02-10 03:04:06
安くてボリュームあります。
美味しいです。
セットものでは、とんかつセット頂きますが、
これも量がおおいです。
人気のあるお店です。
親水公園も静かな公園ですね。
水車小屋が目を引きます。
返信する
tsukeyさんへ (yamasa)
2019-02-10 03:01:01
美味しかったです。
豚コレラは、こちらではないですが、心配はありますね。
ときがわ、小川、嵐山、毛呂山など良いところ多いですね。
返信する
Unknown (の子)
2019-02-09 09:26:52
デカ盛りで¥650とはうれしいですね。
でもこんなに食べられるかな、ちょっと心配。
残すのももったいないし・・。
返信する
おはようございます (siawasekun)
2019-02-09 03:50:12
素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。

とても美味しそうなご馳走、・・・・・。
ぜひ、食べたくなりましたよ。

ご紹介、ありがとうございました。

いろいろ情報交換できる、ブログでのコメント交流、いいものですね。
返信する
小川町 (りぉ)
2019-02-08 18:16:13
本当に(笑)デカ盛りですね^^;
これで650円は安い!
でも私は食べ切れません・・・

小川町は日本酒も有名なんですね。
飲んでみたいです。

返信する
Unknown (matsumo)
2019-02-08 18:09:59
yamasaさん、こんにちは

小川町ですか。大昔は小川町駅で降りて、山に行っていたのですが、その後は、夏の七夕まつりの際に開かれるモデル撮影会に行っていました。

あの撮影会、開催しなくなって5年位経ったと思いますが、再開して欲しいものです。
返信する
Unknown (こた母)
2019-02-08 10:15:30
デカ盛りのお店、覚えてます~。
拝見させていただく度、食べきれるかな?
と思って見てます(笑)
細川紙、ユネスコに登録されたましたね~。
街が有名になるのは、嬉しいですね。
紙すき体験、してみたいです♪
返信する
Unknown (ラッキーパパ)
2019-02-08 09:31:15
ときがわ町のアライ!
豚みそ焼き丼!650円!
安くてボリューム満点!
おいしそうですねぇ~。
ネットで「ときがわ町のアライ」調べてみました。
セットメニューもあるんですね。
こういうボリュームたっぷりの店!大好きです。
機会があったら,是非,一度行ってみたいです。(笑)
親水公園!
ラッキー地区にもあります。
とても親近感です。
返信する
Unknown (tsukey)
2019-02-08 06:34:01
アライの豚みそ焼き丼。美味しそうですね。
トンコレラは大丈夫だったのでしょうか?
ときがわ、小川とこれから沢山行く事に
なると思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。