庄司卓完全攻略ブログ

作家庄司卓のブログです。
スケジュールは毎月一日に掲載。アクセスカウンターは2010年1月1日より集計。

F1 マイアミGP&スペインGP

2022年05月27日 23時06分52秒 | F1
もうモナコGPのフリープラクティスが始まってますが……。

いやぁ、この2戦でフェラーリの「俺たち」っぷりが半端ないですな(^^;。

まずは初開催のマイアミGP。北米開催という事で日本では厳しい時間帯でした。
ポール、ルクレール。二番手サインツとフェラーリフロントロー独占!
対してレッドブルはフェルスタッペン三番手、ペレス四番手とセカンドロー。
しかし序盤でフェルスタッペンはルクレールを交わして首位に。その後も危なげなく走りきり連勝。ルクレールはセーフティーカー明けにフェルスタッペンとの差を縮めるも逆転には至らず、二位フィニッシュ。チームメイトのサインツは三位と二位、三位を確保してドライバーズ、コンストラクターズ首位を確保。
フェルスタッペンの僚友ペレスは四位。そして注目すべきはメルセデスのラッセルが5位、ハミルトンは6位としぶとく食い下がってきております。
そしてなにより注目はアルファロメオのボッタスがハミルトンのすぐ後の7位。
そんなにハミルトンが好きになったのか、ボッタス(^^;。
予選18位スタートで9位フィニッシュでポイントゲットのアルボンは今回も敢闘賞ですな。

続いてヨーロッパラウンドの開幕戦スペインGP。
今回もポールはルクレール。相変わらず予選では強い。そしてフェルスタッペンは二番手スタート。これは二人のタイマン勝負かと思いきや、なんと序盤でフェルスタッペンが単独スピンでコースアウト。DRSのトラブルもたたりルクレールに大きく遅れを取ることに。
あーこれはルクレールで決まりかなと思いきや……!
27周目になんとパワーユニットトラブルでリタイア!! これまで万全の安定性誇っていたフェラーリが……。
しかしこれぞ俺たちのフェラーリ!!(^^;
レッドブルは終盤首位を走っていたペレスと二番手フェルスタッペンを入れ替えるチームオーダーを発動。ペレスは勝ちたかったとは思いますが、この判断がどうでますか……。

最終的にはフェルスタッペン優勝、ペレス二位。三位にラッセル。そしてサインツは四位とフェラーリは表彰台を逃すことに。
しかし注目はハミルトン。序盤でマグヌッセンと接触、19番手に落ちるもそこから盛り返して、終わってみればサインツの後で五位フィニッシュ!!
さすハミ!
そしてより注目は、ぼっさんことボッタスは六位! またハミルトンのすぐ後だよΣ( ̄□ ̄;;;)!!

そんなにハミルトンが好きになったのか、ぼっさん(^^;

さて日曜は伝統のモナコGP決勝。地元のルクレールはここで悪い流れを断ち切りたいですね。
問題は天気かな……。

コメントを投稿