goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

国語教師の指導技術とは 子どもの意欲を高め、言葉の力や国語学力を伸ばす

2022-05-13 06:55:05 | 授業づくり・教員研修
みんなの教育技術 より国語教師の指導技術とは 子どもの意欲を高め、言葉の力や国語学力を伸ばす(最終回) を紹介します。 ここから https://www.meijitosho.co.jp/eduzine/mdoi/?id=20220209   国語科指導技術・ニューノーマル(11) 授業開きの技術 最初の教材だからこそ、教師の国語授業観を伝える   国語科 . . . 本文を読む

養護教諭及び栄養教諭の資質能力の向上に関する調査研究協力者会議(第1回)配布資料

2022-05-13 06:50:46 | 教育関連情報
文部科学省より養護教諭及び栄養教諭の資質能力の向上に関する調査研究協力者会議(第1回)配布資料を紹介します。 ここから https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/178/giji_list/mext_01126.html 1.日時 令和4年5月12日(木曜日)16時00分~18時00分 2.議題 養護教諭及び栄養教諭の資質能 . . . 本文を読む

映像でつづる昭和史・第二部(昭和16年~20年)

2022-05-13 06:45:43 | 歴史動画
映像でつづる昭和史・第二部(昭和16年~20年)を紹介します。 ここから https://www.youtube.com/watch?v=2EmnpkxwV1Y   昭和天皇が崩御された昭和64年1月7日深夜から翌早朝に放送された「映像でつづる昭和史」です。 このブログでの歴史関連動画は・・・ 戦国・小和田チャンネル、戦国BANASHI 、なるほど! . . . 本文を読む

「教育公務員特例法及び教育職員免許法の一部を改正する法律」が成立

2022-05-13 06:40:56 | 教育関連情報
文部科学省より「教育公務員特例法及び教育職員免許法の一部を改正する法律」が成立を紹介します。 https://www.mext.go.jp/b_menu/activity/detail/2022/20220511.html  5月11日、参議院本会議において、今国会に提出していた「教育公務員特例法及び教育職員免許法の一部を改正する法律案」が可決、成立しました。  &nbs . . . 本文を読む

タブレット端末を使用すると話し合いが減る?

2022-05-13 06:35:17 | ICT活用
タブレット端末を使用すると話し合いが減る? https://www.meijitosho.co.jp/eduzine/mhiguchi/ これは大切な視点です。 【ICT関連サイト】 文部科学省 StuDX Style  GIGAスクール構想の実現について  学校におけるICT環境の整備・運用について  学校におけるICT活用について 各教科等の指導におけるICTの効果的な活用に . . . 本文を読む

レズギンカ聴き比べ最終形態『レズギン地獄』その3

2022-05-13 06:30:52 | 名曲聴き比べ
ニコニコ動画よりレズギンカ聴き比べ最終形態『レズギン地獄』その3 を紹介します。   これは私の大好きなシリーズで、何回聴いても飽きません。いろいろな曲を紹介します。みなさんも、ぜひ聞きくらべをしてみてください。  ここから https://www.nicovideo.jp/watch/sm15306482?ref=search_tag_video&playl . . . 本文を読む

【神社へGO!伊勢神宮編】社格No. 1!何と言っても伊勢神宮!!

2022-05-13 06:25:41 | 自己啓発
高橋学長の歴史サロンより【神社へGO!伊勢神宮編】社格No. 1!何と言っても伊勢神宮!!を紹介します。 ここから https://www.youtube.com/watch?v=HsK2FKMdyAI   高橋学長の歴史サロン このブログでの歴史関連動画は・・・ 戦国・小和田チャンネル、戦国BANASHI 、なるほど! 歴史ミステリー . . . 本文を読む

【弥生時代の稲作&生活道具】わかりやすく解説!!米作りや争い(戦争)など

2022-05-13 05:58:16 | 日本史事典
日本史事典.comより【弥生時代の稲作&生活道具】わかりやすく解説!!米作りや争い(戦争)などを紹介します。 ここから https://nihonsi-jiten.com/yayoi-jidai-nousaku/ 目次です。 1 弥生時代とは? 2 弥生時代の稲作の発展  ①稲作道具と種類  ②地域で異なる文化の違い . . . 本文を読む

戦国奇人・変人列伝 武田家の訴訟マニアは1本筋の通った男だった/歴史の細道

2022-05-13 05:45:13 | 歴史動画
歴史の細道より戦国奇人・変人列伝 武田家の訴訟マニアは1本筋の通った男だったを紹介します。 ここから https://www.youtube.com/watch?v=3t7OgWXMZhk   歴史の細道   今回の歴史の細道は、『戦国奇人・変人列伝 武田家の訴訟マニアは1本筋の通った男だった』について紹介していこうと思います。 . . . 本文を読む

実はドイツ語!幕張メッセの"メッセ"の意味とは?/雑学カンパニー

2022-05-13 05:35:20 | 雑学雑考
雑学カンパニーよりおすすめ雑学を紹介します。     今日は【生活雑学 】より。 今回は実はドイツ語!幕張メッセの"メッセ"の意味とは?です。 ここから  https://zatsugaku-company.com/german-makuhari-messe-event/   目次です。 【生活雑学】幕張メッセの「メッセ」と . . . 本文を読む

5月13日の社説は・・・

2022-05-13 05:30:36 | 社説を読む
フィンランドNATO、フィンランド・韓国新大統領、経済安保法制と、テーマは多彩です。   朝日新聞 ・ 経済安保法 懸念残した国会審議・ 博物館の将来 課題山積、解消を急げ   読売新聞 ・ 比次期大統領 地域の安定へ連携働きかけよ・ 再生エネ拡大 地元住民の不安払拭が必要だ   毎日新聞 ・ 戦時下のスポーツ・芸術 国家超えた価値守りたい &nb . . . 本文を読む