goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

八剱神社祭礼

2018-10-21 18:14:06 | 日記
今日は校区の各地で秋の祭礼が開かれる日でした。 横田教育文化事業弁論大会を中抜けして、代表して八剱神社祭礼を訪問しました。 私が毎年参加する古知野神社祭礼は、厄年や奉賛会の献馬以外は、子ども神輿を奉納します。 しかし、布袋は、町事に大人が神輿を担いでいるのに感心しました。 祭の形は、ところが変わればずいぶん違います。 江南市内だけでもいろいろあります。 ぜひ他の地区の祭礼も訪 . . . 本文を読む

岐阜市立長良東小学校 校内拡大研究会

2018-10-21 06:28:11 | 日記
昨日は、岐阜市立長良東小学校 校内拡大研究会に参加しました。 17年ほど毎年訪問していますが、公立小学校としては全国でもトップレベルの授業が行われている学校です。 教師は数年で変わっていきますが、学校の良さがずっと引き継がれているところが最大の魅力です。 はなす、聞く約束などは、当時とほとんど変わっていません。 変わったのはタブレットなどの道具ですが、あくまでも道具です。 子どもたちの . . . 本文を読む

江南市民花火大会

2018-10-21 06:07:33 | 日記
昨日は、2年ぶりの江南市民花火大会。 2018年伊勢神宮奉納全国花火大会 スターマインの部 優勝 国土交通大臣賞の高木煙火株式会社の花火が、音楽に合わせて打ち上げられました。 何といっても、近いのが魅力です。 ほぼ頭の上で花開き、燃えかすが落ちてきます。 足下に、火がついたまま落ちてきたものも・・・。 そして、音楽に合わせてデザインされた花火の構成。 普通の花火はしばらくすると飽 . . . 本文を読む

10月21日の社説は・・・

2018-10-21 05:44:27 | 社説を読む
いろいろ話題が浮かびます。 朝日新聞 ・ 明治150年 議論重んじた先人たち ・ 風力発電 洋上活用に環境整備を 読売新聞 ・ アジア欧州会議 持続可能な成長へ連携深めよ(2018年10月21日) ・ KYB免震不正 安全性への信頼が損なわれた(2018年10月21日) 毎日新聞 ・ 日中友好40年 新局面への政治対話 緊張を管理し共に繁栄を ・ 混迷する英国のEU離脱 メイ首相は説得に全力 . . . 本文を読む

『超訳 ブッダの言葉』-45-

2018-10-21 05:30:16 | 宗教の窓
『超訳 ブッダの言葉』(Discover)小池 龍之介 編訳 より、日本人にもっとも大きな影響を与えているはずの思想家、ブッダの言葉を紹介します。 借金を踏み倒す人を友としてはいけない  一部を紹介します。 -------以下引用-------- 君から借りをつくっておきながら、 いざというときになって「よかったらお返しに○○してよ」と 催促されると身構えて、 自分が損をしたくな . . . 本文を読む