北欧スウェーデン の生き方情報 スウェーデン報

北欧スウェーデンの日常を生活者目線でお伝えします。
幸せの国、北欧スウェーデンのなるほど〜な生き方をお伝えします。

スコーネの旗とスカンジナビアンクロスの北欧の国々の旗

2020-11-17 22:33:38 | グッズ

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

北欧スウェーデンの生き方、学校、夏の過ごし方、島で暮らす・・・面白くつたえられたらいいな

メールマガジンも是非登録お願いします。

 

************

スウェーデンの南の地、コペンハーゲンの対岸ということで
スコーネ地方は、18世紀までスウェーデンとデンマークとの
奪い合いの戦争の地だったそうだ。

というわけで、スコーネ地方は、デンマークの赤地に
スウェーデンの黄色の十字の
スコーネの旗を持っている。

これがデンマークの旗

 

これがスウェーデンね

ついでに

フィンランド

そして

ノルウェー

はい、スカンジナビアンクロス(十字架)ですね。

 


スコンスカと呼ばれる方言は、
地元の人には誇りで、
スコーネ以外の人には軽蔑の対象。


笑い話のネタにされている。

多国語対応の駅の券売機に書いてある表示。
「どの国の言葉でも理解できます。
スコンスカ以外は」

というジョークもあった。

スコーネ独立運動ってのもあるらしい
郷土愛豊かな住民は、こうして
スコーネの旗を毎日掲げているのだ

 

***********************

ブログランキングに参加しています。

苦戦中!
ご協力おねがいしま〜〜す。

1日1回クリックできます。

あなたの力でスウェーデン報を1位にしてみませんか?

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿