北欧スウェーデン の生き方情報 スウェーデン報

北欧スウェーデンの日常を生活者目線でお伝えします。
幸せの国、北欧スウェーデンのなるほど〜な生き方をお伝えします。

牧場風景

2021-10-31 21:34:31 | 風景


広々とした牧場は、いつのシーズンも好きなんですけどね。

この黄金色の季節は特に絵になるでしょ。



牧草ロールがあちこちに転がっています。



サイロってこの牧草を発酵させる場所だとは知りませんでした。

牛は酔っ払わないのだろうか。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
酔っぱらう前に (すずき31)
2009-10-28 00:16:27
発酵っていうとすぐ酒、っていう発想が、いかにもPecoちゃんだね。でもね、奈良漬けは別として、ふつうの漬け物やヨーグルトを食べて酔っぱらう人ってあまりいないでしょ。
サイロで調製する発酵飼料(サイレージと呼ぶ)は、酵母菌でなく、乳酸菌で発酵させるんだってば。ちなみに、空気を遮断して好気性発酵(腐敗)を防ぎつつ、嫌気性発酵(乳酸発酵)をさせるのがサイロの役割なんだけど、嫌気状態をつくるのに、いまはサイロみたいな大がかりな施設はほとんど使われなくて、ラッピングサイレージってのが普及しています。
(参考)http://www.suzuki31.com/nocus/2001/07hkk/14.html

ふだん牛乳や肉を食べるんだから、その生産過程を少しは知っていてもいいよね。
酒ばかり飲んでないで。
返信する
酒じゃなくてヨーグルトだったんだ (Peco)
2009-10-29 22:51:50
なるほど。


好気性発酵が腐敗で、
嫌気性発行が乳酸発酵だったんだ。

じゃ、31さんは好気性発酵だったんですね。
返信する
ちっちっち (すずき31)
2009-10-30 11:36:03
> 31さんは好気性発酵だったんですね。
って、
褒め言葉と理解する人のほうが多いと思うよ。
好気=発酵、嫌気=腐敗
と解説されているのがまだまだ一般的です。
ただし、

> 好気性発酵が腐敗で、
と、
そんなに単純に割り切るのもまちがいです。

発酵か腐敗かは人間が勝手に分類しているだけで、どちらも微生物による有機物の代謝のことです。
しかも、
代謝過程で酸素の介在が必須なのもあれば、好気条件化では活性化できない絶対嫌気性、さらに両者それぞれの環境下にあわせられる例もあって、ボーダーはゆったりしています。

ちなみに、
下記は、むかし私が書いた本です。
http://go.gob.jp/go/hakkou
って、
中古本。高くね!
当時、
後からの増刷分も入れて150万円くらいの印税が入ったかなぁ。




返信する
ちぇっ (Peco)
2009-11-01 21:12:42
まんまと
宣伝させてしまったぜ。

ちなみに、
下記は、むかし私が書いた本です。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/21/586357a861117fd17b450f6a847f1362.jpg
当時、
1000万円ぐらいの印税が入ったかなあ。
返信する

コメントを投稿